- ホーム
- nikon_zeiss
- 写真一覧
- もはや日本ではない
nikon_zeiss
ファン登録
J
B
J
B
銀座 SIX Camera: Leica M8 BSP Lens: SUMMILUX 35mm f1.4 ASPHERICAL E46(1988) Support: Hand-held Flash: No
MT1575さん 仰る通り50mmレンズはM8では約66mmです。 M8にレンズを装着すると全てのレンズは本来の画角の 約75%が白枠フレームとして出現します。 つまり出現するフレーム通りが撮影可能範囲となります ので50mmレンズ枠ではなく66mmレンズ枠を見ながら 撮影しているという事になりその通り写ります。 ただ、ご存じの様にフィルムM機時代~M9までは フレーム枠はかなりいい加減で目安でしかなくその外側 も記録されますね^^
2025年03月30日19時39分
MT1575
nikon zeis様 M8お持ちとのことですので、教えてください。このカメラは撮影素子の大きさの関係で、35mm版の1.3倍になるとのことですが、表示されるプライトフレームは、50ミリをつけると当然50ミリが出る。この点はフィルムライカや後のM9以降のカメラとまったく同じ。撮影した写真は、1.3倍になるので、プライトフレームより一回りぐらい大きい範囲が撮影されるということになるのですね? こういう理解でよろしいですか?
2025年03月30日10時55分