写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tomcat tomcat ファン登録

降り注ぐ煌き

降り注ぐ煌き

J

    B

    先の作品に続きこちらも蔵出しです。しばらく蔵出し続きます(^^ゞ 遅ればせながら紫陽花です(^^ゞ 散水後紫陽花の花びらに付いた雫を斜光にて撮りました。

    コメント68件

    Usericon_default_small

    *&y

    スゴい世界ですね♪ 自分には撮れないので憧れてしまいます。 とっても美しさを感じます。

    2010年07月01日10時35分

    hisabo

    hisabo

    シベにここまで寄りますか! 水滴のキラキラが素晴らしいです。

    2010年07月01日10時39分

    55555

    55555

    やっと、花撮り、出てきましたね。楽しみにしていました。 昼間の明るいときに、散水して撮ると、明るく、鮮やかになり ますね。やはり素晴らしいです。

    2010年07月01日10時45分

    Miles

    Miles

    イケイケ・ドンドン!! しっかり勉強させて頂きます

    2010年07月01日12時36分

    なっちんぐ

    なっちんぐ

    きらきらまぶしい!! すごくきれい そろそろマクロレンズがほしくなってきました

    2010年07月01日14時08分

    日吉丸

    日吉丸

    大きな構図でありったけの 光を捉えてますね。 清清しいですね。

    2010年07月01日15時50分

    †Hana†

    †Hana†

    tomcatさん、ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー! 何だか、今までの写真とは違う(´・ノω・`)コッソリ 繊細なイメージ! マクロ解禁になったんだぁ~(ノ∀`*)クスクス

    2010年07月01日17時16分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    tomcatさまのマクロがないと・・・・のない・・・。 おまちしてましたよ。 この色合いに、またまた引きつけられてしまう私でした!!!!!

    2010年07月01日18時43分

    まっちんち

    まっちんち

    この煌めきすごいですね~^^ 蕊へのピントも素晴らしいです♪

    2010年07月01日18時48分

    BUN

    BUN

    紫陽花なんですか!マクロの紫陽花って素敵ですね! 細かい丸ボケが綺麗でたまんないです(+_+)

    2010年07月01日18時58分

    rcz

    rcz

    紫陽花マクロ素敵です!キラキラ感も素敵です!! サムライブルーが印象的ですね^^。

    2010年07月01日19時31分

    αゆう

    αゆう

    tomcatさん 復活!!っですね。 なぜに今まで禁じていたのかは分かりませんが、 tomcatさんのお花写真、大好きです!

    2010年07月01日20時56分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 7月、復活ですね^^ 紫陽花のしべ撮り、さすがの1枚です♪

    2010年07月01日21時52分

    phoo

    phoo

    溢れる光に「待ちわびた解禁」を強く感じます。 やっぱりtomcatさんのマクロは凄いですね。

    2010年07月01日22時35分

    yurinee

    yurinee

    とっても美しい青と輝く水滴・・・ もう言葉がでません~ すばらしいです!

    2010年07月01日22時38分

    t-zan

    t-zan

    紫陽花、こう来ましたか、やはり素晴らしいです。 美しい感動的な世界です。

    2010年07月01日22時40分

    シーサン

    シーサン

    とんでもないジャスピンで、キラキラな感じの丸ボケがいいですね。(*'-')//”

    2010年07月01日22時48分

    カズα

    カズα

    何時もの雰囲気に戻りましたね。 淡い水色、蕾でいいのかな丸まった姿もフンワリかわいいですね。

    2010年07月01日22時51分

    蒼*

    蒼*

    色々な「蒼」色が混在する、キラキラした世界が広がってますね。 やっぱり、すごいです。ステキです。素晴らしい。

    2010年07月01日22時54分

    m-8

    m-8

    なるほど~こちらのレンズのボケをじっくり見たのは初。 背景までの気配り、素晴らしいですね~

    2010年07月01日23時01分

    brownie

    brownie

    紫陽花の撮り方参考になります!! 青が綺麗....美しいです。

    2010年07月01日23時01分

    TR3 PG

    TR3 PG

    すすすごい! アジサイの超マクロでこのピント、お見事です♪ 水滴の輝きによる丸ボケと色合い、とても素敵です♪

    2010年07月01日23時08分

    MORI.MORI

    MORI.MORI

    素晴らしく綺麗ですね!! さすが上手いです!!

