更新日:2024年05月25日
高崎市にある高崎駅付近のワインバー
前から行きたかったこちら! いつもお店がいっぱいでなかなか入れませんでした。 オーガニックのワインにお肉が美味しい! ごちそうさまでした♪ #高崎グルメ
フォアグラの炭火焼きは濃厚な香り深い一品。品のある雰囲気のワインバー
2023/01/06に伺わせて頂きました! 駅から距離が有るからか、混み合ってなくて良かったです。 フリーWi-Fiや電子マネーにも有ったのもポイント高めです。 本日のワイン500円や焼き鳥220円はお安いですね。 他のメニューを頼むとちょっと高いのも有りますが。 男2人で15000円くらいでした。 市販のトリフソースのTKGは〆におすすめです。
シャローレ牛やジューシーなモンペリアル牛が評判のワインバー
今夜はこちら 高崎駅近くの COZYにて コースを頂いて来ました!! とっても美味しい!!また行きたいお店です (๑>◡<๑)
土曜日乃夜はこちら 高崎駅近くの WADACHI #高崎駅 #高崎グルメ #高崎 #群馬 #群馬グルメ #イタリアン
2019年7月13日~!! #昼から高崎1人飲み ~Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ 日本酒バーに行こうと思ったらまさかの今日は貸し切り~( ̄∀ ̄;) えぇーーー↓どーすりゃいいんだ、、、他に行きたいお店はみんな夕方からだし( TДT) ぢゃぁ~まずはここからか、、、ってことで駅前のOPAって商業施設の中にあるこちらへ!! ★ハートランド 380円×3 ★クリームチーズとドライフルーツ 380円 ★ガーリックトースト 250円 ★イタリア産プロシュート 250円 ★パテドカンパーニュ 250円 1人飲み(*´ω`*)たまらん! このボーーーーーっとしながらダラダラ飲む感じ♪イイネ! プロシュート美味しい!(*´ω`*) ついおかわりしたくなっちゃう。。添えてあるオリーブも好き♡ ガーリックトーストはしっかりガーリックの香りに味! たまに味も香りも薄い所あるからな。。。 250円メニューが結構あって、 #量も1人飲みにはちょうどいい からすごく利用しやすい。 1人ボーーーーーっと飲んでたら、時刻は15時前。。。 1件のラインがピローン♪♪ あっ、あのお店の店主からだ!!!! 店主:『飲むだけなら早くから来てもいいですよ!』ってヾ(*>∀<*●)ノヤッター ってことで~そちらのお店に向かうことに!!! ここ #ゼロにはいい な!また来よう! ごちそうさまでした!
ワインとお料理が美味しいお店です。 割とよく行きます。 でも、いつもワインを飲み過ぎます。 コスパも良くて、オススメのお店です。 いつも混んでるので、予約して行ったほうがいいと思います。
時間と手間のかかったお料理、お酒ともに旨味たっぷりで大満足のビアバー
連休中。1日おきに行ってしまった。つまり飲んでしまった♪( ´▽`)初回は一軒目に、二回目は二軒目に。 クラフトビールや国産ワインを色々。和食なつまみに国産ワイン合いますわー☆ねぎアボとローストビーフは二回とも頂きました! #食欲の秋
深夜営業でワインが豊富。料理も美味しい文句無しのイタリアン
やっと呑みに出れたので…散々呑んだ後のあがりパフェ『メロメロ❤︎メロンパフェ』頂きました‼︎メロンたっぷり美味しい✨ご馳走様でした〜
美味しいビールとワインが楽しめる、お料理も美味しいと評判なお店
ビル2階にある、こじんまりとしたカジュアルめレストラン♪ ステーキにハンバーグといった定番どころから、アクアパッツァやホロホロ鳥、ガチョウのフォアグラソテーなど、注文したい料理がいっぱい! パスタもピザも美味しそうなんだけど、1人できてるものだから迷う迷う(・・;)" お酒も、ビールリスト、ワインリストが何冊も出てくる。ビール苦手な私でも飲みたくなるフルーツ系のビールとか、あ~このお店近所に出来ないかな。けど、今日は出張だし飲まない( ̄ー ̄)ふふ。 あと、価格がお料理はこんなもんかな~という感じなんだけど、お酒高い。グラスワイン750円。 ワインリストを見ると、3000円弱のお手頃価格から80000円まで幅広い。このグラスワインはどれ位のものなのだろー⊂((・⊥・))⊃ でも、レストランだしこんなもんなのかな? とりあえず、アクアパッツァ1280円とひよこ豆のサラダ680円をオーダー。 今日はアマダイが売り切れの為、カササギのアクアパッツァを頂く事に。 ワクワクしながら待つこと15分、きたよーひよこ豆のサラダ! かわいー♥" オリーブオイル、レモン、塩、胡椒のさっぱり夏らしい味わい。あと、ビネガーが効いてきてキューンとなる!ひよこ豆柔らかや~。 サラダを食べ終わって3分程でアクアパッツァ登場~ん~いい匂い♪ ブイヨン使わず水で煮込んで旨味をだしてるそうな。 夏にアクアパッツァはいいね! 食が進む。というか、美味しくてお箸とまんない。そうか、フォークとナイフじゃなくてお箸だから、余計に。 まさに骨の髄までの勢いで、写真UPしたい位綺麗に食べちゃいました!残ったの骨と尾だけ。 あ~♪ご馳走様でした( ´▽`)あ~♪ お陰様で、今日から好きな食べ物はアクアパッツァです。
