更新日:2025年01月04日
世界選りすぐりのレアなお酒も置いている、大阪で有名なバー
オーナーの品野さんが格好よ過ぎなBAR 入手超困難なお酒達からフルーツカクテル ワイルドジントニック(YouTubeでも公開中)などなど お酒も素敵、会話も素敵 お客様がみんな笑顔になるお店
インターコンチネンタルホテルの20FにあるBARラウンジ
2024/11/17 アフタヌーンティー 妻が誕生日の食事をしていない。アフタヌーンティーに行ってみたいのリクエスト。 候補のホテルを幾つか提案したところ、ここになりました。 季節のアフタヌーンティー&ライブミュージック ⚫︎ロイヤルダージリン ⚫︎スペシャルモクテル 白桃とダージリンのフローズン ⚫︎セイヴォリー キャビア、ブリニ、レモンクリーム ヴィシソワーズ 生ハムとクリームチーズのコルネ 地鶏もも肉のコンフィ ⚫︎スイーツ 葡萄とライムのヴェリーヌ いちじくと赤スグリのムース ムラングマロン アールグレイとミルクチョコレートムース コーヒーエクレア バニラとラムレーズンのスコーン 紅茶はお代わりで フレンチアールグレイ インターコンチネンタルオオサカティー(アイス) 最後にコーヒー コーヒーエクレアに合わせたくてラストオーダーをコーヒーにしました 初めてのアフタヌーンティーで緊張しましたが、紅茶も料理も美味しく、次第にくつろぐ事が出来ました。 食べ切れないのではと心配していましたが、時間を掛ければ食べられました。 もしかしたら小さくなっていたりして! また行ってみたいと思いますが、他のホテルにも興味があり、来年のお楽しみにします。 ごちそうさまでした。 ただ残念な点も幾つかありました。 1.皆さん声が小さいので、一回では聞き取れません。 2.イケメンのお兄さんの説明は、セイヴォリーもスイーツも一部間違えていました。
梅田にある ゴージャスな高級感漂うバー
#久々のブルーマルガリータ 2022/9月 ども❗夜景とフレンチを 楽しんだ後、こちらで カクテルをいただきます❗ 何年振りの来店に成るのか? 還暦過ぎたじじいに成って こんな時を過ごせるとは。。。 ありがたいお話です。 ⭐ブルーマルガリータ 久々に飲みますなぁ~❤️ バカラのグラスが味と雰囲気を 上げてくれますなぁ~❤️ このカクテルを飲む時は もうかなりヤバイ時です❗(笑) 変わらぬこちらのバーは 相変わらず雰囲気抜群❗ キラキラとした幸せな時は 「ブライスレス」。。。 なのかな? ┐(-。-;)┌ ごちそうさま~~~❤️
【北新地駅徒歩1分】カラオケ付き個室で大人の隠れ家的空間
みんな次の日の予定があるため早々に解散となってしまったので一人で新地へ 飲み直しです。 BARカサブランカさんへ 久しぶりでしたが温かく迎え入れて頂きました。 美味しいおばんざいをツマミにして お客さんと懐かしいエモい話で盛り上がり楽しく過ごせました。 美味しかったよ〜(o^^o)
北新地駅の近くのキラキラした店内の内装は女性好みのお店
2023/7月 この日もディナー後こちらへ 高級感の有るバカラの装飾品 素晴らしい大人の雰囲気 フードメニューも豊富で デートに超~~お勧めです❗ ⭐ヒレカツサンド とんでもない肉厚の ヒレカツサンドはまるで ステーキサンドです~❤️ 肉。。。柔らかぃ~❤️ 美味しいです~❤️ (雰囲気の有る ソファー席で 白い肌の胸の谷間に 乾杯~❤️) 分厚いお肉をかじりながら 夜と酔いは妄想の時の彼方へ おっさんにも、タマには こんな幻の時間が 有っても良いと私は思う 素敵な時間をあざっす❗ 美味しかった❗ ごちそうさま~~❤️
日本酒を使ったスイーツがある、日本酒をおしゃれに味わうバー
