Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. カラーコーディネート
  4. 黒コーデ
  5. 【全身黒コーデおすすめ45選】大人のお洒落な着こなしテクニック

FASHION

2025.02.06

【全身黒コーデおすすめ45選】大人のお洒落な着こなしテクニック

黒でまとめた大人っぽいコーディネートを、春夏・秋冬の季節別にピックアップ。抜け感や程よい肌見せがポイントの全身黒コーデは、どんなシーンでも活躍。今回は、鮮度よくお洒落に着こなすコツも紹介します。差し色コーデも要チェック!

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

定番の黒コーデをアップデートするには?

大人っぽい着こなしに欠かせない、黒コーデ。しかし、黒の分量が多すぎたりのっぺり感が強いと重くて暗いコーデになりがちに。今回は、そんな「なんだかこなれて見えない」という悩みを解決する、黒コーデの秘訣を紹介します。

◆秋冬の黒コーデのポイント

・シアーやレザーなど旬素材をプラスして
・重く見えすぎないように異素材をMIX
・さりげなく柄物を取り入れるのも◎

<お手本コーデ>

黒のボーダーニット×黒のエコレザーパンツ×アームウォーマー

お手本コーデ

白はニットのボーダーにある分のみ。“ほぼ黒”に少量の白が効いたモノトーンは、ハンサムでモダン。ツヤやかなエコレザーパンツや温もりのあるアームウォーマーで表情豊かに。

少しの白がスパイスに。「ほぼブラック」な変化球モノトーン

◆春夏の黒コーデのポイント

・ほどよい肌見せで落ち着いた色っぽさを
・軽やかさと抜け感を意識して
・差し色プラスで涼しげに

<お手本コーデ>

黒ツイードジレ×黒Tシャツ×黒のプリーツスカート×濃いグリーンバッグ

黒ツイードジレ×黒Tシャツ×黒のプリーツスカート×濃いグリーンバッグコーデ

ツイードジレと艶やかなプリーツスカートの上品素材のコントラストで作る、大人めクラシカルなスタイル。マットな黒Tの程よいカジュアルさやバーサンダルの肌の抜け感で脱コンサバに繫げて。濃いグリーンのバッグが良いアクセントに。

異素材重ねでモノトーンをメリハリあるスタイルに

【秋冬】おすすめ全身黒コーデ

秋冬シーズンでまず意識したいのは、この季節ならではの「重さ」や「奥行き」のある黒コーデ。トップスやボトムを地厚な素材やシックな質感のものにチェンジするだけで、秋冬のムードに。もっさり感が出ないように意識してスタイリングしていきましょう。

ドット柄のシアーブラウス×黒パンツ

ドット柄のシアーブラウス×黒パンツコーデ

トレンドの透け素材も、きれいめブラウスなら上品にまとまる! ワントーンでスタイリングすることで、より繊細なディテールが引き立って。オール黒でシックにまとめる。

ブラウスは引き続き〝映え〟意識♡ 最旬コーデはこれ!

シアー素材の黒ベロアカットソー×黒フレアスカート

シアー素材の黒ベロアカットソー×黒フレアスカートコーデ

シアー素材のベロアカットソーと、ツイードをたっぷり使ったフレアスカート。素材とシルエットであからさまな変化をつけているから、オール黒でも奥行きが作れる。ボルドーバッグやバレエシューズで、とことんクラシカルな味付けを。

モノトーンに甘めアイテムをプラス♡ クラシカルな大人コーデに

ボア素材の黒ニット×レザー調スカート

ボア素材の黒ニット×レザー調スカートコーデ

立体的なボアニットの風合いを主役に、さまざまな素材を重ねた黒の着こなし。中に重ねたシアーなカットソーと重厚なレザー調スカートの絶妙な足し引きに、濃厚なツヤを放つ小物を加えて。上品かつ饒舌な黒のワントーンで、この季節ならではのお洒落の楽しさを堪能したい。

飯豊まりえが魅せる「ワントーンカラーコーデ」6選|レディに、大胆に着こなして

黒フレアワンピース×ボリュームロングブーツ

黒フレアワンピース×ボリュームロングブーツコーデ

お出かけワンピといえば、風をはらむとふわりと広がるフレアシルエット。そこに重量感のあるブーツを合わせることでグッとモダンに、ほんのり辛口へとシフト。

フェミニンなフレアワンピには【ボリュームブーツ】合わせが旬バランス♡ シーン別4コーデ

黒ニット×黒のコーデュロイパンツ

黒ニット×黒のコーデュロイパンツコーデ

しなやかな風合いに加工をかけたコーデュロイパンツ。ストレートパターンながら、フレアっぽくも見える立体的なシルエット。あえてメンズサイズのパンツをベルトでぎゅっと締めて着こなす粋なアプローチでも、美シルエットはキープ。体の泳ぐゆったりしたシルエットに身を委ねて、新しいバランスを楽しんでみて。

