- ホーム
- TeaLounge EG
- 写真一覧
- We can work it out
TeaLounge EG
ファン登録
J
B
J
B
いつも お世話に なります。 2025年が 本格的に スタート しました。 今年も 原点に 還り、新年は 熊野古道から 始めようと思います。 また ご愛覧 いただければ 幸いです。 よろしくお願いします。
ゆきゆき様 お返事早っ!!! ビックリしました^^; 熊野古道には遥か平安の昔から培われた日本人の原点があります。 そこを微力ながらお伝えできればと思ってます。 ご期待ください! お返事ありがとうございます!! 2025.01.19. Sun. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2025年01月19日00時17分
kei2021様 いつもどうもです!^^ はい、営業開始いたします(^^) 熊野は古来日本人が往来した観光道路でもあります。 今も再開発などで荒らされず、当時の面影を残しています。 インバウンドも少なく落ち着けるところです。 是非どうぞ熊野の魅力に触れてみてくださいね^^ お返事ありがとうございます!! 2025.01.19. Sun. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2025年01月19日11時18分
サムシング様 いつもどうもです! そう仰らずにお越しください。 平安の昔は荒れ道山道の連続でしたが今は交通網も整備され気軽に訪れることができます。 太古の昔の風に是非吹かれてください! 魅力いっぱいですよ^^ ぜひお越しを! お返事ありがとうございます!! 2025.01.19. Sun. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2025年01月19日11時18分
fine様 どうもです^^ 熊野古道ですから熊野鼓動ですね^^ 熊野には何度行っても飽きない魅力が溢れています。 俗世を離れ、ちょっと出かけて見られてはいかがでしょうか。 清々しい気持ちになれると思います。 拙い写真ですがご一覧いただければ幸いです! 是非お越しを! お返事ありがとうございます!! 2025.01.19. Sun. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2025年01月19日11時18分
お世話になります。 熊野古道、富士山と同じ世界文化遺産。調べさせてもらうと、 道としての世界文化遺産は2ヶ所だけだそうですね。 ちょっと検索するだけでほんと勉強になります。 見どころ満載で、投稿期待してますよ(^∇^)。
2025年01月19日12時25分
elkoba様 まいどどうもです!^^ そうです、道の世界文化遺産は世界にたった二つ、 ひとつが熊野古道、もうひとつがサンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路ですね。 どちらも古代からの信仰を集めた道でもあります。 そのひとつを拙作ながらお伝え出来ますことは私にとって感慨深いものがあります。 いかに意義深い巡礼路であるか少しでもお伝えできればと思ってます。 ご期待ください! お返事ありがとうございます!! 2025.01.19. Sun. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2025年01月19日12時33分
ご無沙汰してました、クマコ。 ちょうど近所のお店で、人気商品!として売っていた「熊野鼓動」熊野本宮 釜餅(よもぎ)という冷凍食品を食べたばかりです。 ふむふむとか頷きながら偉そうに食べました(笑)。 写真楽しみにしてます。 どれどれとか頷きながら---は、しませんので(笑)。
2025年01月19日22時05分
ち太郎先輩 どうもです! ナントまぁ冷凍熊野本宮ですか!^^ まあ冬なので熊野は冷え込むと思いますが熊野本宮に冷凍菓子があるかどうかは不明です^^; 熊野本宮お膝元の食堂でトンカツ定食食べましたがおいしかったですよ^^ 愚写真、お恥ずかしい限りですがクマコシリーズ再開です! ご期待ください! お返事ありがとうございます!! 2025.01.19. Sun. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2025年01月19日22時35分
よねまる様 いつもどうもです! はいっ!っと行きたいところですがデジタルで失礼です(汗; 熊野古道は何度も足を運べないので安全な方安全な方とデジタルに足が向いてしまいます^^; FTb & FL シリーズは現在機器点検を終えて撮影の準備ができたところです。 期待はずれで申し訳ございませんがもうしばらくお時間下さい♪ お返事ありがとうございます!! 2025.01.20. Mon. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2025年01月20日13時54分
Hill photo様 いつもお世話になります! こちらはサントリー山崎蒸留所のあります京都大山崎のカフェです。 また追って中の様子もご紹介しますね^^ そしてそうですね、熊野は古代平安の昔から活力溢れる巡礼路です。 私もいにしえの方々の力を存分にいただいてきました。 そのパワーを微力ながらお伝えできればと思ってます。 Hill photoさん、そしてお母さまに元気をお届けできれば幸いです! ご自愛くださいませ。 お返事ありがとうございます!! 2025.01.20. Mon. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2025年01月20日19時23分
tu na ko様 いつもお世話になります! はい、今回は昨年から続いています小辺路(こへち)高野山を巡ります。 そのあと大きく南進し大辺路(おおへち)に向かう予定です。 熊野路は京都と紀州の往復ですのでどうぞ一度お越しください。 ちなみに小学校、中学校、高校と熊野古道沿線でした!^^ 今では生活路になっているところもあれば昔ながらの自然路もあります。 交通の便も今では整備され誰でも気軽に行けるようになりました。 ぜひ一度どうぞ! お返事ありがとうございます!! 2025.01.20. Mon. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2025年01月20日22時59分
おお、TeaLounge EGさんのライフ・ワーク的な熊野古道描写ですね! 楽しみです! しかし、We can work it outから「恋を抱きしめよう」と言う邦題を考えた人、凄いですね~。
2025年01月20日23時43分
boutnniere様 まいどどうもです!^^ はい、私のメインテーマ兼ライフワークとなっています。 昨年からの続きになりますが、またご愛覧いただければ幸いです。 ところで We can work it out、ここに反応していただいて嬉しいっす(^o^) どこが恋なのかわかりませんよね^^; 意訳しますと「きっとうまくいくさ」になりますがこれは私の今の心境でもあります。 スティーヴィーの I just call to say I love you も邦題「心の愛」ですし 何か作為的なもの、感情に訴える表現があるのでしょうね。 話が飛んでしまいましたが、私は I love KUMANO 「old road」(笑)です^^; お返事ありがとうございます!! 2025.01.20. Mon. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2025年01月20日23時56分
chevr様 どうも~~~~ おひさしぶりですぅ~~~~(*゚▽゚*) 弘法大師、同行二人で行きませう! 一緒に歩いてください♪ 観光会社にはマネのできない熊野古道をお見せできればと思っています。 あ る こう~ あ る こう~ わたしは~げんき~♪ 平安1400年の歴史をお楽しみください! お返事ありがとうございます!! 2025.01.24. Fri. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2025年01月24日17時23分
ゆきゆき
熊野古道、楽しみです
2025年01月19日00時14分