    2010年07月01日23時21分

    VOL

    VOL

    凄い!こんな表現方法があったなんて! お見事です!そして勉強になりました!(^^♪

    2010年07月02日00時07分

    umi☆lawliet

    umi☆lawliet

    わぁ~ 久々のtomcatさんらしい世界が! さすがですね、美しいです☆

    2010年07月02日00時17分

    つばめ

    つばめ

    まるで宝石の様です。。。 トンでもなく綺麗で、言葉がでません・・・ いや~美しい作品です♪

    2010年07月02日06時12分

    あお

    あお

    解禁うれしいです! 美しい蒼い紫陽花大好きです~^^

    2010年07月02日08時35分

    imarin

    imarin

    ひとめでtomcatさんとわかる色! やはり大好きだ~♪

    2010年07月02日10時23分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    やっぱりtomcatさんのマクロはいいなぁ~ 水滴の丸ボケがきらめくさまが本当に美しいです!!

    2010年07月02日12時52分

    Usericon_default_small

    boiraーman

    綺麗ですね。 マクロ勉強中なので参考にさせて頂きます。

    2010年07月02日14時51分

    小鳥

    小鳥

    キラキラボケが宝石のように美しいです! ブルーの色あいも大好きです^^

    2010年07月02日18時39分

    Usericon_default_small

    あ-る!

    この色でキラキラ、たまらないっす!

    2010年07月02日20時09分

    Gaia

    Gaia

    禁断症状は出ましたか?(笑) 武者修行お疲れ様でした。 私にはとうてい出来ませんよ。(^^;

    2010年07月02日21時10分

    taromatu

    taromatu

    ボケ具合とキラキラ感がさすがですね^^ 勉強になります。

    2010年07月02日21時26分

    ronjin

    ronjin

    美しいですね。 輝いています。

    2010年07月02日21時53分

    Effy

    Effy

    凄い寄りっぷりですね。 光源ボケにもうメロメロです。

    2010年07月02日22時07分

    ΦみつΦ

    ΦみつΦ

    摘みたくなる!ぷちッ!って。ヲィ キラキラわーるどいいなー

    2010年07月03日00時24分

    ma4mo

    ma4mo

    水滴の反射が美しいです。

    2010年07月03日05時46分

    shinbws

    shinbws

    とても参考になる表現方法だと思います^-^と言ってもとうていマネできるものではありませんが・・・。 すごくキレイだと思いました

    2010年07月03日08時38分

    らんたん

    らんたん

    綺麗すぎです!しべが宝石みたいで摘まみたくなります。^^

    2010年07月03日09時55分

    LowRider

    LowRider

    あんな小さい花びらの中に、こんな素晴らしい世界が広がっていたんですね^^ 小学校の頃、初めて顕微鏡でミクロの世界を覗いた気持ちを思い出しました♪ マクロの世界も魅力ですね~☆

    2010年07月03日11時24分

    Seaside

    Seaside

    私の作品にコメント頂きありがとうございます^^ こちらにもお気に入り登録して足跡残していきます(^^ゞ 来週末には仕事も落ち着きそうなので、また今度ゆっくり見に来ます(^^ゞ このようなコメントですいませんです^^;

    2010年07月03日12時26分

    knuckleball

    knuckleball

    最近photohitoをはじめた私にはこちらのtomcatさんが 新鮮に感じます。 それにしても素晴らしい描写ですね。 美しいです。 最近は、マクロレンズつけてても被写体が息子です(笑)

    2010年07月03日18時39分

    duca

    duca

    光と水の雫 この世界は奥深いですね。 この作品を見ているとその素晴しさを感じます。 また勉強させていただきました。

    2010年07月03日19時58分

    sanu

    sanu

    突然失礼します^^; 物語の1ページでてきそうな 一枚だと思いました。

    2010年07月03日22時20分

    ぽいた

    ぽいた

    これヤバいです!! tomcatさんの集大成って感じがします!! すっばらしや~♪

    2010年07月03日23時52分

    tun5

    tun5

    待ってました~^^ 美しい・・・

    2010年07月04日00時28分

    jetta

    jetta

    宝石のように輝いていますね。 美しいです!

