*noa*
ファン登録
J
B
何が見えますか? 辛くて悲しくて泣きそうなときは思いきり泣けばいい このこもれびのようにそっと包んでくれる優しさに気付けるはずだから そして僕はまた大きくなる
煉瓦の塀?でしょうか・・・ セピア調と奥行き感がタイトル、キャプションとマッチしてとても素敵な作品になっていますね。 木々の影の入り方もとっても素敵♪ 良い構図です!
2010年02月28日21時17分
あっきぃさん☆ コメントありがとうございます☆ そうですね^^泣くのを我慢するのがオトナ・・・ そんなことないと思います☆ 涙は頑張っている証なんじゃないかな~^^♪ って思うようになりました☆☆
2010年03月01日21時01分
TR3 PGさん☆ コメントありがとうございます☆ 煉瓦の塀・・・だと思います^^門司港レトロにある国際友好記念図書館・・・ メインはそちらだと思うのですが、どうもこちらの塀が気になって^^; 一緒に観光した友人からも“何撮ってんの?”と不思議がられてしまいました笑
2010年03月01日21時17分
リクオさん☆ コメントありがとうございます☆ 初めてのセピア・・・みなさんにどんな風に思われるかなぁ と心配だったので、そんな風に言ってくださってちょっとホッとしています^^
2010年03月01日21時21分
nokond200さん☆ コメントありがとうございます☆ この写真、カラーかセピアか迷ったのですが・・・ セピアにすると懐かしさを抱かせてくれますよね^^ セピアにして良かったです♪♪
2010年03月01日21時33分
分厚い壁の向こうにあるのは、自由? 夢? でも、目を閉じて 心の目で見まわすと、自分が 今いる場所こそが 自分にとって 一番大切な場所だったりするような気がします^^ ・・・なーんて、レトロな雰囲気の作品を見ていて感じました♪
2010年03月03日01時45分
Gieさん☆ コメントありがとうございます☆ 最近ふいに上を見上げたり、しゃがんでみたり 笑 いつもの視線とは違うところから見ると 発見できることもあるんですよね♪ これからも楽しみながら写真を撮っていきたいと思っています^^♪
2010年03月06日20時30分
Tateさん☆ コメントありがとうございます☆ そうですね^^今、自分がいるこの場所・・・ 当たり前にあるようで、でもそれがすっごく大切な場所ですよね☆ 今を大切に生きて生きたい^^ コメントを読んで改めてそう、思いました☆
2010年03月06日20時38分
I.Kさん☆ コメントありがとうございます☆ 木からこぼれる影たち、温かみがありますよね^^ 最近、好きなんです^^よく木々の下から空を見上げ、 いろんな表情を見させてもらっています♪
2010年03月06日20時40分
PEACEさん☆ コメントありがとうございます☆ オフ会ですか*^^*♪ 恥ずかしながら、行ったことがありません><。 各地で行われているんですか^^?
2010年03月12日21時57分
あっきぃ
写真、キャプションに感動しました!! 古い壁ですねぇ(>_<) 苦しみや悲しみを乗り越えられれば大きくなって、この壁も小さく見えるのでしょうね(*^_^*) 泣くには勇気も必要ですが、大きくなれるなら必要なことなのかもしれないですね(>_<)
2010年02月28日15時24分