Sr. にっしゃん
ファン登録
J
B
奥渋、もつ焼きの店。 血液型のせいではないと思うのですが細かいことでどうにも気が休まりません。 のんきがいいです。
写楽旅人さん 焼肉でモツが好物です。ご一緒したいです。 LEICA M10無事帰りました。本日、銀座まで行ってきました。 サービス部門へはすべて予約入れなければならないのが面倒です。
2025年04月12日19時45分
にっしゃん 題名、サムネというんですかね、血液型? 細かい事が気になる? どうかなさいましたか? 私はザックバランのO型です。 ライカ、無事に退院出来て良かったです。
2025年04月13日12時16分
カメパパさん いやなに、いつものことです。 新しく始めると周りからいろいろ飛んでくるだけのことです。 もう慣れてますので。 退院祝いしたいくらいです。昨日帰りに有楽町界隈で写してきました。 1937年のELMARがいい仕事をします。
2025年04月13日13時01分
にっしゃん 良かった。何かあったのかと思いました。 ZeissのMMもいい仕事しますね〜。私も撮り比べてみますね。 報告は後程ですね。 今年はライカ買いましょうか!M12が出るんでしょうか!中古市場M11がズラリと出てまいりました。マッ◯カメラさん。
2025年04月13日22時10分
カメパパさん M12はレンジファインダーで行くような気配ですね。M11がディスコンになりましたから動きがありますのはM11をEVF機にという派生の機種のようです。 たしかに私のような目になるとレンジファインダーではピントがとりにくいことこの上ないです。そこでビゾフレックスという不愛想なものを付けて撮ることになるのなら最初からEVFでというのは分かるのですが、これまたかの会社のうまいところでちょっと変えて新機種で出すんです。まあ~軍艦部にエンブレムというか装飾を入れて〇〇-Pで新機種ですよ~、赤バッチをはずしましたよ~というよりはいいのかな。 FUJIのX100やX-ProのようにEVF、OVF両方が楽しめるファインダーを採用してくれませんかね~
2025年04月14日05時37分
にっしゃん お疲れ様です。「レンジファインダーカメラ」ですか。 レンジファインダーはファインダーの真ん中に一際明るい部分がありピントを確認していく方法ですが、 このような方式を「二重像合致式」と習いました。中央の明るい部分にピントを合わせたいものを置いて像が重なってピッタリ見えましたらピントが合っているという事になります。 「一眼レフカメラ」と比べると違いが多くて慣れるまでは大変かもしれません。一番の違いはファインダーとレンズの光軸が同じではないことでしょうか。ファインダーとレンズが同軸上ではないので上下左右にズレが生じることがあります。その為、撮影時にファインダーで完璧に追い込んでも出来上がった写真を見ると構図がズレていることも、しばしば「過去に何度かライカを扱った事があり経験済みです」 また、ピント合わせもマウント内に「距離計」という機構があり、ここの精度がちゃんとしていないと、ピントを合わせたつもりでも実際はズレが生じることがありますよね。ファインダーの視野も100%ではないので、周辺に余計なものが幾分写り込んだりします。不便さを楽しむカメラとでも申しますか、素晴らしいカメラだと思います。叩き出す絵は空気感を出しますよね。おおらかな気持ちで使ってあげたいカメラです。 おっしゃる通り、富士フイルムのEVF、OVFファインダー、あれは画期的です。1,2,3と所持しています。X100シリーズも2 、3 、を除き、全て所持しています。 敢えて話ますと、先日富士フイルムの担当と話ましたが、pro4は当分、出ない様です。E5あたりが夏頃に出るとの事でしたが、僕としては見送りますかね。 M11はディスコンですか…。
2025年04月14日09時46分
カメパパさん もともとはカメラオタクが撮るようになったというのが私ですが、今は撮影行動そのものと結果の生成物に興味が移りました。撮って楽しいカメラ、結果求めた画が自分らしくなればなおさら良いというスタンスです。 今の機材で楽しく撮影できていますのでとりあえず機材を増やしたり替えたりする予定なしです。 M11のEVF機、M12、Pro-4、E5すべてパスのつもりです。 それよりももっと作り出す画に幅を持たせたいと思ってうろついています。具体的にはまだはっきりとしたものが自分の中にできてこないので模索中状態です。 皆さんの作品がとても役立っています。こんなに素晴らしい画を無料でたくさん見せていただいて感謝です。
2025年04月14日11時02分
にっしゃん 全くの同意、同感です。私もそのつもりです。機材は道具と位置付け、作品を納品する為に、機材が多数あるだけです。 フラッグシップマウントも定年しましたら会社に残していくだけにしています。 M型ライカをどれにするか、にっしゃんに指導を貰おうと思っています。 定年しましたら佐世保の街、日常を取り続けるフォトグラファーとして頑張ってみようと思っています。いつか、にっしゃんのいる関東に遊びに行きますね。
2025年04月14日15時00分
写楽旅人
自分ものんびりと思っていますが、せっかちでどうもいけません^^ モツ食べて生ビール飲みましょう。
2025年04月12日19時36分