    2010年07月04日18時52分

    RAMONE

    RAMONE

    青い一つの花の中で、白いキラキラがステキ♪ 勉強になります!!

    2010年07月05日13時46分

    だいま

    だいま

    いっぱつでトムさんだとおもいました^^ 脱帽のドピンですね ピントがあまいですわたしは、、、うーん 集中力たりないのでしょうか?

    2010年07月05日22時25分

    paul

    paul

    tomcatさんの蔵は深そうだな~^^

    2010年07月05日22時56分

    まこにゃん

    まこにゃん

    マクロアップ禁止解除おめでとうございます。 とにかく、とにかく素敵です。

    2010年07月06日16時58分

    定丸

    定丸

    花弁が、光り輝いてますね。 とても、瑞々しい! マクロ特有のボケ、美しい。(>_<) うっとりします。

    2010年07月06日18時05分

    杉谷尚己

    杉谷尚己

    水滴のボケが、まるで雪のよう。青い高原の雪のようです。

    2010年07月06日23時31分

    tajtaj

    tajtaj

    トップページで見て、 絶対tomcatさんの写真だと思いました(笑) さすがです。

    2010年07月07日08時14分

    makichi

    makichi

    tom兄さん、怒涛の花マクロだ~!^^ 紫陽花シリーズ、これが一番好きです♪ キラキラ綺麗だなあ~~^^

    2010年07月08日23時02分

    猫吉

    猫吉

    やはり紫陽花は雨上がりの 日が差した瞬間と思っていますが なかなか難しいです^^; 勉強になります!!

    2010年07月09日00時00分

    cotton100

    cotton100

    とっても美しいです。 タイトルも素敵ですね。 私には頭を振ってもひねっても出てきません(笑) 光の玉ボケ宝石のように美しいです。 とっても素敵な描写ですね^^

    2010年07月09日23時01分

    yattabai

    yattabai

    たまらなくキレイです。

    2010年07月11日10時42分

    puni

    puni

    このマクロの世界、ホント別世界ですね。 感動です!

    2010年07月11日12時17分

    Usericon_default_small

    natural2007

    はじめまして! これがアジサイなんですね。綺麗な宝石のようで・・・素晴らしい一枚だと思いました。 お気に入りさせていただきますね☆

    2010年07月11日20時47分

    りん+

    りん+

    なんかエロチック。

    2010年07月12日00時49分

    タッポッポ

    タッポッポ

    いや、素晴らしいブルーですね。 マクロの描写、素晴らしいです。 浜松にお住まいなんですね。私は袋井です。 今後ともよろしくお願いします。

    2010年07月15日03時15分

    sorairo

    sorairo

    すごい!!! このようなマクロの世界に自分でも早く出会いたいです。 勉強させてもらいます。

    2010年07月26日01時50分

    opa's

    opa's

    100マクロの世界 光を浴びた花弁がとても気持ち良さそうです。 まるで感情があるかのようです。

    2010年08月26日15時20分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    はじめまして^^ お写真すごくお上手ですね。感動しました。 ファンにならせて頂きます! ちょくちょく訪問すると思いますので、よろしくお願いします。

    2011年10月06日22時43分

    たつもり

    たつもり

    こういう色大好きです。ボケも最高です!!

    2011年11月04日00時18分

    灯台うさぎ

    灯台うさぎ

    すごく美しいです。 マクロレンズって 持っていないのですが tomcatさんの作品を見て 使ってみたくなりました

    2012年11月03日23時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtomcatさんの作品

    • 魅せられて・・ 煌き
    • 五月雨
    • blue
    • 赤に囲まれて
    • 暖かな空間
    • ガウラ舞う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP