写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TeaLounge EG TeaLounge EG ファン登録

たべある記 068

たべある記 068

J

    B

    タナカコーヒさんを後に 三条から高瀬川沿いに 四条河原町方面に歩くこと約 10分、 繁華街の 一角に、その店、喫茶ソワレさんが あります。 ソワレとは フランス語で 「夜会」 や 「素敵な夜」 を意味する 言葉だそうです。 京都市下京区真町 95

    コメント6件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    あ、“コーヒ”なんですね^ ^ 仕舞屋のリノベしたのでしょうか。独特の雰囲気がありますね 店内のブルーシートもい感じで、今回ご紹介の4店のうちこの店がいちばん行ってみたいです☆

    2025年03月01日06時48分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    喫茶ソワレの看板がなければ呉服屋さんか、骨董品を扱ってる店かと思ってしまいますね。 芝居では、公演時間をソワレ、マチネと呼ぶことがあります。 ソワレにはただ単に夜というイメージしかありませんでしたが、 素敵な夜の意味が込められていたんですね。

    2025年03月01日09時43分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    HAMAHITO様 たくさんどうもです!^^ そうなんです、「コーヒ」で、止まるんですね。 京都ではイノダコーヒさんも「ー」がありません。 粋な名前で日本的ですね。 リノベですが、操業昭和23年以来一度もされていません。 戦後解禁になった洋風建築の髄を見ることができます。 ここが一番お気に入りですか! さすがお目が高いです! 京都でも屈指の歴史を誇る喫茶です! 京都の繁華街、四条河原町の片外れにありますので交通の便もよく 観光と兼ねてどうぞお越しください♪ ご満足、お約束します! お返事ありがとうございます!! 2025.03.01. Sat. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2025年03月01日12時57分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    山菜シスターズ様 どうもです! ああ、そうでしたか! お芝居の公演時間をソワレと言うんですね。 すごく勉強になります。 素敵な夜の時間、それはお芝居も喫茶にも共通のものかも知れません。 お芝居のような芸能や、喫茶文化に触れるといろんなものがそこに隠されていますね。 ただ飲んで食べるだけの宴会ではない人間の文化時間を感じます。 大変勉強になるご教授ありがとうございます! お返事ありがとうございます!! 2025.03.01. Sat. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2025年03月01日12時58分

    fine

    fine

    ゆっくり時がながれる〜...良い空間ですね。 コーヒーも紅茶も美味しそう。

    2025年03月01日17時19分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    fine様 いつもどうもです^^ はい、いいとき、いい場所、いい雰囲気です! スマホやパソコンから離れ、ゆっくりとした時の流れに身を委ね 一杯のお茶に思いを巡らす、、いいもんですね! フラっと立ち寄った喫茶に心奪われること数十年、 マスターや女将さんとの出会いや素敵な一品との出会い、まさに至福のひと時です。 京都遠征、是非どうぞ♪ お返事ありがとうございます!! 2025.03.01. Sat. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2025年03月01日18時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeaLounge EGさんの作品

    • たべある記 066
    • たべある記 037
    • たべある記 042
    • たべある記 043
    • たべある記 019
    • たべある記 027

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP