幼稚すぎ! 仲間はずれをするママ友に思いきって反撃したエピソード
ママ友付き合いの難しいところは気の合わない人であっても、子どものために我慢しなければいけないところでしょう。だからこそお互い失礼のない大人の対応ができればいいのですが、なかには精神的にまだまだ大人になりきれてない人もいるみたい。
今回はそんな、幼稚なママ友に思いきって反撃したエピソードをご紹介します。
いい歳して仲間はずれなんて!
「夫の転勤で地方の都市に移住。子どもが幼稚園に入るので、知り合いゼロからママ友づくりを始めたんです。でもボス的存在の人がいて、なにかと仲間はずれにされ、ランチ会などに誘わないよう仕向けてきました。
しかし夫が異動となり引っ越しが決まったので、そのママ友に最後に『いい歳した大人が仲間はずれって、恥ずかしくないですか? そういうのって全部コンプレックスの裏返しですよね』と反撃してやりました」(体験者:30代 女性・主婦/回答時期:2024年10月)
▽ 仲間はずれなんて本当に幼稚で、大人げない人がやることですよね。こういうボス的ママ友って自分がいつでもみんなの中心にいないと気が済まないから、少しでも気に入らない人や、よそ者は排除する傾向にあるようです。
周りの人も怖くて何も言えなくなっているからこそ、もう二度と会わない立場の人が最後にガツンと言ってやるのもいいでしょう。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。