隅田公園

東京都墨田区
http://visit-sumida.jp/spot/6133/
訪問ログをつける

スカイツリー望む墨田川沿いにある公園。春は桜の名所、夏は隅田川花火大会で有名。四季折々で色々な楽しみ方が出来るデートにもおすすめの公園です。

住所東京都墨田区
カテゴリ

隅田公園を含むリスト

【浅草】下町情緒にどっぷりつかり、ぶらぶらのんびり浅草さんぽ
下町情緒にどっぷりとつかり、心晴れやかにのんびりと浅草界隈をさんぽする、駅に公園にお店を巡り、なんだかとっても贅沢な時間。
【浅草】東京の下町を友達と一日ぐるり散策の旅
下町風情あふれる浅草。人力車などあるかもしれない。しかし、散策すれば今まで見えなかったものが見えてくる。そんなところ集めました。
【押上】休日のデートは押上で1日満喫しましょう
休日のデートは押上へ行きませんか?1日中遊べるスポットがたくさんあって二人で楽しめること間違いなしですよ。
【押上】公園で愛を語るも良し、愛の食事と天空のデートも良し。
公園お散歩の後は、ほのぼの愛のオムライス。世界第2位の高さを誇るタワーの中でも外でも2人の愛にぴったりなワインやチーズのお店がおすすめ。タワー内イベントも注目。天空の夜景で夕食はカップルムード満点。
【東京】ドライブで巡るおすすめ歴史スポット
身近にある場所でも意外とその歴史や由来を知らないことありますよね?ぜひドライブで歴史に注目しておすすめスポットを巡ってみましょう。

隅田公園の近くにあるプレース

墨田公園(浅草エリア)

東京都台東区花川戸

屋形船が浮かぶ隅田川越しに、ライトアップされた東京スカイツリーが目の前で楽しめる絶好の夜景スポットです。

第36回 隅田川花火大会

東京都台東区浅草7-1

東京のナンバーワン花火と言っても過言ではない隅田川花火大会。打ち上げ数も22500発と群を抜いています。今年の注目はなんといっても東京スカイツリーと花火のコントラストです。

隅田川花火大会

東京都台東区浅草7-1

都内を流れる川で比較的大きな隅田川。その沿岸沿いに花火が打ち上げられます。色とりどりの花火に酔いしれてください。

墨堤雛桜之碑

東京都墨田区向島五丁目4番 隅田公園内

隅田公園の入り口にあり、大倉喜八郎たちが、墨堤に1000本余りの桜を植えたのを記念して、明治20年に建てられた碑です。

隅田公園(台東区側)の桜

東京都台東区花川戸・浅草・今戸

満開の桜の下で花見をするもよし、散歩をするもよし。水上バスに乗れば、両岸に続く桜並木が水と空の青に映えて、それはそれはきれいです。

墨田公園

東京都墨田区向島1,2,5

隅田川沿いにある、スカイツリーが良く見える公園。春になると桜が一斉に花開き、都内でも屈指の名所として有名です。また夏には花火大会も開催され、どちらもスカイツリーとのコラボレーションが楽しめます。

隅田公園(台東区側)の桜

東京都台東区花川戸1・2丁目

はかない桜を楽しむ時期は短いですね。だからこそ、隅田公園の桜のはかなさを毎年感じてみたいのかもしれません。

本龍院

東京都台東区浅草7丁目4-1

別名「待乳山聖天(まつちやましょうでん)」。浅草寺一山のお寺の一つとして有名です。こちらのシンボル聖天様ならではの供養法「浴油祈祷」は、煩悩を洗い清めていくといわれています。

竹屋の渡し跡碑

東京都台東区浅草7丁目 隅田公園

吾妻橋の辺りにあった隅田川の渡し。橋が建立されるまでは7つほどあった。現在、竹屋の渡しの対岸にはアサヒグループ本社ビルがある。

Gallery HATCH

東京都台東区浅草6-1-16 HATCHビル

2013年にスタートした浅草のアートプロジェクトビル2階にあるギャラリー。企画展示会がよく開催される。HATCHとは「孵化する」の意味があるそうだ。