のいのい♪
ファン登録
J
B
渓谷の遊歩道に落ちてたどんぐり(マテバシイの実でしょうか) どんぐりを見ると子供の頃沢山拾い集めて、独楽や笛を作って遊んだ 懐かしい記憶がよみがえります。
1票! 開放での葉(?)の前後ボケが、どんぐりを強調していい雰囲気ですね^^ どうやって撮られたのでしょうか? 地上に置いてですか?それとも匍匐ですか?笑
2009年11月06日22時41分
どんぐりをみると懐かしい気持ちになりますよねー♪ みんな小さい頃一度はどんぐりで遊ぶんでしょうね。 先日私もどんぐり撮りましたが・・こんなに綺麗に表現できませんでした^^;
2009年11月08日01時59分
予想以上の大反響にかな~り驚きののいのい♪でございます。 やっぱりどんぐりって、その色の暖かさ、フォルムの可愛さが 皆さんの心に強く働きかける力を持ってるんですねぇ。改めて実感♪ ○makichiさんいらっしゃいませ~♪ 林道に落ちてたのをその場にしゃがみこんで撮っただけなんですけど 何の飾りっ気もなかったのがよかったんでしょうか。 ○まこさんいらっしゃいませ~♪ 1/2倍のレンズでめいいっぱい寄って撮りました。 自然の光がちょうどいい具合でしたので、柔らかい感じに撮れました♪ ○まふまふさんいらっしゃいませ~♪ どんぐりの笛と言ってもいたってシンプルで、 頭の部分を削って穴を開け、そこから中身を穿り出して完成♪ 穴に思いっきり息を吹き込むと「ピィ~~♪」と乾いた甲高い音を出してくれます。 ○Assamさんいらっしゃいませ~♪ どんぐりって子供の心にダイレクトに響きますよね。 たかが木の実一個ですが、とても得した気分になりました。 ○ららたん♪さんいらっしゃいませ~♪ やっぱりみなさんどんぐりで遊んでらっしゃったんですねぇ。 私も拾ってみて懐かしかったです。 ○銀背さんようこそいらっしゃいませ~♪ 子供の頃、親から以前はよく食べてたって話を聞いて 生のまま中身を食べたことがありました。 当然まずくって、以来30年どんぐり食べてません。 当たり前ですよね、今度拾ったら火を通して食べてみます♪ ○tomcatさんいらっしゃいませ~♪ どんぐりの独楽、断面が綺麗な円じゃないと上手く回ってくれないんですよね。 友達と競ってまわしてたのが懐かしいです。 ○ウェーダーマンさんいらっしゃいませ~♪ この場所、林道の中でも急な階段になってまして 四つんばいにならずともしゃがむだけで寄って撮ることができました。 ○syukaさんようこそいらっしゃいませ~♪ 確かに紅葉と同様、とっても秋らしい被写体ですよね。 しかも妙にノスタルジックな気持ちが湧いて来る、不思議な被写体です。
2009年11月09日18時52分
○VANQUISHさんいらっしゃいませ~♪ リスの目線ですか、面白い見方ですね。 確かに彼らの目にはこんな感じに写ってるのかもしれませんね。 ○TONYさんいらっしゃいませ~♪ どんぐりどうぞ~^^♪ 植物の種でこんだけ身近で人の心をつかむのって他に無いですよね。 ○PQさんようこそいらっしゃいませ~♪ 林道の階段にしゃがみこんでファインダー覗きこんで撮ってます。 手持ちでのライブビューってどうも苦手なんです。 三脚使うときは便利ですけどね。 ○rokuさんいらっしゃいませ~♪ トップページに載る事自体滅多に無いので 小躍りしてしまいそうです。 ありがとうございました♪ ○Kontackyさんいらっしゃいませ~♪ ポケット一杯、やりましたやりました♪ 拾うだけでとっても楽しかったです。 ○go358さんいらっしゃいませ~♪ 私だってあと5㎏体重が重かったら・・・・ ヤバイ、ヤバイ、これ以上はとんでもないです。 ○k2101さんいらっしゃいませ~♪ どんぐりでの遊び、私らの世代までは普通の事だったんですけど 今の子供達ってどうなんでしょうね。自然に触れる遊び、いつまでも残ってほしいものです。 ○ppuwさんいらっしゃいませ~♪ ええ、今度こそ食べましたとも♪ すいません、嘘ついてました。 ━─━─━─[すみま線_○/ ̄|_]━─━─━─━ ○ぽりんこさんようこそいらっしゃいませ~♪ このどんぐりもまさかネット上でこんなにコメントいただけるとは 夢にも思ってないでしょう。 ○iritchさんようこそいらっしゃいませ~♪ この時はちょうど木漏れ日が小さなスポットライトみたいに 当たってくれてたので、WBを晴天でいい感じの色合いになってくれました。 ○taromatuさんいらっしゃいませ~♪ ちょうどいい具合に茶色と緑の落ち葉が前後にあったので いい脇役になってくれました。 ○TR3 PGさんいらっしゃいませ~♪ 小人ですか~、そんな童話の世界までは考えてませんでした。 どんぐりっていろんな想像を掻き立ててくれますね。 ○不出来なパパさんいらっしゃいませ~♪ お嬢さんと一緒にどんぐり拾いしたら、きっと楽しいでしょうね♪ ○yukimaroさんいらっしゃいませ~♪ マクロって普段とは一味違う世界を覗けるので好きなんですよ。 小動物になったつもりで写真とるのも良いですね。 ○山王さんいらっしゃいませ~♪ ホントにこのフォルムが子供の心に引っかかるんでしょうね。 D70sやE-510に比べるとファインダーが格段に見やすいので ピント合わせの精度も随分上がりました。カメラのおかげです♪
2009年11月10日01時40分
makichi
どんぐりってつい拾っちゃいます、今でも(笑) のいのい♪さんのどんぐりは、なんだか和の雰囲気。 構図とボケ感の効果でしょうか、しっとりとして素敵です^^
2009年11月06日01時49分