思い出し投稿⭐︎ 日本酒飲めるようになって日本酒のお店巡り(^^) 探して行きました♪ 酒屋さんの立ち飲み屋さんみたいな感じ 日本酒も沢山販売もしています! どこかの蔵元さん?が来られているイベントだったみたいでした←忘れてしまいました^^; お酒の説明もあって飲み比べもあって 楽しかったです(^^)
誰もが納得する癒やし空間のダイニングバー
【#北新地バー #BARJUNIPER】⠀ ✨ジン好きさん必見✨ 北新地にあるジン専門バー「BAR JUNIPER」へ行ってきました 店主おすすめの一杯をオーダー✨ 約200種類のジンの中からセレクトされたカクテルは、香りも味も最高すぎて感動 ⠀ 幻想的な照明と大人っぽい空間がとってもオシャレ️ ジン初心者でも優しく教えてくれるから安心! ⏰ 営業時間 月〜木・土・日 17:00〜翌1:00 (L.O. 0:30) 金 17:00〜翌2:00 (L.O. 1:30) 定休日: 第1火曜日 ⠀ 北新地駅徒歩5分 ⠀
雰囲気、お料理、すべてが素敵なワインバー
2023/7月 ども❗ 北新地のホテルクラブフロア 滞在のフロム徳島の友人 ご接待 2軒目~❗ ワインバーをご所望という事で こちらへ 他にもリクエストされた バーは数有りますが。。。 私が行くバーはほとんどが カウンター席のみのバー このお時間で5名で入店出来る のはVIP個室を持つこちら❗ 案の定。。。カウンターは 無理でしたね~❤️ ⭐ボランジェ ジームスの愛した泡で 2回目の乾杯~❤️ この後、もう一軒バーに 行きたいというので。。。 カツサンド・赤ワインは無し❗ 北新地の名店ワインバーを 味わい。。。 ごちそうさま~❗
大阪のカハラ姉妹店、名物はジントニックなBAR
2023/5月 ども❗10年来食べログで お付き合いしている友人と 食事後 久々にやってきました ⭐ジンリッキー カアラスタイルです❗ レストランカハラの フィードバッグのおつまみは 最高~❤️ 大人のザッツ北新地バー いつきても良いですよねぇ~❤️ ごちそうさま~~❤️
25年間変わらない安定感、雰囲気のいいバー
落ち着いた雰囲気。季節のフルーツのカクテル、イチゴとラフランスをお願いしました。美味しかったです♪
美味すぎるシェフ料理にワインが飲める雰囲気良しのビストロ風ワインバー
こだわりのビオワインを提供して下さる、大人で品の良いワインBAR。 こういう素敵な隠れ家を教えて頂けるのが、retty会の醍醐味♪♪♪♡ この日はZ玉会の2軒目として。 もちろんスターターは泡! 果実味が豊かで優しい酸味のビオの泡に衝撃を受けながら… クスクスのサラダを頂きます。クスクスはホタルイカと一緒に蒸してるのかしら…??イカの旨味がよく出てます。 諸事情でこの日はここまで…また必ずリベンジしたいお店♡
北新地にある、女将おすすめのこだわりの日本酒&アテのお店
備忘録 一見さんお断り
こだわり満載のハイボールを提供する“ハイボール専門店”
2024年08月 この日も勉強会の仲間とゆっくりさせてもらいました。 ごちそうさまでした〜
計500種類に及ぶ銘柄のお酒を味わえる、上質な大人のためのバー
初めてお泊まり いつものコンラッドが目の前に・・ 夜BARに色々違う飲み物を楽しんだ 美味しかったけど、ちょっとガサツ笑笑 音がガチャガチャうるさい 朝食もとても美味しかった お腹いっぱいごちそうさまでした。 今から石神様に行きます。
【阪急線梅田駅徒歩5分 】ジャパニーズスタイルパブ!17時~翌5時までオープン◎
ページ内に動画あり!喫煙者には嬉しいお席で喫煙可能なお店です!朝5時まで営業してるので終電後や二次会などにおすすめ!
