【長野】子供も大人も楽しめるお出かけスポット!

子供も大人も楽しめなければ意味がない! 家族旅行にオススメの長野お出かけスポット。体験型の施設で遊ぶのも◎

はびろ農業公園みはらしファーム

長野県伊那市西箕輪3447-2
いちご狩りなどの収穫体験や竹細工体験、パンやおやきの手作り体験など沢山の体験が出来ます。日帰り温泉施設もあるので一日中楽しめます。

道の駅 花の里いいじま

長野県上伊那郡飯島町七久保2252番地
焼きたての手作りパンや信州名物の馬肉を使ったさくら丼、おやきなど食べる楽しみもたくさんな道の駅。花ハウスでは花の摘み取り体験も出来る。

中央アルプス 駒ヶ岳ロープウェイ

長野県駒ヶ根市赤穂759-489 
中央アルプスのしびら平から千畳敷までをつなぐ日本最高の高さのロープウェイです。終点の千畳敷は標高2,600m、高低差は950mになります。ロープウェイから見る景色は素晴らしいのひとことです。

一の瀬園地

長野県南安曇郡安曇村乗鞍高原
池や小川などが点在するミズバショウやレンゲツツジが群生する湿地帯です。キャンプ場もあるので家族で楽しめる。

駒ヶ根ファームス

長野県駒ヶ根市赤穂759-447
特産品やおみやげ物が揃うおみやげショップや地ビールが飲めるレストランなどがあります。牧場で育てた信州牛の新鮮なミルクを使ったソフトクリームなど大人から子供まで楽しめる。

千畳敷カール

長野県駒ヶ根市赤穂
氷河期の氷で削り取られたおわん方の地形のことをカールと言います。遊歩道が整備されており約40分で周ることが出来ます。四季によって全く違った景色を見ることが出来ます。

木曽馬の里そば道楽体験道場

長野県木曽郡木曽町開田高原末川5596-1
開田の伝統おもてなし料理「とうじそば」を食べることが出来ます。とうじそばとは、当時と呼ばれる籠にそばを入れ、温かい汁に潜らせて食べます。

木曽馬トレッキングセンター

長野県木曽郡木曽町開田高原西野5227-55
木曽馬に乗ることが出来る。木曽馬は日本の在来種です。ゆっくり歩くことが得意なので子供や馬に乗ったことのない人でも安心して乗馬体験が出来ます。

開田高原アイスクリーム工場

長野県木曽郡木曽町開田高原末川4411-9 
こだわりの素材を使った濃厚なアイスクリームが人気です。特にオリジナルのとうもろこしソフトクリームは行列が出来るほど人気。他にもヨーグルトやチーズなども販売しています。

駒ヶ根キャンプセンター

長野県駒ケ根市赤穂759-437
キャンプ道具がすべて揃っているので手ぶらでキャンプを楽しむことが出来ます。コテージかテント好きな宿泊場所を選べます。
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 北陸・甲信越エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2014/03/02 公開