【東京】ぽかぽか春がやって来た!家族でおでかけしたいスポット20選

ぽかぽか陽気に誘われておでかけしたくなりますよね。春といえばイチゴに桜、そして気持ちの良い空気がアクティブ派には嬉しい季節。花見にグルメにスポーツに家族で春を楽しもう!

桜咲く上野のスポットをぶらりと散歩

上野恩賜公園

東京都台東区上野公園・池之端三丁目
池に浮かぶボートから、動物園内でも、美術館に向かう公園の中でもお花見。桜に導かれるように色々なスポットを見てまわれるのは上野の特権。歩きまわってお腹が空いたら、グルメが詰まった上野の森さくらテラスへ。
子供も運転できるクルマのテーマパーク

MEGA WEB

東京都江東区青海1-3-12
トヨタブランドのニューモデルを見たり試乗できる施設、免許がない子供でも交通ルールを学び運転できる施設、車の歴史がわかる施設とテーマ別に3施設あります。小学生から大人まで楽しめる本格カートで競争しよう!
歴史のある東京23区唯一の区立遊園地

あらかわ遊園

東京都荒川区西尾久6-35-11
最寄駅「荒川遊園地前」まで、都電に乗るところからワクワクが始まります!小さい子供でも楽しめる小ぶりの乗りものがたくさん待ってます。海辺や芝生の広場があるので、お弁当を持ってピクニック気分で出かけて。
お堀の両側に満開の桜に見とれちゃう!

CANAL CAFE

東京都新宿区神楽坂1-9
飯田橋駅のすぐ隣、お堀に浮かぶカフェレストラン。店内も良いけど桜が綺麗な季節はデッキサイドでベーグルやサンドイッチはいかがでしょうか。ボートも用意があるのでお堀に住む生物たちと桜見も楽しいですね。
地上117m日本最大の観覧車で空散歩

葛西臨海公園

東京都江戸川区
ダイヤと花の大観覧車は17分間に東京タワーや東京スカイツリーなど有名スポットを一望出来て、夜には美しいライトも点灯します。水族園・鳥類園や春からは水遊びにくる人で賑わう人工渚と遊びところがたくさん。
フィールドアスレチックで競争しよう

平和の森公園

東京都大田区平和の森公園2-1
大田区にあるボール遊び、アスレチック、釣りなどを楽しめる公園。南にあるフィールドアスレチックは、区の歴史や史跡、地名にちなんだ45種類もの遊具があるので、遊びながら運動不足を解消しちゃいましょう!
ワンちゃんと一緒にお花見ものりものも

水と緑の遊園地 としまえん

東京都練馬区向山 3-25-1.
スリル満点のコースターや機械遺産の回転木馬など都内最大級のアトラクション数を誇る遊園地。いつもはお家で留守番のワンちゃんもドックランや一緒に乗れるのりものまであるので、この機会に思いっきり楽しんで。
少し遠出して、旬な苺を狩りましょう!

新倉農園

東京都多摩市落川1179
東京多摩市でイチゴとブルーベリーを栽培している農家さん。イチゴは2月下旬~5月末、ブルーベリーは7月下旬~9月上旬に収穫時期。旬の季節に甘くてジューシーな果実をたっぷり食べに行きましょう!
都会の田舎で普段しない農業体験しよう

石坂ファームハウス

東京都日野市百草672-1
多摩丘陵の自然豊かな里山から、恵みを大切にした農家の暮らしを年間を通して学べます。子供さんはブルーベリー摘みや田んぼ・米作り、野菜の収穫ができます。春は果樹園で採れたブルーベリーのジャムを作りますよ。
新緑で美しい萌黄色に輝く春の山へ

都立野山北・六道山公園

東京都武蔵村山市三ツ木4-2
雑木林と谷戸の組合せで、豊かな自然が残る都立で最大の都市公園。園内は、落葉樹林が多く季節ごとに美しい山が見られます。カタクリの群生地やホタルの生息地と魅惑の場所や里山の生活や文化の体験と魅力が満載。
ちょっとだけ東京湾をクルーズしちゃう