メンズサイズのコーデュロイパンツで粋な着こなしのアプローチを♡

黒ニット×黒スコート×ゴールドチャームバッグ

黒ニット×黒スコート×ゴールドチャームバッグコーデ

素材感にこだわって作り出すミニマルな黒コーデ。ゴールドチャームのバッグを効かせれば、しっかり女っぽい、シックなコーディネートが完成。

ミニマルなブラックコーデにゴールドチャームのバッグを効かせて

黒テーラードジャケット×ボーダーカットソー×黒ハーフパンツ

黒テーラードジャケット×ボーダーカットソー×黒ハーフパンツコーデ

ダブルブレスト&ダークカラーのテーラードは、元々のかっちり感をくずして着たい。アクティブなボーダー&ハーフパンツでスタイリングの意図を明快に。

テーラードジャケットをボーダー×ハーパンでヘルシーモードに振り切る♡

黒ロンT×黒オールインワン×ボーダーニット

黒ロンT×黒オールインワン×ボーダーニット

ベロアタッチの黒タートルカットソーに、白×黒のボーダーニット。シンプルな組み合わせでもサマになるのが、オールインワンのいいところ。オールインワンの黒をベースに全体を〝黒多めのモノトーン〟でまとめて、都会的なムードに。

大人に似合う「オールインワン」はVネック&袖なしデザイン♡ 着回し3コーデ

黒ニット×ストライプ柄シャツ×黒スカート

黒ニット×ストライプ柄シャツ×黒スカートコーデ

単調になりがちな黒の着こなしは、柄ブラウスを1枚挟んでブレイクスルーを図って。ストライプ生地は透け感があって軽やか。丸襟がかわいく仕上がるポイント。

レイヤードや素材感で甘さを加味! 大人の「モノトーンコーデ」3選

ボウタイブラウス×黒オールインワン

ボウタイブラウス×黒オールインワンコーデ

オールインワンの深いVネックから、ボリューミィなボウタイをアウトし、立体感と華やかさを加えて。ブラウスの白黒ギンガムチェックのおかげで、クールな中にも愛らしさがのぞく「大人かわいい」装いを実現する。

存在感のあるブラウスで、オールインワンコーデを華やかに♡

黒ツイードジレ×黒タイトスカート×カットソー

黒ツイードジレ×黒タイトスカート×カットソーコーデ

同系色でレイヤードするときは、色味の微妙な違いや素材の違いで奥行きを作ることを意識して。オール黒の着こなしも、オーバーサイズのツイードジレ×タイトなシアーカットソーで、メリハリバランスが簡単に手に入る。

「ツイード調ジレ」ならカーディガン感覚で気軽にはおれる♡ きれいめカジュアルな「ジレコーデ」6選

黒のミドル丈ベスト×黒ニット×黒マキシ丈スカート

黒のミドル丈ベスト×黒ニット×黒マキシ丈スカートコーデ

フリンジを効かせたベストとIラインスカートのセットアップで、ツイード生地を新鮮に着こなして。インナーはシンプルなハイゲージタートルニット。これだけでグッと華やかな仕上がりに。

ドレスアップに、「ジレセットアップ」が使える♡

黒ブルゾン×黒タイトスカート×黒スエードロングブーツ

黒ブルゾン×黒タイトスカート×黒スエードロングブーツコーデ

ブルゾンはエコレザー素材。リッチな光沢が、黒主体のモノトーンスタイルにインパクトを与えてくれる。黒のタイトスカートとスエードロングブーツで縦のラインを強調し、スタイルよく。

重ね着や小物使いで遊べる! 可愛く盛れる「モノトーンコーデ」6選

黒ブルゾン×黒ボリュームスカート

黒ブルゾン×黒ボリュームスカートコーデ

ビッグサイズのMA-1ブルゾンにボリュームスカート、メンズライクな重×重のシルエットバランスは、女性が着るからこそ可愛さ発揮。大ぶりのフープピアスで女っぷりをプラスし、着こなしの引き締め役にも。

