Sr. にっしゃん
ファン登録
J
B
三叉路です。このまま行くと文化村付近です。 好物の配色の窓は理容院。行く先のビルの壁は春を待つ光が当たっています。
お洒落な外装の美容院、センスが良いですね! 今日、浅草の古民家カフェに行って来ましたよ。 客は一人もおらずで、撮らせて頂きました。 但し、途中から自分の席から撮れる範囲という制限が付きましたが^^ 一階の売り場の品物もずいぶん変わっていました。 後ほどアップしてゆきます。 フジフイルムでGFX100RF触って来ましたが、欲しくなるカメラですね。 軽くてコンパクトで中版とは思えない扱いやすさでした。
2025年04月09日21時49分
yoshi.sさん むかしはLEICAらしさということが分かった気になってあこがれて購入したのですが、最近はらしさが分からなくなってきています。レンズのらしさの方が勝っているように思いだしています。 でも別にどうでもいいんですよね。機材のことなんて。この画度のカメラで撮ったなんて意味がないです。
2025年04月09日20時47分
写楽旅人さん 行かれましたか! お客がいないなんてまたいい時間帯、曜日に行ったものですね~ 1Fは個展みたいなことをやっていたようですね。 RF、良さげですね~ 売れる予感がします。 でも1億画素は私はいりません。 FUJIと言えば、EXIFのようにボディのカスタムの設定を写真1枚毎に付属できないか?という無茶ぶりをFUJIフイルムのサービスにしてみました。色々自社のソフトや市販のソフトでテストしてくれましたが今の所不可という結果でした。チェキは1枚ごとにEXCELデータが付属します。ここに書き込むだけですので容易にできるはずですがね。
2025年04月09日20時56分
yoshi.s
昔ながらの、という感じ。 直射光ではないところの描写がいいですねえ。 とても滑らかなグラデーション。これぞライカの味かな。 食べ物ならば、美味しい!飲み物ならば美味い!
2025年04月09日14時14分