官兵衛うどん

かんべえうどん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR篠栗線(福北ゆたか線) / 長者原駅 徒歩3分(210m)
ジャンル
うどん 天丼 テイクアウト 定食 丼もの そば(蕎麦)
定休日
毎週火曜日
092-938-4051

ビジュアルがすごい! コストコの帰り道、昼食に麺が食べたいというリクエストがあったので、最近テレビで紹介されていたうどん店を訪れました。お店の前にある駐車場には1台分の空きがあり、そこに車を停めて店内へ向かいます。店の外には二組ほど待っているお客さんがいましたが、日差しが暖かかったため、あまり苦にならずに待てました。5分ほどでテーブル席に案内されました。 店内はテーブル席と小上がりがあり、小さな子ども連れでも安心して食事が楽しめる雰囲気です。 メニューを拝見すると、最初のページにはこのお店の名物「黒いうどん」が目に飛び込んできました。妻はテレビで紹介されていた「くろだビックリうどん」を注文。私は同じものにしようか迷いましたが、一番人気の「鳥南うどん」を選びました。店員さんから「黒いうどんは少し茹で時間がかかりますが、提供時間を揃えることもできます」と案内があったので、お願いしました。 5分ほどで「鳥南うどん」が運ばれてきました。まずはレンゲですめをひと口。甘く炊かれた鶏肉のおかげか、少し甘めの味付けですが、出汁がしっかり効いていて美味しいです。一味を少し振り、うどんをいただきます。玉子とじがうどんに絡み、非常に良い相性です。鶏肉も柔らかく甘めの味付けで美味しく仕上がっています。ただ、これ以上甘くなると私の好みからは外れてしまうかもしれませんね。さすが一番人気のメニュー、とても満足できる一杯でした。 一方、妻の「くろだビックリうどん」は、うどん生地に竹炭が練り込まれており、スープにはイカスミが入った真っ黒なビジュアル。味はカレー風味で、海老や牛肉などが入った豪華な一品です。出汁の美味しさが引き立ち、このお店の名物である理由がよく分かりました。 食事の際には、汁が飛んで服が汚れないよう、大きめのペーパーが1枚渡されましたが、できれば紙エプロンが用意されているとさらに嬉しいですね。 価格 鳥南うどん:700円 くろだビックリうどん:910円 ごちそうさまでした! 店舗情報 福岡県糟屋郡粕屋町長者原東1-12-15 官兵衛うどん 官兵衛うどん 福岡グルメ 糟屋郡ランチ 鳥南うどん 黒いうどん くろだビックリうどん うどん好きな人と繋がりたい うどん巡り 竹炭うどん カレー風味 出汁が美味しい 福岡ランチ 麺スタグラム 家族でランチ 子連れランチOK グルメレポート

Takao Kajiwaraさんの行ったお店

官兵衛うどんの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 092-938-4051
ジャンル
  • うどん
  • 天丼
  • テイクアウト
  • 定食
  • 丼もの
  • そば(蕎麦)
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR篠栗線(福北ゆたか線) / 長者原駅 徒歩3分(210m)
JR香椎線(香椎~宇美) / 伊賀駅 徒歩11分(830m)
JR篠栗線(福北ゆたか線) / 原町駅 徒歩12分(930m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/GuanBingWeiudon

092-938-4051