ソムリエエクセレンスが厳選したワインの中からお客様の好みのワインをお選びします。
ここのカスレがめちゃ好きで、 テイクアウトで買って帰りました! 鴨肉のコンフィとソーセージに煮込んだお豆とお肉がめちゃ美味しいのです!!! これ!マジで美味しい! そして、レバーペイストに自家製パンが めちゃ美味しいの! (o^^o) ここはゆっくり食べたいのですがなかなか行けないので、テイクアウトしてます。 次は絶対、 今度は鴨コンフィか、ロッシーニ食べに来よう! ここめちゃ好き!!! なかなか行けないけど ごちそうさまでした #カスレ好き
日替わり料理のあるビストロ的なバー。お一人様〜少人数向き。
群馬県前橋市【上毛線、中央前橋駅】 オシャレなバー? ビストロ!? ▪️スフレリーヌ ▪️ザザ(カクテル)…..etc. 美味しい魚を頂いて「呑龍横丁」方面へぶらぶら。 結構お店入れ替わってるなぁ〜と思いながら・・・ 横丁を抜けたところに有るここん家。 実は前回前橋に来た時に気になってお店の前をうろうろしてたっけ(笑) で、今日も・・・。 でも今日はお店を覗いてみました! 先客無し。 コの字のカウンター。 良い感じ! カクテルが豊富っぽい。 そっち方面はよくわからないので マスターに適当に一杯作って貰いました。 それが「ZAZA」というカクテル。 ちょいと苦味の有るヤツ。 嫌いじゃ無い! てか、美味い(笑) お通し?で出てきた赤い寒天みたいなヤツも美味しい! トマト? 勢いで、一品! キッシュをお願いしたが、この日は無いらしい・・・ じゃ、 よくわからないけど 「スフレリーヌ」 ってヤツをお願いしてみた。 おっ! モン・サン・ミシェルのパンケーキみたいなヤツが出てきた!! 美味そ! トマトソースっぽいモノがかかってる! ふわふわで、旨し! ん〜、ちょいとオシャレ過ぎだろ(笑) もう一杯頂いて この日は終了。 まぁ、この日は、マイBD! 中々良き日になりました!とさ(o^^o)
#BarRestauranteHisa #Bar #Restaurante #Hisa #久 #ひさ # #バルレスタウランテヒサ #バル #レスタウランテ #ヒサ #スペイン #ワイン #種類が豊富 #肉好きが通う #パエリヤ #パスタ #旨い #美味しい #千代田町 #前橋 #群馬
ユーロテイストの店内で特別な日を・・・
【ぐんまーにて】 群馬県前橋市 群馬大学のちょい北 オシャレ創作イタリアンのお店 なんだかわかりませんが 花びらが浮いてるプールあります 「絶対に押すなよ」って言いたくなります ランチコース 2500円 ・サラダ前菜 ・パスタ ・デザート ・パン ・カフェ 1番安いコースを頼むのって なんだか貧乏くさくて嫌ですが もうたくさん食べられないんだから 仕方ない、、、 私は 紅ズワイガニと菜の花のスパゲッティ ロザート仕立てをチョイス ロザートとはロゼのこと 前菜もデザートも美しい♡ パスタは同行者のパスタをいろいろ味見 それぞれに美味しい 群馬は外食産業が盛んです 群馬を離れて10年 群馬の外食産業ってすごいなーと思います そしてそれを支える 新し物好きで働き者の かかあ天下の女性たち!
ワインに合う食事も充実した店で飲み放題も人気。仲間との飲み会にぴったり
気さくな店員さんと落ち着いた雰囲気のお店、ついつい長居&リピートしたくなるようなところでした。 アルコールはもちろん、食事も美味しくドライバーも食で楽しめます。
ワインに合う料理が豊富な、お通しが生ハムメロンのスペインバル
伊勢崎に新しくできたスペインバル‼︎ お通しはなんと!生ハムメロン☆ 乾杯はサングリアの白で〜(●´ー`●)安定のアンキャベをつまみつつ☆ガーリック感は少なくサッパリ系。続きましてアルボンディガス。肉団子の煮込み。バケットもついて美味しい。 そして小鯛のアクアパッツァ‼︎ここでサングリア赤に〜☆先に白を飲んでしまったので。魚は何種類かあったようで選択できましたがメニュー通りガッツリ小鯛で。
高崎、高崎駅近くの洋食店
高崎市にある高崎駅付近のダイニングバー
素敵なオーナーが目の前で調理して下さり とても美味しい!ワインも豊富~ フォアグラ オニオングラタンスープ エスカルゴ最高美味でした~
群馬 ワインバーのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのワインバーのグルメ・レストラン情報をチェック!