MR.BIGチャリティー
2025-02-07 12:44:39

MR.BIGが能登半島地震復興支援のためのチャリティーオークションを実施

MR.BIGの魅力的なチャリティーオークションが開催



2025年2月、MR.BIGが最終公演を迎えるにあたり、特別なチャリティーオークションが開催されることが発表されました。オークションは「モバオク」で行われ、能登半島地震の復興を支援するためのプロジェクトです。このオークションは、2月7日(金)から3月2日(日)までの間、特設ページにて実施されます。

オークションの目的



MR.BIGは、長年の活動の中で得た恩恵に対する感謝の意を込めて、日本でのラストライブを記念し、能登半島地震から復興を果たす人々を支援する決意を固めました。この特別なオークションでは、メンバーが実際に使用した楽器やステージ衣装が出品され、その収益は日本赤十字社を通じて被災地に寄付されます。

出品されるアイテム



オークションに出品されるアイテムは多彩です。エリック・マーティンのブラック・デニムジャケット、ビリー・シーンのYamahaバスギターや記念ジグソーパズル、ポール・ギルバートのIbanezギターなど、ファンにはたまらないアイテムが揃っています。また、ニック・ディヴァージリオのドラム関連商品やMR.BIGのオリジナルコースターも出品されます。これらはいずれもバンドの歴史を象徴する貴重な品々であり、ファンにとっては特別な意味を持つことでしょう。

オークションの詳細



オークションは、モバオク特設ページで行われるため、興味がある方はぜひ訪れてみてください。終了時刻の自動延長機能があるため、入札が続く限り熱い競争が展開されることも考えられます。

特設ページ


MR.BIG 能登半島地震災害チャリティープロジェクト 特設サイト

開催期間は2025年2月7日12:00から3月2日22:00まで、幅広いアイテムが出品されるチャンスをお見逃しなく。

モバオクについて



モバオクは2004年にサービスを開始し、手数料無料のオークション体験を提供しています。社会貢献機能も充実しており、企業や団体との連携によるチャリティーオークションの開催にも力を入れています。このプロジェクトもその一環であり、独自のプラットフォームを通じて支援が広がることを目指しています。

オークションの結果、得られた収益は全額が、能登半島地震の義援金として寄付される予定です。この取り組みにより、MR.BIGは音楽を通じて、地域復興のサポートを行います。ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 能登半島地震 MR.BIG チャリティー

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。