更新日:2025年01月09日
心斎橋駅徒歩2分!駅チカの小粋なバールで本格イタリアンを召し上がれ♪
ランチビュッフェへお邪魔しました。 ホテルの1階、心斎橋から近いこともあり、とても快適な立地です。 60分と90分で値段が変わり、デザートは別料金。 はじめてなので90分の全てのコースを。 ピザ、パスタ、サラダなどとあります。 しっかりした味ですが、種類が少ないのが残念。 パスタはペンネ1種類と合わせて三種。 ピザも5種ぐらいだったので、イタリアンビュッフェならもう少しあるとありがたかったです。 場所柄、打ち合わせが多い感じ。 打ち合わせランチにはドリンクもありちょうどいい気軽さですね。 今度、この辺りで打ち合わせがあるタイミングでまた利用をと考えています。 ご馳走様でした。
マンションの一室は実はバル!?パイ×ピッツァに感嘆間違いなしの人気イタリアン♪
アメ村にある隠れ家イタリアン。 レストランが入ってるとは予想出来ないマンションの上。エレベーターを上がると奥の部屋に行灯?があり中はレストラン。 ピザがパイ生地のパイッツァが推しなのかな。 前菜の盛り合わせと、メイン、カルパッチョ、パイッツァ、パスタと一通り注文。 全て美味しかったですが 他のイタリアンに比べると突出しているのはやはりパイ生地のピザかな。 雰囲気も良く、内容の割にコスパも良く満足でした。 デート使いが一番良いような気がします。
心斎橋エリア、全席ソファーの隠れ家的イタリアンを味わえるダイニングバー
アメ村の高コスパイタリアン 全席ソファ席で女子の好きそうな空間です。 全部ハズレ無く美味いし安い。 ただ突出して何が美味しかったか聞かれると難しい。 ゆっくりと時間を楽しみながら普段使いに。みたいな使い方なら良いかと思います。
大阪市中央区にある心斎橋駅近くのピザのお店
ピザ1枚でもお腹いっぱいになるくらいボリュームがあります. 赤ちゃんは厳しそうですが、幼稚園以上のお子さんは連れて行けそうな雰囲気です. 店員さんの対応も丁寧で安心出来るお店です. #ピザ #カジュアルに使える #お洒落カフェ #子連れOKでママ助かる
アメ村からほど近い場所にあるラザニアとパスタの店
アメ村からほど近い場所にあるラザニアとパスタ…の店。 過去には関西ローカル放送「ごぶごぶ」で取り上げられたこともあり、お昼時には中々に盛況。 大変にキャパの小さい店で、カウンター席が4つ、二人がけのテーブル席が一つしかないので、やもすると行列ができる。 この店の名物は二つある。 一つ目は特製のボロネーゼのソースを使ったパスタ、「ライフルの一発」。 辛さをウリにしていて、辛味を「一発二発…」で表していて、激辛は三発なのだが、辛くてたまらないと言うこともない。 もう一つのラザニア、こちらはミートソースと中に挟んである濃厚なチーズが合間って、ラザニアと言うよりかは柔らかめな肉を食べているよう。 大阪観光の際に、アメ村に訪れることがあるなら、一度門をくぐってみても良いかもしれない。
パスタもピザも絶品。バーのような雰囲気の、隠れ家イタリアン
ふらっと見つけた看板の写真が美味しそうで おなかへってて寒かったので急遽入店! 奥まったところにあって一見BAR… 中入ってもほぼBAR...(笑) ひとりなのにこんなお店入るの珍しい。 でも、直感は正解でした。 美味しそうな料理がたくさん過ぎて 悩みに悩んだ結果、12月のメヌウ(メニュー)から 豚ミンチとキノコと白ネギの ホワイトミートソースパスタ!(¥1300) 美味しすぎたー! まさかのゴルゴンゾーラチーズを 絡めたホワイトミート…もはやチーズミート 塩加減が最高でした。 そして、バケット付き。 このパスタはソースほぼ無いけどw ミンチのっけて食べました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )うまい 残念ながら只今禁酒中なので、 ホットウーロン茶を… 夜はチャージあるんかな? パスタとウーロン茶だけど¥1900 ちょっと高めーですが おじさまお一人で切り盛りなので 出てくるのも遅いですが カウンターでの会話とか 面白い出会いもありで(笑) 話しても話さなくても なんか落ち着ける感じなので また行きたいです。 帰る頃にはいつのまにか ほぼ満席になってたので 結構人気店のようです。 テキパキ動くおじさまも見もの(笑) #パスタが絶品 #前菜の種類が豊富 #ゆったり寛げる #隠れ家的立地
心斎橋、なんば駅近くのイタリアン
バーベキュー 韓国みたいな空間でインスタ映え♀️ ただ暑さ半端ない お肉の質はまぁバーベキューやからしゃーないよねって感じ
大阪市中央区にある大阪難波駅近くのパスタのお店
