写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Fur38 Fur38 ファン登録

花立山 - ⑥

花立山 - ⑥

J

    B

    桜の中から見上げて、青空を入れて撮りました。

    コメント10件

    yuka4

    yuka4

    この画はコントラストも十分ですし空が綺麗で出かけたくなるような春の空気感ですね ちょっと残念に思うのは地形の関係で左に傾いて見えちゃう、こんな時は無理やりに 水平を崩して左を持ち上げてみるのも画作り上あっても良いではないでしょうか(⌒∇⌒)

    2025年04月09日20時29分

     TANUKI

    TANUKI

    青空と桜の枝葉が入る広い視野の 魅力的な構図が良いですね 左を持ち上げる・・・・アリかもしれませんが うまく存在感消してる街灯が 斜めって目立つ恐れもあるんですよね

    2025年04月09日21時33分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんばんは! 奥行き感があるのがとても素敵な構図ですね。 目が奥の東屋に自然に誘導されます。 その上に青空と真っ白な雲があって春の素敵な一日を思います。

    2025年04月09日21時38分

    野良なお

    野良なお

    これは奥行きを感じさせるナイスアングルですね。 空の余った空間が無く画面を余すところなく使って 青空に映える桜が表現されていると思います。

    2025年04月09日21時55分

    自然堂哲

    自然堂哲

    おはようございます。 青空の下、見上げれば満開の桜に囲まれて、いいですね(*^-^*) 山の中の長閑な感じ、私も花見に行きたいです。

    2025年04月10日08時49分

    Fur38

    Fur38

    yuka4さんへ 向かって右もですけど、両側とも山に登って行く急勾配です ご指摘は凄く参考になりましたよ すり鉢状のような窪地での撮影です カメラの水平線を斜めにしたりすることは、有りませんし カメラの水準線を見ながらいつも撮影しています。わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年04月10日18時46分

    Fur38

    Fur38

    TANUKIさんへ カメラの水準器をつかって、カメラが斜めにならないように 何時も気を付けています 画面が斜めになると 見られる方が恐怖感や切迫感を感じるので、それに対して 何時も気を付けています この画面も正常な水平位置で撮っています。わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年04月10日18時49分

    Fur38

    Fur38

    Baru(バル)さんへ 青空を入れたくて、こんな見上げるような形で撮りました 花もつぶれないように 気を付けて撮り 現像も白くなるように調整しています。何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年04月10日18時51分

    Fur38

    Fur38

    野良なおさんへ 広角レンズで、広がりを出して撮りました 風景は広がりがあるとみられる人が落ち着くので、そんなことを基本として、何時も引き気味で撮っています。何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年04月10日18時53分

    Fur38

    Fur38

    自然堂哲さんへ 1万本の桜の森の中で、撮りました 360度桜の花に囲まれて 楽しい撮影でした。何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年04月10日18時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFur38さんの作品

    • 漁港の夕雲 - ②
    • 霧島春夏秋冬 (田植えの頃)
    • 石破海岸 - ①
    • 冬の夕暮れ - ①
    • 漁港の夕雲 - ①
    • 高積雲 (鰯雲) - ②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP