Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
ムスカリ(鷹の目 remix) -- 泉まくら鷹の目 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:08 | |
|
Hyper Diver -- Geskia! alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:48 | |
|
胃炎 -- iqura parisゆちよちゃん alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:51 | |
|
Sense of water(remix) -- PARKGOLF alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:22 | |
|
luv lab -- ギギ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:00 | |
|
5分映画 -- k-over alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:59 | |
|
phat farm -- KCRiddy alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:11 | |
|
Pulse Ground Atlas -- JitteryJackal alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:58 | |
|
ミカミカソラフシギマチ -- やまのいゆずる alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:52 | |
|
Iridescence Eye -- SUNNOVA alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:27 | |
|
Touch -- MadSoma alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:04 | |
|
NIGHT OF THE LIGHT -- アンダーボーイズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:21 | |
|
Photogenic -- Yusaku Harada alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:59 | |
|
42, 195キロ ~ブドウRCのテーマ~ -- ZIGEN工房本舗 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:13 | |
|
hazy moon(april 30 product remix) -- SPEAK LAW alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:06 | |
|
殺しの文句(埋葬MIX) -- 黒ゐ目 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:00 | |
|
スクエア -- Quviokal alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:07 | |
|
このきもち(エンヤサン Remix) (feat. 泉まくら) -- Fragmentエンヤサン泉まくら alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:47 |
トラックメイカーデュオ「Fragment」主宰レーベル“ 術ノ穴 ”所属アーティストを中心に、全国各地から届いたデモ音源とこれまでに交流のあったアーティストを一同にコンパイル。 HIPHOP、ROCK、JUKE、エレクトロニカ、SSWなどジャンルレスな次世代クリエイターが一同に集結!! ここでしか聞けないコラボ曲やRemixが満載。
News
パソコン音楽クラブ、4thAL『FINE LINE』スピンオフ3作品リリース決定 PARKGOLF、PAS TASTAらも参加
2人組DTMユニット・パソコン音楽クラブが、『FINE LINE』スピンオフ3作品をリリースすることが決定した。 5月にリリースした 4枚目のアルバム『FINE LINE』は前作『See-Voice』までのコンセプチュアルな志向はそのままに、よりポップで
ばってん少女隊、新曲で「あんたがたどこさ」をダンスミュージックに昇華
九州を拠点に活動するアイドルグループ・ばってん少女隊が、ニューシングル「あんたがたどこさ〜甘口しょうゆ仕立て〜」を2023年7月28日(金)に配信リリースすることが決定した。 シングルの表題曲"あんたがたどこさ〜甘口しょうゆ仕立て〜"は、昨年10月にリリ
SOCORE FACTORY 9周年記念〈FOREVER YOUNG 2023〉開催
