写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TeaLounge EG TeaLounge EG ファン登録

ご出勤 京の御姐さん

ご出勤 京の御姐さん

J

    B

    いつもお世話になります。 京都、夕刻の頃、祇園界隈の 花街を歩いていると、「ご出勤」の 御姐さんに よく出会います。 ご出勤先は、言うまでもなく 京のお茶屋さん。 くれぐれも お間違いなく、京都の お茶屋さんは 喫茶では ありません。 一見(いちげん)さん お断りの 格式高い お座敷です。 和装正装の「仕事着」で 足取りも 乱れることなく 一歩一歩と 歩を進めます。 一度は その世界を 覗いてみたい アナタ、御姐さんに 着いていきますか?

    コメント12件

    kei2021

    kei2021

    おはようございます!! 京都ではあるあるの光景なのでしょうが、私は情緒を感じますね!(^^)

    2025年03月25日07時20分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    和装の女性の後ろ姿、襟足の美しさよ☆ 発音は同じでも“御姐さん”と“お姉さん”と文字にするとガラッと印象が変わります。 日本語は凄いですね

    2025年03月25日07時32分

    サムシング

    サムシング

    京都は被写体がいっぱいでいいですね 生活の中にも

    2025年03月25日08時12分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    kei2021様 いつもどうも! はい、京都あるある姐御風景です^^ 着いていきますか? こうした和情景も今の京都ではあまり見られなくなりました。 日本文化の象徴でもあるお座敷文化を守り続けてゆきたいものですね♪ お返事ありがとうございます!! 2025.03.25. Tue. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2025年03月25日10時51分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    HAMAHITO様 いつもどうもです! はい、一糸乱れることなく頭の先からつま先までビシっとキマってます! 立ち振る舞いも和風そのもので、おしとやかに"ご出勤"なされてます。 きちっと整った着物姿の女性を見ると気持ちがいいですね。 HAMAHITOさんは"御姐さん"ですか?"お姉さん"ですか?^^ 見た目も中身も違う日本語のこの表現、日本語文化、大事にしたいものですね^^ お返事ありがとうございます!! 2025.03.25. Tue. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2025年03月25日10時51分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    サムシング様 いつもどうもです! いやね~、こういう日本情緒溢れる光景も今の京都では少なくなってきました。 なにせインバウンドの嵐が今の京都でして京風情を残すこのような光景も遺産となりつつあります。 昔ながらの京都は化石化している昨今です。 麗しい日本文化、大事にしたいものですね! お返事ありがとうございます!! 2025.03.25. Tue. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2025年03月25日10時51分

    ち太郎

    ち太郎

    素晴らしい! いくら勉強しても、いくらお金持ちになろうとも、入れずの、お断りのお茶屋さん。これを心で納得し、理解できる日本の良いところ。 で、どうでしょう?NHKの見学コースのようなものを作り、お座敷にダミー人形を置いて一緒に写真を撮れるスポットも。 レトロで今はあまり見なくなった顔をくり抜いた看板の、"これで貴方も舞妓はん"コーナーもあり。 お茶は入場料に含まれていて、横にドリンク機が置いてありますので紙コップでご自由にどうぞ。 近未来に施設のグレードアップのため、AIを搭載した舞妓はんロボットを開発中で、お茶屋さんバーチャルワールドもサイバー空間にて完成間近です(笑)。

    2025年03月25日13時40分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    ち太郎先輩 どうもです! しかしこの世の中猫も杓子もヴァーチャル化していくんでしょうか? 猫神教の教祖様には時代が透視できるようですね^^ そうなったらもう興ざめもいいところ。 顔認証で一見さんを見抜き、お代はタッチ決済ってかww もうね、文化もクソもあったモンじゃないですね。 しかも御姐さんは外国人と来た! いやそんな時代も近いかもしれません。 サイバーお茶屋カフェなるものがマジ出現するかもです(恐) 今のところ祇園界隈は昔ながらの日本情緒をかろうじて残していますが 一歩足を踏み出せば京都も21世紀のヴァーチャルタウンですからね。 お茶屋で舞妓はんとカラオケする時代もそう遠くないかもしれません。 花街の日本情緒ばかりはいつまでも古風なアナログの世界であってほしいものですね。 お返事ありがとうございます!! 2025.03.25. Tue. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2025年03月25日14時56分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    流石身のこなしが素敵ですね。 若い頃は、年をとったら和服で過ごしたいと思ってましたが、 着慣れないと窮屈でぎこちないですね。 若い頃仕立てた着物も全く着られなくなってしまったので、処分してしまいました。 仕立て直しは着物だけでないので高額になるから・・・と。

    2025年03月25日21時56分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    山菜シスターズ様 いつもどうもです! はい、一糸乱れることなく着こなされたその姿、立ち振る舞いは見る者を圧倒します。 京に代表される和の心を感じます。 身を美しくすると書いて躾といいますが、まさに日本伝統の美しさを見る思いです。 私も父の遺品の軽装和服を持っていまして部屋着として着ています。 着慣れると軽快でとても過ごしやすいです。 仕立て直しは女性和服は大変ですよね。 着物、長襦袢、帯、紐、草履と一式揃えたらと考えただけで想像がつきますので お気持ちよくわかります。 和服も世界文化遺産に指定されるといいですね。 伝統の日本文化を世界に発信する絶好の機会と思います。 和の心、大切にしたいですね♪ お返事ありがとうございます!! 2025.03.25. Tue. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2025年03月25日23時16分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    和服いいなあ・・・振り向いて

    2025年03月27日00時27分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    ゆきゆき様 いっつもどうもです! 振り向かないで~ 祇園のひと~(^^) どうです、ビシッとキマった和服姿、おしとやかな振る舞いが何とも日本なのです。 でもね、顔を見るとコワいかもですよw 御姐さんにギッと睨まれ張り手が飛んでくるかもしれませんww なにせ高貴な方ですからお声がけするのもコワいものがあります。 コワモテの御姐さん、着いていきますか? 恐ろしどすえ~~~w お返事ありがとうございます!! 2025.03.27. Thu. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2025年03月27日10時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP