更新日:2025年01月27日
果物栽培農家が運営するカフェ。旬の果物をふんだんに使ったスイーツが人気
桃パフェ食べたくて夜中出発して朝方10番目に記入して4番目にたべれました。 桃甘かったけどちょっと傷んでる。。 美味かったからまーヨシ‼️ 次は来年だね。 #桃パフェ #まるせい果樹 #パフェ美味い
栄町にある福島駅からすぐのスイーツのお店
エスパル福島店でGOTOの地域振興クーポンを使って購入なので大きいサイズ1,100円を購入。 自宅で食べたのでレンチンしてみたら、冷たいよりも温めた方が好みでした。 軽いのであっという間に食べらます。 コスパ良く味も満足のチーズケーキ。 りくろーおじさん系だけど個人的には向山製作所の方が倍好きです。 が、チーズ感がもっとある方がより好みではあります。
✨福島でパフェ活✨ 福島旅行 Part④ 福島に詳しい知人から教えてもらったフルーツパーラー♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ フルーツ店が経営されているそうです♬ 東京駅内にもお店が有りますが、テイクアウトのみ カフェスペースは有りません 福島市から一番近い店舗を検索して、高速側のこちらの店舗を利用する事に✨ 駐車場も広くて店舗も広くてびっくり たまたま早めに伺ったので、Open前にお店に到着 一番乗りかと思ったら… 既に先客3組 さすが人気店❤️ 店内は、入って直ぐに高級フルーツが並びます そして奥にはフルーツをたっぷり使った、ケーキがずら〜っと並び綺麗♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ そのケーキをカフェスペースで食べる事も可能❣️ せっかくなので、ここでしか食べられ無いパフェにしよう♬ 季節限定パフェにしようか…でも、色々なフルーツも食べたいし〜 結局、フルーツパフェを フルーツをたっぷり使ったフルーツパフェ✨ クリームやシフォンケーキ等をあまり使って無いのが嬉しい フルーツを堪能したいから✌︎('ω')✌︎ どのフルーツも甘い(((o(*゚▽゚*)o)))♡ これたら2つペロっといけそうです❤️ #福島市旅 #フルーツパーラー
ふわっとしっとり食感のこだわり生地のどら焼きが味わえる専門店
近くを通ったので、買って帰りましたოර⌄රო 店内入ると、陳列されている商品を取り会計するシステムでした⁙ὸ‿ό⁙ テイクアウトしたのは「抹茶+ほうじ茶ナッツ+胡桃胡麻+落花生+空」になりますოර⌄රო 程よい甘さで、生地はフワフワで美味しく、手土産にも喜ばれる感じがしましたოර⌄රო #今年37件目の投稿 #今年福島27件目の投稿 #福島トータル450件目の投稿
魔法のプリンがおススメ 藤田駅近くのおいしいスウィーツのお店
国見町の「Patisserie La 4区」さんでケーキを購入。今回いただいたのは「大人の贅沢」「魔法のプリン」 の2種類。 「大人の贅沢」は、見た目に反して濃厚過ぎないチョコ感で、チョコの風味を存分に楽しめる、まさに名前のとおり大人の贅沢って感じのケーキですね。中にベリー系のソース(ジュレ?)が入っていて、酸味が良いアクセントです。 「魔法のプリン」は、滑らかトロトロ系のプリンなんだけど、とにかく豊かな風味が素晴らしい。魔法のソースをかけると更に濃厚さがupします。いやぁ、これは美味いの一言。もう一つ買っておけばよかったです。
福島市の生地がもっちりしっかり優しい甘さと絶妙な塩加減どら焼きのお店
ふわっとした軽い生地で、甘味としっとり感が良い生地に、色んな餡が挟まっています。種類も豊富で、常温菓子と冷蔵菓子がありました。今回は生銅鑼焼き!生クリームと餡子が口の中でとろけます。 お店には生地だけってものもありました。お好みで色々挟んでオリジナルできそうです。
カリカリ生地とコリコリ牛タンがクセになるカレーパンが人気のスイーツ店
2019年4月30日~!! 【東北ぶらり旅~!IN福島】 ほとんどノープランで東北巡ってやろうぢゃないかと言う雑な旅(  ̄▽ ̄)!!! 東北はほとんど行ったことないのです。あたくし、、、 GWと言うこともあり、道の混雑にビクビク怯えていたんだけれども、、、_:(´ཀ`」 ∠):_ ビックリするくらい順調に進んでおりましたww 道中の休憩で立ち寄り~! ★前沢牛入り肉まん 310円 熱々フカフカm(。≧Д≦。)m 餡もぎっしり入ってて肉のさいたようなのが所々入ってるからいつもの肉まんより更に肉々しい( ´罒`*)✧ でも #これが本当の前沢牛 かどうかは、、、、、 ごちそうさまでした!
荒井にある庭坂駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
懐かしいジェラートを食べました! 小さい頃は両親に四季の里に連れてきてもらって、毎回こちらのジェラートを食べてました(^ ^) 昔に比べて種類が増えてて驚きました 笑 それでも私は昔よく食べていた組み合わせ いちごとミルクのダブルを注文♪ 最高に美味しかったです♡
南矢野目にある岩代清水駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
宮城のロマンドーロールって撤退してたんです。 でも私は好きだったんですが、Rettyで福島にあるって見つけ、友達を送りながら行って来ましたよ(笑) クレープ生地はシナっこいんですが、言葉変えればモチモチ…? んだがな…(^_^;) でもここはホイップクリームが動物性油脂なので私は好み(≧∇≦)。 生イチゴ生クリーム500円。 来れて良かった(≧∇≦)。 #タグで教えて!キャンペーン #スイーツ #カフェ #クレープ #ロマンドーロール
荒町にある福島駅付近のスイーツのお店
近くを通ったので、買って帰りましたოර⌄රო 店内に入ると、ショーケース内の商品を店員さんに伝えて、取ってもらうシステムでした♫ テイクアウトしたのは「ゆべし+黒糖まんじゅう+みそまんじゅう+ずんだ大福+チーズみそぱん+みそマドレーヌ」になりますოර⌄රო 程よい甘さで美味しかったデスოර⌄රო #今年531件目の投稿 #今年福島391件目の投稿 #PayPay利用可
キメ細かい氷のほうじ茶のかき氷がおススメ、お茶を使ったスイーツのお店
最初は抹茶とあずきだけだったのがかき氷の下に練乳が入っていて最後まで飽きないかき氷だった(*^^*)
サクサク生地が秀逸と評判、シュークリームが超人気の素敵なお菓子屋さん
競馬場前のお菓子屋さん。福島では珍しくない、洋菓子も和菓子も扱っているお店です。今回は日赤病院に行くために物好きにも駅から歩いていて、疲れたので途中休憩に立ち寄りました。 葛もっしゃりバー(抹茶)230円也です。暑かったので、助かった! 何でも、今シーズン(2018年)からの新商品なんだとか。アイスキャンデーなんですが、葛で固めているので、暑い中で食べても溶けない! 最近、夏、暑いですもんね… 福島は盆地なので、県内では暑いので有名。隣県の山形も夏暑く、冬寒い(だから果物が美味しくなる)わけですが、住んでると「なんで東北なのにこんなに暑いんだっ(怒)!」と思う日も少なくありません。 こういう溶けないアイスキャンデーは最近よく見かけるようになりましたが、福島県内で見たのはここが初めてです。こんにゃく粉で固めていたり、アガー系凝固剤(ようするに寒天だ)を使っていることもあるようです。温暖化の影響なのか、夏が昔より暑くなっているから、今後はアイスキャンデーとはこのようなもの、って定番になるのかもね。 アイスキャンデーみたいになめていてもなくならないので、かじって食べます。シャリシャリして美味しいです。フレーバーいろいろあるので、食べ比べたら楽しいかも。
本町にある桑折駅付近のスイーツのお店
初めてでしたが、行く前から楽しみでした。 桃は、贈答用の光センサー並みに甘さでした。 桃のソースにも負けてません、 中にも果実入ってました。 氷もさらさらに近くて美味しかった。 また来年の墓参りに寄りたいです。 #甘党にはたまらない
伊達市にある梁川駅近くのスイーツのお店
大好きなソフトクリーム最高のボリュームで食べられ満足でした。
福島市にあるスイーツのお店
土湯温泉名物 「なかや菓子店」 さんに伺いました(*≧∀≦*) うすかわまんじゅう かぼちゃまんじゅう ずんだまんじゅう くるみまんじゅう おんせんまんじゅう を購入しましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ 何故か全て平仮名表示(笑) 全てが 保存料など一切使用していないので 日持ちしません((((;゜Д゜))) なので、お土産もすぐに渡せる方にのみ 購入になりましたー(*≧∀≦*) 逆に安心ですけどね。 賞味期限は2日、3日とおっしゃってました。 かぼちゃとずんだは 本当にそのものの味で 本当に美味しい!!!! くるみまんじゅうも くるみがたっぷり入ってます(゜∇^d)!! 全ての生地は共通して モチモチしていて 本当に美味しくてあたし好み(///∇///) 1つから購入出来ますし 数買えば箱にも入れて貰えますし かなりオススメです(*^-^*) 土湯に行かれた際には 是非お土産に オススメ致します( 〃▽〃) また買いに土湯に行きたいです(゜∇^d)!! 御馳走様でした(#^.^#)
福島市【道の駅ふくしま】 冷んやり可愛いスイーツ! ▪️福島あかつきソフトクリーム(ピーチ)・450円 任務に向かう途中にある「道の駅」 気になっていたので、早めに終わったこの日、立ち寄りました。 日曜日の夕方、こちらの道の駅は大盛況! かなーり大きな設備なのに(だから?) 超〜満員! こんなに人がいる道の駅って初めてみました!! その中にあるこちらのスイーツ屋さんでソフトクリームを購入。 可愛いソフトクリーム(笑) しかも優しいピーチ味! 滑らかなシャーベット状がめっちゃ美味しい! 久しぶりに暑かったので余計に美味しく感じました! しかし、凄い人でした〜
福島市にある曽根田駅付近のスイーツのお店
【Retty初投稿店】駅など、お土産屋さんで、売っているのを良く見るので、気になっていました♫ 職場からの帰り道、たまたま看板が目に止まったので、買って帰りました⁙ὸ‿ό⁙ テイクアウトしたのは「太陽堂のむぎせんべい」になりますოර⌄රო パリッとした食感で、噛むと甘みを感じ、美味しかったデスოර⌄රო 手土産に良い感じがしました⁙ὸ‿ό⁙ #今年290件目の投稿 #今年福島186件目の投稿 #PayPay利用可 #手土産に最高 #Retty初投稿店
基本情報のみでretty初投稿♬ 福島競馬場旅行の最終日にお土産にと、しっとり黒糖まんじゅうを購入しました。 こちらは本店が二本松市にあるようで名物は玉羊羹のようでしたが、お土産に良いのは饅頭かなと思い気軽な気持ちで饅頭を購入!がしかし食べてみると生地がフワフワで美味しいしアンコもコクがありながら甘さ控えめ旨い!♬(//∇//)♡ 気軽な気持ちで買わないで、もっとしっかり沢山買ってくれば良かった(・・;) それにこれだけ饅頭が美味しいのなら名物の玉羊羹も美味しかったはず(^^;) 次回はしっかり饅頭も玉羊羹も買ってきたいと思います♬ #和菓子 #福島市
福島市、保原駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
口コミ見て訪問しました。保原町の外れにある目立たないお菓子屋です。 お団子や海苔餅そしてチーズタルトが有名でお団子も美味しかったです。午後から行ったらお団子は胡麻団子のみでした。海苔餅も売り切れでしたがチーズタルトは購入出来ました。チーズ濃厚でエッグタルト的なお菓子で美味しかったです。こう言う穴場発見出来ると嬉しい 駐車場が店の脇の細い路地なのでご注意を
此方のお店も、先日飲んだ際にお土産にオススメと教えて頂きましたので、自分で食べて見ました⁙ὸ‿ό⁙ 駅ビルS-PAL1階にお店があり、Retty初投稿店になりますოර⌄රო 買って帰ったのは「チーズタルト檸檬」になりますოර⌄රო クリーミーで、柔らか食感が美味しいデスოර⌄රო 程よい甘さで、手土産に喜ばれる感じがしました♫ 2024.8.4 久しぶりにお店を覗いたら、季節限定の商品が販売していたので、買っちゃいましたოර⌄රო 「桃」になりますოර⌄රო 程よい甘さで、香りが良く、美味しかったデスოර⌄රო #今年114件目の投稿 #今年福島46件目の投稿 #Retty初投稿店 #手土産に最高
福島市 スイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!