東京都観光汽船 お台場ライン

東京都港区海岸2-7-104
東京都観光汽船には日の出桟橋とお台場海浜公園を結ぶラインがあります。東京湾を少し散歩してから、アクアシティでショッピングや食事をしたり、レインボーブリッジを歩いてみたりと満喫できるスポットがいっぱい。
大きな遊具がいっぱい、緑の中で大冒険

明治神宮外苑にこにこパーク

東京都港区北青山1-7-5
緑に囲まれた園内には、大きなすべり台ジャングルタワーや、蜘蛛の形をしたトランポリンなど子どもの冒険心をくすぐる遊具がいっぱい。一通り遊びつくしたら、周辺にあるファミリーレストランで休憩もできますよ。
苺をたっぷり使用した春限定のスイーツ

フィオレンティーナ ペストリーブティック

東京都港区六本木6-10-3 グランドハイアット東京
六本木グランドハイアット東京にあるペストリーブティックで、今年は1000年に1度の苺イヤーと題して苺をたっぷり使用した春スイーツを限定販売しています。ショッピング帰りに買って家でみんなで味わってみて。
苺のアートを食す、デザートブッフェ!

ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」

東京都新宿区西新宿6-6-2 ヒルトン東京1F
ヒルトン東京にある24時間営業のラウンジ。春恒例のストロベリーデザートフェアを2015年5月18日まで開催中。テーマはストロベリー・アート。職人技が光る美しい苺のスイーツをみんなで、思い存分堪能してください。
BBQや釣りに吊橋とアウトドア三昧!

江東区立若洲公園キャンプ場

東京都江東区若洲3-2-1
新木場にある宿泊もできるキャンプ場は、家族で楽しめるレクリエーション施設がいっぱい。バーベキューはもちろん、サイクリングロードは貸自転車も。小さい子どもさんなら遊具広場、海釣りまで1日中遊べますね。
アクティブ派必見!屋内スケートパーク

ムラサキスポーツ MURASAKI PARK TOKYO

東京都足立区千住関屋町19-1 アメージングスクエア
ムラサキスポーツがアクションスポーツを普及する為、世界的プレーヤーを育成する目的でオープンした室内パーク。一般ではスケードボードが出来ます。子供用にウェアや道具はレンタルがあるので初体験どうですか?
桜並木道を歩いて、立ち寄りたいカフェ

ヘリアンタス

東京都目黒区青葉台1-16-12 SACREPIECE 1F
目黒川沿いに咲き乱れる桜は、桜見の名所のひとつ。また個性派ショップが揃っていて、ベビー服ブランドのヘリアンタスは販売店の隣にかわいいカフェもあって、キッズフレートやカレーが絶品と評判。 の横にカフェ、
都内で一番長い商店街で食べ歩き!

戸越銀座商店街

東京都品川区戸越、平塚、豊町
TVでもよく紹介される品川区にある商店街。コロッケ、たい焼き、焼鳥、唐揚げなどなどその場でちょっと立ち食いしたくなるグルメがいっぱい。銭湯やカフェもあるから、お風呂に入って休んでまた探索にぴったり。
世田谷美術館内にあるフランス料理の店

ル・ジャルダン

東京都世田谷区砧公園1-1
世田谷区の砧公園にある美術館内のフレンチ。魅力的なアートとの出会った後には贅沢ランチも素敵ですね。園内には緑豊かな広場や子供の森があって、桜の季節に隠れた人気なので、晴れた日に出かけてみてください。
雑木林にはひっそり小さなパティスリー

Patisserie 雪乃下 世田谷店

東京都世田谷区弦巻4-14-1
世田谷区弦巻になぜか雑木林。入っていくと丸太小屋の小さいパティスリーがあって、可愛らしいケーキがショーケースに並んでいます。敷地内にお好み焼きや和食のお店もあるのでお茶でひと休みしたらディナーにも◎。
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 関東エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2015/02/13 更新