ヘルシーなかわいさが好印象♡ 大人のメンズライクコーデ

黒のキルティングダウン×黒パンツ×ロングブーツ

黒のキルティングダウン×黒パンツ×ロングブーツコーデ

人気のキルティングコートは、デザイン性の高いタイプを選ぶことで好バランスに。キルティングの視覚効果で、オール黒のシンプルな着こなしもメリハリよく決まる。

「きれいめカジュアル」に着地させる、ダウンコーデ7選!帰省の参考に♡

黒のラメニットワンピース×黒バッグ

グレーシューズ×黒のラメニットワンピースコーデ

旬のラメも黒ワンピースなら、ゴージャスすぎず大人の表情。ドルマンスリーブやカービィなシルエットで、程よくゆとりがあるのも着やすいポイント。リボンがあしらわれたグレーの靴が上品にきまる。

大人のための「黒ワンピース」7選|ベーシックだからこそ素材やデザインにこだわって

【春夏】おすすめ全身黒コーデ

軽やかに揺れるスカートや、ツヤ感のあるトップスなど、春夏の黒コーデは素材で「抜け感」を意識したり、ほんのりかわいげをプラスしたりして、のっぺり感を防ぎましょう。

黒ラメニット×黒オールインワン

黒ラメニット×黒オールインワンコーデ

ウエスト位置が高く、脚長にスタイルアップして見えるオールインワン。定番でもあるタイトなインナー合わせも、ラメニットにすることで今っぽさがよりアップ。クラシカルでフェミニンな小物を合わせれば、ドレスアップもお手の物。

指名買いしたい!今季注目の大人めオールインワン

黒のボーダーニット×黒のチュールスカート

黒のボーダーニット×黒のチュールスカートコーデ

旬要素たっぷりのチュールスカートだから、シンプルなニット合わせでその魅力を引き立てたい。甘い印象のスカートもオール黒で大人に振って。

膝下ALL透けスカートにはシンプルな細身ニット合わせで、美脚効果を期待

黒ニット×黒パンツ×クラシカルシューズ

黒ニット×黒パンツ×クラシカルシューズコーデ

クールなオール黒コーデ。存在感のあるエナメルのストラップ靴を合わせて、シンプルな着こなしにメリハリをつけて。

かわいげは足元に投入♡ クールなオールブラックコーデ

黒のベロアカットソー×黒パンツ

黒のベロアカットソー×黒パンツコーデ

季節をブリッジするベロアカットソー×PVCバッグの新鮮な掛け合わせ!映えるオール黒スタイルに。

異素材合わせで映える!オール黒スタイル

黒ツイードジレ×黒ドレス

黒ツイードジレ×黒ドレスコーデ

ラメやスラブなどの意匠糸が織り込まれた上質なジレと、切り替えギャザーがポイントの黒ドレス。ドラマティックなシルエットに赤を少量、ピリリと効かせて。

縄田恵理の推しブランド「DÉPAREILLÉ」でコーデをクラスアップ!

黒の甘めトップス×黒サロペット

黒の甘めトップス×黒サロペットコーデ

シアー素材のパフスリーブがセンシュアルな甘さを放つトップス。サロペットを重ねると今っぽさが加わり、とたんにリラクシーな雰囲気にシフト。サロペットはスクエアな胸開きがスタイリッシュで、甘いトップスをこなれた印象に導くのに適任。

甘トップスにサロペットを重ねた旬のレイヤードスタイル

黒ノースリーブニット×黒の柄スカート

黒ノースリーブニット×黒の柄スカートコーデ

大人の柄アイテムは、色選びも重要。フラワー柄&フレアスカートというだけで十分甘くて映えるから、色は潔くモノトーンで落ち着かせるのが正解。全身を黒でまとめて、鮮度の高いフラワー柄を引き締めお仕事モードに傾けて。

映える花柄スカートを品よくクラシカルなオフィススタイルへ昇華

黒のバックオープンニット×黒のフリンジスカート

黒のバックオープンニット×黒のフリンジスカートコーデ

スカートは、カットジャカード加工で細かなフリンジ糸を引き出した凝ったデザイン。背中が大きく開いた細身ニットを合わせて、甘さを引き算。フェミニン×モードの明快なコントラストが、上級イメージを約束!

異素材合わせが今っぽい!「オール黒の甘めスタイル」はこうつくる♡

黒タックカラーブラウス×黒パンツ

黒タックカラーブラウス×黒パンツコーデ

大胆だけど、どこかかわいげがある。そんなタックカラーブラウスは、黒で辛口エレガントにまとめるのが好バランス。オーセンティックなバッグで大人っぽく。

MTG、ランチ、懇親会… 何を着る? 泉里香先輩のエグゼクティブ派〝6シーンコーディネート〟大公開

黒のツヤ感シャツ×黒ジャカードスカート×黒カーディガン

黒のツヤ感シャツ×黒ジャカードスカート×黒カーディガンコーデ

ぷっくりしたジャカード織りがかわいいスカート。ぱこんとふくらむコクーン形も華やかさ満点。ここにハリ感のあるトップスだと全体が重たくなるので、とろみ素材のノースリシャツですっきり大人っぽく整えて。

異素材合わせが今っぽい!「オール黒の甘めスタイル」はこうつくる♡

黒ノースリーブカットソー×サテンのタイトスカート

黒ノースリーブカットソー×サテンのタイトスカートコーデ

コットンのノースリーブカットソーに、タイトで華やかなサテンスカートを合わせた甘辛ミックスコーデ。開放感と攻めのマインドを、黒のワントーンで楽しめる。艶感や裾レース、足元のヌーディさで艶やかな女っぽさを引き出して。

読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! ロングスカートコーデに人気集中

黒のチュールフリルブラウス×黒クロップドパンツ

黒のチュールフリルブラウス×黒クロップドパンツコーデ

チュールフリルが贅沢に配されたブラウスは、ノースリーブゆえに涼しげな抜け感が漂う。クロップドパンツで足元を軽く見せることも、バランスアップ&こなれ感アップのカギに。

チュールフリル使いで涼しげな抜け感が漂う、オールブラック。

黒ジレ×黒タンクトップ×チェック柄ワイドパンツ

黒ジレ×黒タンクトップ×チェック柄ワイドパンツコーデ

シーズンレスで着られる黒のジレ。だからこそタンクトップとのレイヤードで潔く肌見せするのが今の気分。ジャケットのようなかっちりとしたジレで、ラフなパンツもキレよくまとまって。

効果的に「黒コーデ」を取り入れて。涼しげで品のある着こなし4選

黒ツヤブラウス×黒カーゴパンツ×ロゴカットソー

黒ツヤブラウス×黒カーゴパンツ×ロゴカットソーコーデ

トレンド感のある黒トップスとカーゴパンツで作る旬シルエット。上半身と同じくらいの抜け感を足元にももってくるのが、軽やかに、バランスよく仕上げる秘訣。カジュアルな装いに少しの緊張感をもたらす華奢なヒールサンダルで、きれいをキープして。

黒を涼しげに着たい! 洗練ブラックコーデ

黒ワンピース×シェルゴールドネックレス

黒ワンピース×シェルゴールドネックレスコーデ

シンプル黒ワンピースを今っぽく着こなすなら、首元に旬のビーズネックレスをオン! 都会的な黒ワンピースにリゾート感をさりげなく。

シンプルワンピを旬のビーズネックレスで今っぽく!

【差し色】おすすめ全身黒コーデ

全身黒コーデも、どこか一点に差し色を加えれば地味見えしにくく、初心者さんもグッと試しやすくなること間違いなし! ここからは、全身黒コーデにおすすめの差し色を紹介していきます。

【秋冬】全身黒×差し色のおすすめコーデ

薄いピンクのバッグ×黒ボウタイブラウス×黒パンツ

薄いピンクのバッグ×黒ボウタイブラウス×黒パンツコーデ

パリッとした薄手の素材感が、立体的なバルーンスリーブと幅広のボウタイを引き立てて。カフスなしで手首が見える袖丈、程よくシアーな風合いで、黒でもぐっと軽やかに着こなせる。最後に差し色に薄いピンクを取り入れかわいげをプラス。

定番人気のふんわりブラウスが薄ハリ素材でモードに進化!

白バッグ×黒ワンピース×黒カットソー×黒パンツ

白バッグ×黒ワンピース×黒カットソー×黒パンツコーデ

シースルーやレザーなど、黒を重ねる際は異素材の組み合わせを楽しんで。仕上げにモードな白バッグで清涼感と遊び心を!

コワく見えない「モノトーンコーデ」着こなし3… 甘さをほんのり加えるのがいい!