SASAYA系列のお店。 なぜか今までいかずで。 鶏メインの居酒屋です。 提供スピード遅いのが気になりすぎましたが、気づいてくれたり、お料理美味しいので高評価。 親子丼気になる!w ご馳走様でした! #大阪 #ミナミ #アメ村 #難波 #なんば #居酒屋 #鶏 #鳥 #鶏料理 #SASAYA
なんば駅近くにある、スペイン料理を楽しめるバー。個室ありでお子様連れも
【なんば】DINING MOHRI 肉汁たっぷりの特製ハンバーグランチ! 2012年3月14日(水)に大阪に行った際、アパホテル(なんば・心斎橋)の1階にあるこちらのレストランへ。 おしゃれな雰囲気の店内。 男性3人でのランチミーティングです。 メニューを眺めて、気になったハンバーグランチ(1,000円)をオーダー。 メイン以外は全てビュッフェ形式です。 サラダ、スープをとった後、さらにご飯を盛り付けながら隣をふと見ると、美味しそうなカレー。 カレーまでサービスとは、太っ腹ですね。 思わずたっぷりかけちゃいましたが、お肉がゴロゴロ入っていてラッキー。 サラダとカレーを食べ始めて程なく、メインの特製ハンバーグが登場。 ナイフを入れると肉汁がジュワーっとあふれ出す、本格的なハンバーグ。 これ、結構いいお肉を使ってそうですね。 最後にデザートとコーヒーもいただいて、お腹いっぱいに。 ホテルもレストランもまだオープンしたてのため、開店祝いの花が飾られていました。 通りから少し中に入るので、お店の存在自体を知らない人がまだ多いと思いますが、 近くにオフィスがある人にとっては、ここはランチの穴場スポットかもしれませんね。 ワインも色々ありそうだったので、次回は夜も行ってみたいお店です。 http://ameblo.jp/masatoshi-utsubo/entry-11196003154.html
16時までランチを実施、モチモチ生麺が美味しいイタリアン
お店の場所や雰囲気とても良かった❤️ 街コンでお伺いさせて頂きました! 雰囲気はとても良かったですが、お料理にスイーツも付くと書いていたと思いましたがなかったのが残念です! お料理も四人で分けるのなら極端に少ないなぁというリゾットもありました 少し少なすぎるなぁと思いました! また普通にも利用したいのでせひ見直し頂けるとありがたいです!
心斎橋、大阪難波駅近くのイタリアン
美味しいボリューム満点ピザランチ♫(o^^o) クリッターズバーガーやなく、クリッターズピザさんです(o^^o) プラス200円でハーフ&ハーフできます(o^^o) リルスパイシーとクアトロフォルマッジを♫ 生地が美味しい‼️ ボリュームもあるし、満足感あります( ^ω^ ) コロナおさまってきたら、ぜひ何人かで行っていろいろなピザ食べたいなと思います(o^^o) #美味しいボリュームおるピザ #贅沢感あるピザランチ #生地が美味しい #ハーフ&ハーフしちゃうでしょ
《心斎橋駅 2分》彩り豊かなイタリアンを満喫♪オシャレなcafe&dining
【うまし】食べログ3.00 心斎橋のSAFARIさん訪問。初投稿。移転されたようですね。周りは飲み会もしてて賑わってます。歓送迎会など用に便利そうです。
大阪市中央区にある心斎橋駅からすぐのイタリアン
ニューオオサカホテルに併設されてます。ホテルのモーニングはこちらでいただきました。洋食のビュッフェです。
【心斎橋駅すぐ】全席ソファのおしゃれ空間◆シーシャと共に楽しむカフェ&ダイニング
心斎橋駅徒歩1分!料理はもちろん、食後の珈琲までおいしいお店!
結構ボリュームあるパスタがワンコイン お店のアプリでケーキとコーヒーも安くなって 全部食べても1000円いかない ボリューム、味共に満足です! メニューは色々変わるみたいなのでまた行きたいです。
初訪問! 外国人の方が多いので、ずっと気になっていました! 今回も外国人の方が4組ほど居られ、お隣はクェートから来られた家族でした! 飲み放題90分 ピクルス 生ハム スモークサーモンとトマトのカルパッチョ マルゲリータ クアトロ 約3,000円也! どれも美味しかったです! また店員さんも優しく、お店の雰囲気も最高でした♡ また必ず来ます
西心斎橋にある心斎橋駅からすぐのイタリアン
大阪市中央区にある四ツ橋駅近くのイタリアン
木と緑に囲まれた贅沢な空間で産直食材を使った料理が楽しめるおしゃれな店
ガレットランチ!本日はビスマルク風とのこと。サラダのドレッシングもオニオン系でとても私好み。そしてガレットはチーズとろとろで満足感あり! 店内はとても綺麗でゆったりしてて、950円ならコスパいいかな。
アメリカ村 イタリアンのグルメ・レストラン情報をチェック!