鈴電
ファン登録
J
B
童話の世界みたいでした。
aimi610さん、こんばんは。 これだけ降り積もった雪も日中の気温が高いせいで翌日の午後には消えてなくなってしまうのですから桜以上に儚さを感じてしまいます。 コメントをいただきありがとうございます。
2017年01月17日17時51分
yosshy99837さん、こんばんは。 嵐電で嵐山から金閣寺方面に向かう途中ということでちょうど良かったんです。 雪景色がこれだけ美しくなるとは思ってもみませんでしたけど。 コメントをいただきありがとうございます。
2017年01月17日17時53分
kobe_demiさん、こんばんは。 金閣寺の開門時間まで余裕があったので寄り道してみたんですが大正解でした。神様のお導きを信じてしまいそうです。 コメントをいただきありがとうございます。
2017年01月17日17時56分
LOVE J&Pさん、こんばんは。 お褒めの言葉をいただき恐縮です。 迷惑なんてとんでもない、素直に嬉しいと思っています。 京都にこれだけ雪が積もるのは年に何回も無いとは思いますが、次のご旅行の参考になれば何よりです。
2017年01月17日17時58分
その昔、仁和寺の老法師は、朝起きをして岩清水を拝もうと出かけようとする・・・ ところが、この大雪、「今日は雪を愛でることにしよう」となったのですね~ 仁和寺と言えば徒然草を思い出して、つい、いまいち意味不明なコメントをしてしまいました。すみません。
2017年01月21日18時47分
ET1361さん、こんにちは。 意味不明などとんでもない、仁和寺から徒然草がさらっと出てくるあたりさすがと言うしかありません。恥ずかしながら撮影に夢中で歴史的背景を楽しむ余裕がなかったです。(^_^;ゞ コメントをいただきありがとうございます。
2017年01月22日11時53分
KOHARU DAKさん、こんばんは。 お褒めの言葉をいただき恐縮です。 金閣寺は大混雑だったというのに仁和寺は閑散としていて実に静かでした。 京都は雪が降ったら行ってみたい所が多過ぎて困ります。
2017年01月31日01時03分
TakashiO_JPさん、こんばんは。 お褒めの言葉をいただき恐縮です。 仁和寺はその静けさを楽しむのに絶好の環境でした。 明日から2月ですからもう一度ぐらいチャンスがあるかもしれませんね。
2017年01月31日22時45分
裕 2525さん、初めまして。 お褒めの言葉をいただき恐縮です。 おそらく、仁和寺に限らず京都や奈良のお寺は雪が積もったら、どこも素晴らしい景色なんじゃないかと思います。雪が降ったら次はどこに行こうか考えるのも楽しいです。
2017年02月15日20時37分
aimi610
本当に 別世界のように美しいですね☆ 深々と降る雪が このお寺の雰囲気にピッタリですね(^^♪
2017年01月17日03時25分