パープルカーディガン×黒のボーダーニット×黒スカート

パープルカーディガン×黒のボーダーニット×黒スカートコーデ

大人っぽく垢抜けるパープルカラーを選べば、黒ボーダー×黒フレアスカートのシンプルコーデも垢抜けて見える。

【高機能のステディ名品6】着心地のよい名品アウターや上品なファッション小物まで

白カットソー×黒ハーフジップニット×ラメ入り黒ニットスカート

白カットソー×黒ハーフジップニット×ラメ入り黒ニットスカートコーデ

スポーティなハーフジップニットも黒なら、上品かつツウな雰囲気。黒のラメ入りニットスカートで、華やぎとフェミニンさを呼び込んで。ネックや袖、裾からカットソーの白を見せたのも、お洒落上級者に見える秘訣。

ちょい見せテクが肝心♡ テイストMIXコーデでおしゃれ上級者に

ブルーニット×黒のレザージャケット×黒パフィースカート

ブルーニット×黒のレザージャケット×黒パフィースカートコーデ

パフッと肉厚なハリ感素材にドットが浮き出る、立体感のあるフレアスカート。メンズライクなフェイクレザージャケットで正反対のテイストをぶつけて、今どきの甘辛ミックスを完成させて。

トレンドのパフィースカートで〝フェミニンなのにモード〟を実践!

【春夏】全身黒×差し色のおすすめコーデ

ピンクカーディガン×黒ブラウス×黒パンツ

ピンクカーディガン×黒ブラウス×黒パンツコーデ

パッとはおるだけで気分が上がる、パールボタン仕様のざっくりカーディガン。シックなオール黒コーデに華やぎを添えてくれる。

スタイルアップジャケットにゆるカーデ♡ オフィスでも華やぐ、30歳からのステディ名品

ネオンカラーバッグ×黒シャツ×黒パンツ

ネオンカラーバッグ×黒シャツ×黒パンツコーデ

クールなオール黒のコーデにはキャッチーで目を引くネオンカラーのバッグをチョイス。インパクトのあるカラーなら少ない分量でも絶妙なアクセントに!

クールなALL黒コーデにバッグを合わせるなら… 色が肝心!

ブラウンブルゾン黒ニット×黒シャギースカート

ブラウンブルゾン黒ニット×黒シャギースカートコーデ

これまで通勤ではいていたレースタイト感覚で取り入れられるのが、この華やぎスカートのよさ。インナーを同色でつなぐとシャギーだけが目立ちすぎることなく、洗練された印象にまとまる。ブラウンのブルゾンをラフにはおって気負いなくまとめて。

ドラマティックな華やぎスカートは辛口に着てこそ映える!

ボルドーブラウス×黒ジャケット×黒パンツ

ボルドーブラウス×黒ジャケット×黒パンツコーデ

ジャケットスタイルを一気に今っぽく更新してくれる渋めボルドーのブラウス。レース素材で色っぽさが十分香るので黒のジャケパンでかっこよく、シャープに引き締めるのが美人見えのコツ。

女っぷりがいいボルドーはジャケパンでハンサムに振るのが新鮮

キャメルのボストンバッグ×黒ドット柄ブラウス×黒パンツ

キャメルのボストンバッグ×黒ドット柄ブラウス×黒パンツ

ロールネックやティアードのデザインが、クラシカルなドット柄ブラウス。黒のスキニーデニムでシルエットに緩急をつけつつ、辛口のキャメルのボストンバッグで全体を引き締めて。パリジェンヌ風のコケティッシュな着こなしに。

大粒のドット柄がチャーミング♡ 着映え効果抜群のティアードブラウス

赤色のサテンミニバッグ×黒ワンピース

赤色のサテンミニバッグ×黒ワンピースコーデ

ストラップがクロスするバックシャンな黒ワンピースは、ふんわり広がるシルエットも相まってそれ自体がドラマティック。サテン素材のベージュキャップと真っ赤なサテンミニバッグで、ドレッシーなフレーバーをちりばめるのも新鮮!

オフの日の黒ワンピを新鮮なドレスアップムードに♡

イエローバッグ×黒のコクーンシルエットワンピース

イエローバッグ×黒のコクーンシルエットワンピースコーデ

モダンなコクーンシルエットのワンピースは、セットのインナーベアワンピに重ねると背中が大きく開いたバックシャンに。深めのスリットが入っているので足さばきよく着こなせ、たくさん歩く日にも重宝。イエローのバッグでパッと明るく見せて。

暑さが気になる日は、軽やかに街を歩ける映えワンピ

最後に

シンプルだからこそ鮮度よく着こなしたい、黒コーデを紹介しました。異素材ミックスなどで単調な質感を避けるだけで、洒落感はグッと上がります。季節によって合わせられる素材も変わるので、各シーズンならではの黒コーデを楽しんでみてください。

▼あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.02.13

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi2025年3月号にて、71ページの静物掲載商品のクレジット表記に誤りがありました。
誤)中/イレーヴ 左/アバハウス マヴィ
正)中/アバハウス マヴィ 左/イレーヴ
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。