大阪・南堀江から独自の音楽を発信しているライブハウス「SOCORE FACTORY」が9周年を迎えるにあたり、アニバーサリーパーティー〈FOREVER YOUNG 2023〉として2023年6月11日(日)に開催される。 主催メンバーはSOCORE FA
ばってん少女隊、地元への愛を詰め込んだ新作AL『九祭』本日リリース
九州を拠点に活動するアイドルグループばってん少女隊が、新作アルバム『九祭』を本日リリースした。 今回のアルバムはヒット曲”OiSa”をはじめとする先行シングル4作に加え、豪華クリエイター陣が集結し、九州各県をイメージ・コンセプトによって生み出された楽曲た
ADULT ONLY KIDSのichiyon、豪華メンバー迎えソロデビュー
ichiyonが、2022年8月31日(水)にリリースするシングル「DAY (feat. Tiggar & 万寿)」でソロデビューすることが発表された。 本作品では、客演陣にHOOLIGANZでの活動やソロ / 映像クリエーターなど勢力的な活動で知られる
カメレオン・ライム・ウーピーパイ、PARKGOLFとのコラボ楽曲をリリース
カメレオン・ライム・ウーピーパイがトラックメイカー・プロデューサーPARKGOLFとのコラボ楽曲「Indie Slime」を本日8月17日(水)に配信リリースした。 楽曲は、PARKGOLF節全開の奇妙なトラックに、Chi-の"人型にハマれないスライムが
PARKGOLFの最新AL『Totem』が待望のLP化
PARKGOLF4年ぶりとなる最新アルバム『Totem』がヴァイナル・オンリーのボーナス・トラックを追加収録してアナログ・リリース決定! 本作の客演アーティストに、SUSHIBOYSや台湾のラッパーMizu98を始め、前作アルバムにも参加したおかもとえみ
泉まくら「Mary.」Pro.by ESME MORI フル試聴動画公開
2/19に発売された、泉まくらの新曲「Mary.」Pro.by ESME MORI。 そのフル試聴動画が公開された。 この作品は、イラストレーター・大島智子による書下ろしGIF動画となっている。尚、「Mary.」はOTOTOYからハイレゾ配信中。 リリ
岩壁音楽祭×Maltine Recordsコラボフェス〈CAVE TOUR 2020〉決定
話題のフェス〈岩壁音楽祭〉×ネットレーベル〈Maltine Records〉によるコラボフェス〈CAVE TOUR 2020〉が3月28日に開催される。 チャレンジングな活動をする両団体が今回会場として選んだのは栃木県の延べ600mあるといわれる「どうく
GANMI「with U feat.eill (Prod.PARKGOLF)」リリース
ラジオ・オンエアチャート2週連続1位を獲得するなどファーストアルバム「SPOTLIGHT」が話題となった女性アーティスト・eill。 EXIDなどに詞曲提供するなど作家としても頭角を現している彼女がコラボレーション動画を公開するなどで交流が深いダンスアー
Kenmochi Hidefumi、avengers in sci-fi(in sync)ら出演〈ALPS〉タイムテーブル公開
新宿MARZにて開催される、トラックメーカー、DJとバンドの融合イベント〈ALPS〉のタイムテーブルが公開された。 今回、ALPSは13回目の開催となり、今までtofubeatsやSeihoやPES(RIP SLYME)やlyrical school等出
〈加賀温泉郷フェス2019〉最終アーティストにオサカナ、リリスク、The Wisely Brothersなど20組
今年8回目を迎える〈加賀温泉郷フェス2019〉が、7月20日(土)に石川県加賀市山代温泉の旅館、瑠璃光を貸し切りで開催する。 その最終アーティスト発表と、タイムテーブルが発表された。 最終発表で決まったアーティストは以下の20組。 加賀温泉郷フェス20
〈ササクレフェス2018〉タイムテーブル発表 ミスiD FLOOR出演者も発表
2018年11月17日(土)恵比寿LIQUIODROOMにて開催される、術ノ穴 × ヴィレッジヴァンガードPresents〈ササクレフェス2018〉。 そのタイムテーブルが公式サイトにて発表された。また同時に「ミスiD FLOOR」の出演者も発表された。
ジェニーハイ、メンバー全員がラップで自己紹介するスペシャル動画公開!
10月17日にいよいよ発売日を迎えたジェニーハイのメジャー・デビュー作となる1stミニ・アルバム『ジェニーハイ』。その収録曲の中でも、とりわけ強大な存在感を放つ「ジェニーハイのテーマ」のスペシャル映像が公開された。 先日「ランデブーに逃避行(LIVE v
あっこゴリラ生誕祭〈ドンキーコング vol.4〉、親交の深い2組が登場! さらに展示やコラボグッズも
ラッパーのあっこゴリラが6月30日に開催する自主企画イベント〈ドンキーコング vol.4〉。その詳細が明らかになった。 本企画は彼女がリスペクトするアーティストを招いて行なうライヴ・シリーズで、今回は親交の深いTempalayとPARKGOLFの出演が決
Pa's Lam System、本日よりデジタル限定1stアルバム配信開始
Pa's Lam Systemが、待望の1stアルバム『Whatever』を配信限定リリースした。 Pa's Lam Systemは、3人組トラックメーカーユニット。クオリティーが高くキャッチーなダンスミュージックを制作し続けており、フロアライクな楽曲が
豪華ゲスト陣も参加、PARKGOLFの待望の2ndアルバムがリリース決定!
