¥4,980 | |||
¥- | |||
¥- | |||
¥- |
※ドスパラ限定モデルのため、購入の際はショップサイトをご確認ください
MACUBE110 ドスパラ限定モデルDEEPCOOL
最安価格(税込):¥4,980 [PASTEL PINK] (前週比:±0 ) 登録日:2023年 8月24日
よく投稿するカテゴリ
2025年1月13日 21:23 [1925069-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 5 |
【デザイン】「青い箱」といった感じ。絶妙な配色のオシャレなカラーでありながら、無駄のない無印良品のようなシンプルすぎるデザインで非常に気に入っています。
【拡張性】特別使用不可能なパーツ等なく、十分だと思います。
【メンテナンス性】磁石でくっついているだけなので、簡単に中を開けることができます。
【作りのよさ】プラスチック感はありますが、剛性感は十分だと思います。
【静音性】机の下にPCを配置していますが、ケースファンの音が聞こえてきます。
【総評】デザイン性が非常に高いにもかかわらず、安価であるためとても良い製品であると思います。このPCケースを見つけていなければ、自作PCには挑戦しなかったと思います。インテリアとしても非常に優秀です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年2月15日 13:03 [1813227-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 3 |
一番上のファンがUSBケーブルに当たっています。 |
裏からアップで撮影。ギリギリはめ込んでいる感じになってて微妙です。 |
組み上がり 概ね満足しています。 |
裏配線 まぁまぁ余裕ですが、電源延長ケーブルを使用しているのでちょっとキツいです |
【デザイン】
パステルブルーの筐体は見た目にもさわやかで良いですね。
パステルパープルと迷いましたがこちらを選びました。
【拡張性】
標準的なM-ATXケースなのでそこは他とはあまり変わりません。
グラボを支えるブラケットが標準装備されています。
【メンテナンス性】
サイドパネルはマグネット式なのでワンタッチで外せます。
急なトラブルにも対応しやすそうです。
(あまりおすすめしませんがケースを立てたままグラボを交換しました)
パネルはガラス製なので傷もつかず頑丈です。
【作りのよさ】
値段なりのような気がします。
フロント部に120mmのケースファンを3つ装着しようとすると一番上がUSB3.0ケーブルに当たってしまいます。ギリギリ装着できますし、利用に何の問題もないですがちょっと残念です。
また個体差かもしれませんがリベット固定部が斜めになっている箇所もあるなど造りがあまいなと思いました。
PCIeブラケット(グラボ固定部)は折るタイプなので脱着式希望者は要注意です。
【静音性】
ケースファン6枚とCPUクーラー(ファン2枚)、グラボ、電源と計11枚のファンが回っているのでさすがに音は聞こえます。気にならない程度ではあるのでまあまあでしょう。
【総評】
造りの甘さが気にならなければいいケースだと思います。
流行りのかわいい系PCを組む際に比較的安価なので初心者の方も手を出しやすいでしょう。
【構成】
CPU:Intel Core i9-10850K
クーラー:DeepCool AG620 WH ARGB
メモリ:ADATA AX4U32008G16A-DW50(DDR4 PC4-25600 8GB×4)
C:\:Intel 670p NVMe M.2 SSD 1TB
D:\:WD BLUE HDD 4TB
電源:玄人志向 KRPW-BK750W/85+
GPU:玄人志向 GeForce RTX 3060 12GB
M/B:MSI MAG B560M MORTAR WIFI
ケースファン:
フロント→ DEEPCOOL FK120 PASTEL BLUE×3
トップ・リア→ INWIN Sirius Pure FN-ASP120-3PK(トップ2枚・リア1枚)
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年1月18日 02:44 [1803689-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 3 |
メンテナンス性 | 3 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 2 |
【デザイン】
パステルブルーでかわいらしい見た目です。サイズ感も普通のmicro-ATXサイズで扱いやすいです。
【拡張性】
拡張性もこれと言って特徴はありません。スペック通りです。
【メンテナンス性】
ガラスのサイドパネルがマグネット式なのでガラスパネルの取り外しがしやすいです。
裏配線部分もそこまで狭いと感じませんでした。
【作りのよさ】
作りのよさは可もなく不可もなくといった感じで普通です。
PCIEブラケット部分は折るタイプのケースです。違う構成で組み直すときにグラフィックボードを使用しない場合はブラケット部分は空いたままになります。ブラケットはマザーボードを組み込む前に外しておくことをお勧めします。
【静音性】
私の構成がファン多めなのかもしれないですが、静音性はそこまで高いものではありません。
ゲームなどをするとそこそこ音は聞こえます。
【総評】
何度も書いているが本当に可もなく不可もなくといった感じです。ほとんど見た目で選んで購入しました。色の展開が多く、気に入った色を選べるのはいいと思います。
【構成】
CPU:AMD RYZEN7 5700X
マザーボード:ASRock B550M STEEL LEGEND
グラフィックボード:AMD Radeon RX6650XT 8GB ASRock STEEL LEGEND
メモリ:DDR4 3200Mhz ADATA XPG D50 8GBx2
PSU:DEEP COOL PQ750M R-PQ750M-FA0B-JP [ブラック]
SSD:Solidigm P44 Pro SSDPFKKW010X7X1
OS:Windows 11 Home Edition
ケースファン:DEEP COOL FK120 PASTEL BLUE x3
LIAN LIUNI FAN SL120 V2 WT Single Pack SL120-1W V2 [ホワイト] x2
延長ケーブル:DPS-PE2-PASTELBLUE
時計:UNI-SUGICLOCK01
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】upgrade用
-
【おすすめリスト】PC構成案
-
【質問・アドバイス】アドバイスお願いします
-
【Myコレクション】自作PC#2 2024/12
-
【Myコレクション】for Ume
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス