レシピサイトNadia
    主菜

    【白菜と厚揚げのそぼろあんかけ】味付け簡単!ぽかぽか温まる♪

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安300

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    豚ひき肉、白菜、厚揚げで作る そぼろあんかけです♪ あつあつのとろりとしたあんかけが 冷えた身体を温めてくれます☺️🤍 ご飯の上にかけて食べるのが 最高に美味しいです😋✨ ぜひ作ってみてください!

    材料2人分

    • 豚ひき肉
      150g
    • 白菜
      1/8玉(200g)
    • 厚揚げ
      2個
    • ごま油
      小さじ1
    • しょうがチューブ
      2〜3cm
    • A
      水・めんつゆ2倍濃縮
      各100ml
    • A
      醤油
      小さじ1
    • 片栗粉
      大さじ1/2

    作り方

    • 1

      白菜の芯は1cm幅、葉は3cm幅に切り、分けておく。 厚揚げは1個を8等分に切る。

      【白菜と厚揚げのそぼろあんかけ】味付け簡単!ぽかぽか温まる♪の工程1
    • 2

      フライパンにごま油を中火で熱し、豚ひき肉、白菜の芯、しょうがチューブを加えて、白菜の芯がしんなりとするまで5分ほど炒める。

      【白菜と厚揚げのそぼろあんかけ】味付け簡単!ぽかぽか温まる♪の工程2
    • 3

      白菜の葉、厚揚げも加えてサッと炒め合わせ、A 水・めんつゆ2倍濃縮各100ml、醤油小さじ1を加える。 中火で煮立たせ、蓋をして3分煮る。 片栗粉を倍量の水(大さじ1)で溶き、かき混ぜながら少しずつ加えてとろみを付ける

      【白菜と厚揚げのそぼろあんかけ】味付け簡単!ぽかぽか温まる♪の工程3

    ポイント

    ●白菜の芯から先に炒めて、葉はサッと炒め合わせるほどでOKです! ●めんつゆ3倍濃縮で作る場合(めんつゆ3倍濃縮…70ml、水…130ml)、めんつゆ4倍濃縮の場合(めんつゆ4倍濃縮…50ml、水…150ml)でお作りいただけます。

    作ってみた!

    • にらたま
      にらたま

      2025/02/13 21:11

      今日は風が強くて冷えたので、 こちらのあったか料理にしました♪ 白菜はトロトロ、厚揚げもジューシーで とても美味しかったです😋 ご飯にかけても美味しかったので、 今度は丼にしちゃおうかなと思います!
      にらたまの作ってみた!投稿(【白菜と厚揚げのそぼろあんかけ】味付け簡単!ぽかぽか温まる♪)
    • ナムディ
      ナムディ

      2025/02/01 09:21

      白菜トロッと柔らかで厚揚げもふんわりでとても美味しかったです😋💕 味付けもめんつゆで簡単でバッチリです🥰💕 また作りたいと思います😊👍 りなてぃさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
      ナムディの作ってみた!投稿(【白菜と厚揚げのそぼろあんかけ】味付け簡単!ぽかぽか温まる♪)

    質問