お待ちどうさまです。幾度か噂が流れたPARKGOLFの2ndアルバムのリリースが決定です。 リリースは8月9日(水)タイトルは『REO』。 Seiho主催〈Day Tripper Records〉よりリリースした1stアルバム「Par」から、およそ2年ぶ
4ピースインストバンドtio、新作『AND』から「あかり feat. 泉まくら」MVを公開
4ピース・インストゥルメンタル・バンドtioが、泉まくらをフィーチャリングした注目曲「あかり」のMVを公開した。 tioは、三重県四日市で結成された4ピース・インストゥルメンタル・バンド。これまでに4枚のアルバムをリリースし、ライブハウスはもちろん、カフ
泉まくら、1年半ぶりのアルバム『アイデンティティー』発売決定 盟友nagacoが全編プロデュース
前作の2ndアルバム『愛ならば知っている』から1年半。 泉まくらが待望の3rdアルバム『アイデンティティー』を9月7日に発売することが決定した。 TVアニメ『スペース☆ダンディ』では菅野よう子、mabanuaとのコラボ楽曲を提供、映画『テラスハウス』挿入
〈オトトイのススメ! vol.5〉開催決定! DE DE MOUSE、アカシック、POPが出演
OTOTOYとロック・エージェントATFがお届けする”新しいドキドキを生み出す”定期イベント〈オトトイのススメ!〉。 5回目となる〈オトトイのススメ! vol.5〉の開催が決定し、出演者が発表された。 〈オトトイのススメ!〉は、ジャンルを問わず数多くのア
シシヤマザキ、自身の映像作品用に制作した音源等を収録『出かけます』を発売
シシヤマザキが自身の映像作品用に制作した音源等を作品化。 1stミニ・アルバム『出かけます』として2月17日に発売される。 「ルミネカード10%OFF 夏」のCMに起用されたのをはじめ、昨年末は星野源の紅白出演時の映像を手掛けたことで話題のシシヤマザキ。
下北沢シェルター恒例企画で昼夜2公演! LINK×I love you Orchestra、Fragment×RYUKYUDISKO決定
下北沢シェルターが毎年2月と8月に恒例で行っているツーマンバトルイベント〈"BATTLE60×60"と宮川企画「マイセルフ,ユアセルフ」〉。 2月21日に開催される対バン・ライヴが発表となった。 昨年8月には忘れらんねえよ×THEイナズマ戦隊、the b
Faint★Star 3rdシングル全曲ダイジェスト映像公開
HINAとYURIAによるガール・ポップデュオFaint★Star 2万人規模のポップカルチャーの祭典2万人規模のポップカルチャーの祭典〈インドネシア・コミックコン2015〉(ICC)にて観客を魅了した彼女たちが、3rdシングルの全曲ダイジェスト映像を公
Seiho、泉まくら、禁断の多数決ら参加マルチメディア・プロジェクト始動
音楽、グラフィックデザイン、映像、イラストをかけあわせ 「ギフト/日用品」の形でアウトプットする新感覚マルチメディア・プロジェクト、PEOPLEAP PROJECT(以下PPLP)が始動する。 第1弾となる今回は、プレートを7inchレコードに見立てた作
Articles
連載
REVIEWS : 023 「バーチャル・ミュージック」──インターネット発のリアルな現在形(2021年5月)──松島広人
毎回それぞれのジャンルに特化したライターがこの数ヶ月で「コレ」と思った9作品+αを紹介するコーナー。今回は松島広人による、すでにマスな規模とも言える、ひとつのカルチャー / シーンとなっているインターネット発の音楽の流れ、その現在を指し示す9枚を紹介! …
インタヴュー
泉まくら、3rdアルバム『アイデンティティー』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載
福岡県在住の女性ラッパー泉まくらが、前作『愛ならば知っている』から1年半、限定EP『P.S.』を挟み待望の3rdアルバム『アイデンティティー』を完成させた。現在の彼女の想いや日常を等身大で写しだす、まさに『アイデンティティー』と名付けるにふさわしい作品。盟…
レヴュー
泉まくら、待望の1stフル・アルバム『マイルーム・マイステージ』を配信スタート
デビュー作『卒業と、それまでのうとうと』が各メディア、ジャンルを越えて話題となった女性ラッパー、泉まくらが、待望の1stアルバムをリリース。前作リリース以降、くるり主催「WHOLE LOVE KYOTO」出演やパスピエとのコラボ作品『最終電車』をリリースす…
レヴュー
おすすめの2.3枚(2013/5/29~2013/6/5)
今週もたくさんの新譜が入荷しました! 全部は聴いていられない! そんなあなたのために、このコーナーでは、OTOTOY編集部がオススメする今週の推薦盤を2~3枚ピックアップし、ライターによるレビューとともにご紹介いたします。 音源を試聴しながらレビューを読ん…
レヴュー
PROGRESSIVE FOrMから、Geskia!の新作アルバムを先行配信&記念鼎談! Geskia!×buna×lenoが登場!
