更新日:2025年01月08日
名物の薪焼き『Tボーンステーキ500g』!!イタリアワインの種類も豊富です♪
2024年6月22日 夜は、大門へ。 大門駅から歩いて5分ほど。 知人と待ち合わせて、こちらへ。 Trattoria Cicci Fantastico さん @cicci.fantastico_daimon オープンキッチンのある1階に入ると、薪のいい香り☺️ 薪焼きのお肉をいただけるお店 この日は2階のお席へ。 広々としたテーブル席 団体なら50名までご対応が可能とのこと ランブルスコに、前菜のチーズをいただきながら、おすすめを中心にこの日のお料理を☺️ ✯カルパッチョ 新鮮なお魚だけなく、お野菜もたっぷり 満足感たっぷりの一品✨ ✯真だこ、オリーブ、セロリのマリネ いい食感の真だこを、セロリ、オリーブととともに ワインがすすむあて ✯フリット 揚げたてフワフワなフリットは、とうもろこしに万願寺唐辛子など、夏野菜がメインに レモンとお塩でさっぱりと☺️ でも、タルタルも捨てがたい ✯和牛入りお任せ薪焼き 3種盛り合わせ テーブルに運ばれた時から、薪のスモーキーないい香りが 和牛に、豚、鶏と豪華な3種盛り☺️ しっかり火が入り少しぱさつくイメージがありましたが、どれもジューシーで火入れが抜群✨ お肉の旨みがギュッと 添えられたソースもおいしい そしてこちらにも焼き野菜がいろいろ これもおいしい ワインのメニューの種類も☺️ おすすめのグラスワインとともに どれもおいしかったぁ✨ この他に生パスタも名物とのことで、こちらはまたあらためて また伺わせていただきます✨ ごちそうさまでした #大門 #浜松町 #チッチファンタスティコ #大門グルメ #大門ディナー #浜松町グルメ #浜松町ディナー #グルメ #グルメな人と繋がりたい #美容 #美容男子 #美容好きな人と繋がりたい #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部 #フードアナリスト #おひとりさま #パーソナル腸活コーチ
塊肉"極上ラム"の炭火焼き×"焙煎全粒粉"の生パスタ×自然派ワインならバーヴァへ
ハーブが利いて絶妙な美味しさと柔らかさ。 口の中に入れる大きさに気をつけないと、わんぱくな口に。 ボリューム満点でごちそうさまでした。今度は一人でゆっくり食べたい。
【Trattoria Noe】ワイン&肉料理が自慢のカジュアルイタリアン!!
■低温料理の極厚ポークステーキ ライス付き(¥1,400) オリジナルのドレッシングがかかったモリモリの新鮮なサラダ、肉厚ながらも柔らかくボリュームバツグンのポークステーキとそのステーキソース、そしてポテトサラダ… 素晴らしいの一言です。 自身が思う浜松町・大門界隈で3本指に入る名店かも。 かもではなく、確定とするため、今度はパスタをいただいてみようかなと。
浜松町界隈で美味しい有名なピザ屋さん
■ピッツァセット・コンタディーナ・ピッコロサイズ(¥1,000) 大門駅近、11:00〜OPENしているピザ店。 ピザ生地は薄いやつ。 自分的にはピザ生地が厚いといつも飽きてしまうので、ありがたき。 耳もパリパリで飽きるどころか、ピッコロサイズ(25cm)なら、ぺろっといけちゃいます。サラダも付いてジャスト¥1,000も重ねてありがたき…
芝公園駅徒歩5分、魚介がおいしいイタリア料理店
生ウニのトマトクリームソース(バベッティーニ):1500円 モッツェレラ入りトマトソース:1200円 お店の方がモッツァレラをパスタに潜らせて食べると美味しいと教えて下さり早速潜らせて食しました! 13時過ぎるとドリンクサービスとなり、大概コーヒーしか頼まない私が、本日はピーチティーを選択。 爽やかな甘みに食後にスッキリしてお店を後にしました。 ラザニアも人気なので近いうちにラザニアを食べに再訪問決定のお店です。
会社の同僚との飲み会に使いました。 ワインに合うお料理ばかりだったので、ひたすらワインをおかわり。口当たりよく飲みやすい上に、お料理も美味しくて最高。 乾杯のみビールOKで、ワインの他カクテル、梅酒、サワーなど飲み放題でした! メインのお肉は旨味がぎっしりと感じられる濃厚なお味でみんなで大絶賛。 楽しい会でちょくちょく写真撮り忘れましたが、全部のお料理が美味しかったです! コースですが、前菜、サラダ、ピザは1人分ずつお皿を盛ってくれているので、取り分けの手間もなくとっても快適でした! ペット入店OKなようで、ワンちゃんと一緒にお食事してる方もいました。 カウンターで一人飲みもできるし、デートや宴会にも使える、おしゃれで雰囲気もバッチリです!
芝1にある浜松町駅近くのイタリアン
■Pasta Lunch・サルシッチャのアラビアータ(¥1,600) サルシッチャが入った美味しいアラビアータでした。 店内こじんまり…と言いつつも、この席数のワンオペは結構大変なのではないと。 それでも、オーダー、調理、提供、片付け、精算を手際よくやられていました。 ¥1,000オーバーですが、ドリンクも付いて手作り感あるいい感じのイタリアンでした。
【浜松町駅2分】北海道の厳選食材を使ったイタリアン・スペインバル!朝4時まで営業
写真は、牡蠣のクリームチャウダーとポルチーニのリゾット。 カジュアルに北海道のおいしいものをいただけます。
定期的に合コンパーティーを開催している、一風変わったコンセプトのお店
女性向けお洒落ランチ(^o^)/ 外観、メニューからして中年一人ランチには入りづらいと思って躊躇してたお店 遅めのランチで空いてたので初訪問 スタミナカレーを頂きました 魚粉をかけた和風のルーはあっさりでいい感じ 卵黄乗せもまろやかになりいいですね テーブル席の椅子はソファーとかで感じ良く、ディナーにゆっくり飲むのも良さそうです
【大門・浜松町駅から徒歩1分】本格イタリアンをカジュアルに味わえるお店♪
【浜松町・大門ランチ #61 こだわりのボロネーゼ!】個人的にはコース料理以外でボロネーゼを注文することは少ないですが、自慢のメニューと聞けば注文しない訳にはいきませんね〜 「白いボロネーゼ」(1,200円、鶏肉と白ワイン仕立て)に後ろ髪轢かれつつ、初訪問なので、王道の「茄子と牛挽き肉のボロネーゼ」(1,200円、ミニサラダ付き、大盛り及びドリンクは各々+100円)を注文! 粒マスタードを和えたフレンチドレッシングのスモールサラダが運ばれてきました!酸味と甘味のバランスが良いです! 10分程度でアツアツのボロネーゼパスタは登場! ボリューミーな感じ(大盛りだったら、大変な事に?)で、茄子と牛挽き肉、そして、パルメザンチーズがたっぷり!この良く煮込んだ肉とソースの風味は最高です! ボロネーゼには、通常「タリアテッレ(フィットチーネ)」(幅広のパスタ)と合わせることが多いです。ここは細麺のスパゲティです! じっくりとローストして香りを引き立てた香味野菜と挽き肉、野菜と肉の旨味があります!スパゲティとの絡みもいい感じですね〜 最後は、アイスティーでリフレッシュです! この6月6日よりランチメニューは1,000円から1,200円へ値上げ、マスクの扱いのついても丁寧に説明されています。店主の誠実で真摯な姿勢の感じられる好感の持てるお店です! 内装はイタリアンではなく、何故か?オールドアメリカン仕立てですね〜オーナーシェフの趣味なのでしょうね(笑) 接客も丁寧でした! 次回は白いボロネーゼいきたいと思います! ご馳走様でした! #浜松町・大門ランチシリーズ #ボロネーゼが自慢 #駅近便利なロケーション #接客が丁寧 #伊酒屋カルロッタ #CARLOTTA #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店
¥1760
ゆっくりと美味しい料理とワインが楽しめる、女性にもおすすめなイタリアン
人間ドックの終了後に利用。空腹時のランチのため特に美味しく感じるけど、普段食べても絶対美味しい。パスタサラダデザート。1,000円で普通に食べれるのでまた来たい。年いちではもったいない。
こちら大好きなお店。もともと不動前にあったようなのですが、田町に移転。上の階ではワインがずらっと並んでて見るのも楽しいです。ナチュールとこだわりのイタリア料理の数々! (冬に再訪。みんなでコースわいわいと頂きました!料理もワイン最高です!)
辛いパスタ肉入り1150円くらい(大盛り無料) あつあつのトマトソースに沈んでいるアルデンテなスパゲッティ。 トマト、ガーリック、オリーブの王道なやつ。 肉は薄いローストポークが一枚乗っているだけなので次は肉なしでいいかな。 美味しかった。
芝公園にあるイタリアン。 お店の雰囲気がとても居心地よく、カウンターでもテーブルでも、ゆったり楽しめる◎ お料理は、どれも丁寧な仕上がり。 お肉やお魚などのメインはもちろん、付け合わせのお野菜も絶品。 シェフの優しそうなお人柄、スタッフの気さくで細やかなサービスも相まって、また通いたくなるお店。 大切なひとと、ゆっくり美味しいものを愉しむ日におすすめ。ここなら、年上の方をお誘いしても喜んでもらえそう。
お野菜たっぷりのサラダも、パスタも、デザートまで美味しい田町のハズレのないイタリアンです。 三田の慶應側にある時によく使っていましたが、三田駅のそばに移転してからは久々。 地下ですが駅近で、サービスもよく、居心地の良い空間です。 もちろんサラダも、ペンネも、とっても満足。デザートのジェラートまで含めてとても良い休日ランチになりました。オススメです。
バイキング形式で各国料理をカジュアルに楽しめるホテル内ダイニング
ランチバイキング 1200円 イタリアンのお店ながら毎月替わりのテーマ国が設定されていて、5月はインドでした。 タンドリーチキン、ナンやサモサ、カレーなどがパスタやピザと並ぶ感じね。 価格帯の割にはメニューがバラエティに富んでいますが、わあ凄くいい!ってほどではない印象。 どうやら200円安くなる割引制度があるらしいけど…どなたかご存知!? ごちそうさまでした。 http://1000yen-lunch.tokyo
港区にある大門駅からすぐのイタリアン
オートブルが種類が数多く、楽しめます。 飲み放題のスパークリングも美味しくいくらでも飲めちゃって止まりませーん!
【初投稿】 出社日ランチ。課のメンバー+α 5種のキノコのスープスパゲッティ 1,100円 マッシュルーム、シメジ、シイタケなどたっぷりのキノコを活かした和風のソース。色が黒っぽいですが、醤油ではなくキノコの色。優しくさっぱりキノコの旨みが主役の味。 モチモチの生パスタで麺のコシと旨みも美味い。 今日もご馳走さまでした!
イタリアンとクリスピーが選べるピザがおすすめ、東京タワー内のピザ専門店
フードコートにピザーラが! 1人分サイズでお手軽に食べられますし良いですね! スパイシーミート(637円)を頂きました! 生地は柔らかいのとクリスピーなのを選べます。 焼き立てを出してくれますしちょっとピリ辛なのも美味しい!(19/3/10)
浜松町 イタリアンのグルメ・レストラン情報をチェック!