写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sr. にっしゃん Sr. にっしゃん ファン登録

有楽町ガード下

有楽町ガード下

J

    B

    奥渋フォトウォークはまたの機会にいたします。M10が帰ってきたので近々35㎜か中望遠もって再訪したいです。 M10、センサークリーニングと点検で銀座に入院していましたが1週間ぶりに手元に帰りました。引き取り途中の撮影です。みゆき通りにあるLEICA銀座店まではX100F、帰りはM10にELMAR35㎜F3.5(1937年製)で撮影です。

    コメント4件

    Hill photo

    Hill photo

    本日もお早いお目覚めで(笑)天気も良いので良い朝ですね。機材はやはり自分が気に入った機材を持ち歩くのが一番。撮影に集中できます。後は自分も腕があれば良いのですが・・・

    2025年04月14日10時30分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    Hill photoさん 年寄は早寝早起きなんです。と言いながら2度寝してしまいますがね。 気に入ったと思い込むのが大事なのかなと考え始めました。 充分な腕をお持ちではないですか!あとは写真は被写体が8割と言います。回数増やして見つけるのが一番と思って動いています。もう年なんだからと言われそう。

    2025年04月14日11時08分

    写楽旅人

    写楽旅人

    行きと帰りとカメラを変えての撮影、同じ被写体でも全く違うものが撮れますよね。 蘇州にいるときには同じ街並みをレンズを変えて往復しました^^ やはりカメラは気に入ったもので撮るのが集中できますよね。

    2025年04月14日11時23分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    写楽旅人さん 行きのX100Fは35㎜相当、帰りはELMARで35㎜です。 同じ35㎜でも撮る距離が違いますね。なぜかはすぐには分かりません。 気が向いた景色で撮っているんですが同じところでも同じ絵にしたものはほとんどなかったです。 AFとMFの違いも大きいような気がします。

    2025年04月14日14時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSr. にっしゃんさんの作品

    • 彩色ガラスの戸を開けて
    • あと100枚---長野駅スナップ
    • 谷根千散歩---のんびりや
    • 椿花流水
    • 今度ね
    • 昭和99年

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP