• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンのスイッチを入れてから起動までの異常動作)

パソコンのスイッチを入れてから起動までの異常動作

sata-nnの回答

  • ベストアンサー
  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.2

おはようございます。 (1)電源スイッチを入れると電源スイッチのLEDはつきますが無反応。 ・BIOSを表示するための、CMOS電池容量が消耗しているのかもしれません。 ・一度、下記の事をするとよいでしょう。 1:CMOS電池交換 ・PCケース内部のマザーボード上にある丸い電池のようなものを取り出します。その時、電源コンセントも抜きます ・数分放置→丸い電池を新しい電池と取り換え→電源コンセントさしなおし ※もし、CPU、電源、排気口、ビデオカードのファン部分に少しでも埃もありましたら、熱暴走対策のため、合わせて、エアーダスターで埃を飛ばし、掃除機ですいとりましょう 2:ドライバー全体の更新 ・Driver Booster Free - 窓の杜ライブラリと検索し、Driver Booster Freeをインストールし、ドライバーの更新をし、終わりましたらソフトを削除します。 3:システム修復 ・Win7 チェックディスクと検索し、チェックディスク ・Win7 ディスククリーンアップと検索し、ディスククリーンアップ ・Win7 デフラグと検索し、デフラグ 4:メモリー容量確認 ・もし、メモリー容量が4GB未満の場合、4GBまで増設しましょう。 http://www.elecom.co.jp/pickup/guide/memory/

tyanekokuroneko
質問者

お礼

 詳しいチェック項目を挙げていただきありがとうございます。  サポートを受けられるようなので、そちらとのやりとりの参考にさていただきます。  結果が出ましたら、また報告させていただきます。

tyanekokuroneko
質問者

補足

 結局、中古販売のお店の方で手っ取り早くハードディスクとSSD以外全て交換という話となりました。  原因は分からずじまいとなってしまいましたが、回答してくださった皆さんありがとうございました。

関連するQ&A