落ち着いた雰囲気でウイスキーを楽しめる、北新地の老舗バー
#サンボア #bar 確かその後にお連れいただいた ハイボール発祥のお店❇️ お弟子さんが各地で同名で出しているようですが こちら堂島が本店とのこと 冷蔵庫で冷やした角ダブル60ml それにウィルキンソンソーダ 氷はなし これだけなのになぜこんなに違うんだ??! 毎晩家で作ってるのに何かが違う 最後に少し絞られたレモンは味はせず 近づけるとほのかに香る程度だった✨ ホントすごく美味しい^ ^ 歴史感じる趣きある店内で 皆さん静かにハイボール嗜んでいる とても良い雰囲気⭕️ ごちそうさまでしたっ☺︎☺︎☺︎ #大阪 #大阪グルメ #堂島 #堂島グルメ #バー #ばー #ハイボール #角 #ウィスキーソーダ #whiskey #老舗 #歴史ある名店
43か国から集めた上質のハーブ酒が飲める、おしゃれなバー
大阪・梅田にあるバー。 この日は要人と会食、既に1軒シバいております。かなり飲酒しており、そろそろ意識が混濁気味、足はフラフラしており話す声も大きくなっているのではないかと思われます… しかーし、このまま帰るという訳には参りません!私の持病・帰りたくない病が発症しております…ここで要人から渡りに船のオファーが… バーに行きましょうか… あ、ありがとうございます!このような小坊主の私で恐縮でございますがお供させて戴いて宜しいでしょうか! 意気揚々と来店したのがここ、Bar CUE’S 茶屋町店さんです。店内に入ると品のある内装で、非常に雰囲気がよろしいです。シックな感じで異性と共に訪れるもよし、楽しい仲間とざっくばらんに訪れるもよし、でございます… このお店、フードのメニューはありますが、お酒のメニューはございません。このようなお酒を飲んでみたいとお願いするとそれに合わせてスッと出していただけます… 少しフードを注文し、私のバーでの定番・ジントニックをお願いします。比較的ハードなシェイクを目前で堪能、上品にスッとお給仕して戴きました。魂がこもった作品と言っても過言ではない逸品を相変わらずバ○な私、何時ものようにゴクゴク飲んでしまいました… 次にジンをシバきます。クラッシックにEyquebelleを戴きます。南仏・プロヴァンスのトラピスト派の修道院で造られるこのジン、マイルドな酒質で甘い香りが残ります。これもゆっくりと楽しまないといけないところスイスイ飲んでしまいました… この後は写真が残っているもののひたすらよくわからない譫言を繰り返しながら次々と飲酒しておりました… ヤッてしまいました…泥酔状態です!完全に尻に根が生えております!正に最後の力を振り絞ってお会計後退店と相成りました… 店員さんのお酒に対する知識も相当で、敷居が比較的低いものの廉価で本格的なお酒が堪能できる実に素晴らしいバーです!しかしこのような名店での相変わらずのこの所業、救いようのないバ○でございます…
大阪市北区にある北新地駅からすぐのダイニングバー
2024/3月 ども❗ この日は友人(同じ歳)と おっさん駅ビル飲みです~❤️ 待合せはこちら。。。 私は ジンライムソーダで スタートを切ります❗ ジンリッキーでは無く ジンにフレッシュライム そしてソーダロックグラスで NARIさん仕様です~❤️ おつまみは。。。 レーズンバターでは無く マスター手作りの イチジクバター これが旨いんだよなぁ~❤️ ここで4ハイ飲んで 次は、友人お勧めの 日本酒バーへ移動です❗ ごちそうさま~❤️
フルーツカクテルが美味、落ち着いた雰囲気のバー
#オーセンテックな王道のバー 旨い料理と、旨い酒を楽しめる こちらも、おいらの定番の北新地のBARです! お食事→二次会→そして最後はやはり新地に戻るおいらです! BEERR、ワイン、カクテルとけっこう飲んで新地に戻り、 よせていただいたのは、コチラ、ベッソマリアール ベッソで最初にお会いしたsちゃんと来るのは運命を感じる! これほど楽しく時を忘れてしまったのは久しぶり もしかして~♪ (もうえぇ!) この「せつなさぁ~と~♪ 苦しみわぁ~♪」 もしかしてぇ~♪ (おい!) 「美味しい~♪」 「さっきの柿のカクテルと全然ちがいますぅ~♪」 と Sちゃん!(ノڡ≦*)キャワイイ~! 「アップルマンゴー めっちゃマンゴーです!」 ボキャブラリーに欠けるが、許す! 有名バーテンダー佐藤 理恵子さんのバー 英国調の本格的だが、 女性らしい温かさのあるバーです。 #お月見キャンペーン #とっておきのお店キャンペーン
お昼は落ち着いた雰囲気でコーヒータイム、夜はエキゾチックなお洒落BAR
梅田で困った時、何気に立ち寄れるお店。 Barだけどコーヒーも飲めるのが嬉しいです。 ビーフシチューセット、 めちゃくちゃ気になります。 #喫煙可
梅田・北新地 バーのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのバーのグルメ・レストラン情報をチェック!