2008年のデビュー作『Silent 77』、術ノ穴からリリースされた2ndアルバム『President IDM』などを通じて、日本人離れしたサウンドを表現してきたGeskia! 。彼の6枚目のアルバムを、OTOTOYで先行配信! リズム・プロダクションを…
レヴュー
泉まくら、デビュー・アルバム『卒業と、それまでのうとうと』配信開始!!
デビュー前から耳の早いリスナーをざわつかせ、ささやくように「ありのままの女子の日常」をラップする泉まくら。Fragment率いる術ノ穴からリリースされた今作『卒業と、それまでのうとうと』には、OMSB(SIMI LAB)、Lil'諭吉、Avec Avecら…
連載
POWER DA PUSH! SUNNOVAのデビュー・アルバム『Flip Stoner』
OTOTOYのヒップ・ホップ担当こと和田隆嗣が、毎月一押しのヒップ・ホップ・タイトルを追い続けるPOWER DA PUSH! 第6弾は、SUNNOVA!! 噂がシーンを駆け巡り、豪華なゲストを呼んで完成したフル・アルバム『Flip Stoner』。今作はエ…
インタヴュー
埼玉音楽シーン大特集!『SAITAMA LOCAL MUSIC RECONSTRUCTION』
s-explodeの今井君から、熊谷に在るBLUE FORESTというライヴ・ハウスの店長が急に辞めてしまって非常に困っていると言う旨の連絡をもらう。飯田「えっ! じゃぁBLUE FORESTは今どうなっているの?」 今井「僕と山崎さん(MORTAR RE…
インタヴュー
Fragemnt『Narrow Cosmos 104』インタビュー
埼玉県さいたま市に位置する日本有数のターミナル、大宮駅。Fragmentのkussyが連れて行ってくれたのは、そこから10分ほど歩いた場所にあるmore recordsだった。2011年9月にオープンしたばかりのレコード店だ。「せっかくだから紹介したかった…
インタヴュー
Fragment『鋭 ku 尖 ru』Fragment×ゆーきゃん対談
一筋縄ではいかないMCやトラック・メーカー、バンドを送り出し、常に注目を集め続けるレーベル術ノ穴。その主催者であるFragmentが新作『鋭ku尖ル』をリリースし、10月には京都のシンガー・ソングライター・ゆーきゃんが術ノ穴からサード・アルバム『ロータリー…
レヴュー
Geskia!『Resonant DIM』 text by 西澤裕郎
”術の穴”のブログで、はこのようなことを書いている。「音楽には本当に嘘がつけないなってよくわかりました。」今年8月に発表された2ndアルバム『』。その素材を再構築して作った作品の2ヶ月連続デジタル配信のうち、今作『』は第二弾にあたる。MCが乗ることを前提に…
インタヴュー
Geskia! 『President IDM』 インタビュー by 西澤裕郎
Geskia! の2ndアルバム『President IDM』を聴いて、これがヒップ・ホップなのか、テクノなのか、それともブレイク・ビーツなのか判断がつかなかった。総勢10名のMCをフィーチャーした今作、確かにラップは乗っている。しかし、ビートが変則的だっ…