キャラクターデザインコース進級展を開催中
こんにちは。
広報グループUです。
先週末は大学も三連休でした。
新成人を迎えたみなさん、おめでとうございます。
鮮やかな振袖姿の新成人が多かった三連休。
私は、京都・二条エリアにあるギャラリー「京都場」で行われていた、マンガ学部キャラクターデザインコースの学生たちによる展覧会にいってきました。お目当ては、小田ゼミ、睦月ゼミ、杉浦ゼミの3年生 総勢28名の作品が一同に会した進級制作展です。
キャラクターイラストはもちろん、立体パネルや、なんと衣装まで、バラエティ豊かな作品がずらりと並び、多種多様な世界観に圧倒されます。見ているだけでわくわくしてしまう会場です。
特に印象に残ったのは、旅で見た風景をもとに描かれた作品群。風景画は、そのうえにキャラクターが足されると、物語が生まれるんだなと感じた作品でした。ドラマのワンシーンのよう。
会場では、作品の世界観そのままのかわいいグッズも多数販売されていて、ついついお財布のヒモが緩んでしまいそうに。気になる方は、売り切れてしまう前にぜひ足を運んでみてください。
展覧会は今週末、1月19日(日)まで開催中です。
ちなみに、キャンパス内・明窓館2階では、同じく3年生・陳ゼミの展覧会も開催中。見比べてみると、ゼミによって雰囲気が違うのが分かります。1・2年生のみなさんは、ゼミ選択の参考にもなりそうです。
この後も2月上旬にかけて、さまざまな学部・学科・コースで進級制作展が開催されます。そして2月は卒業制作展。予定表が展覧会鑑賞のスケジュールでみっちり埋まる楽しい時期です。
在学生の皆さん、体に気をつけて、制作・研究をがんばってくださいね。