東京・丸の内ドコモショップには長蛇の列ができている。新型iPhone を購入するため、発売前日から並んでいるのだ。この行列は、前日夕方ごろからしだいに長くなりはじめた。ドコモは店舗前の歩道を使用して、購入希望者を待機させているが、かなりの飽和状態。
店舗で設営の指揮を執るドコモの加藤社長は、列をどうさばくか苦慮しているようだ。社長みずから行列を見守るとは、いままでのキャリアにはない対応。それだけでも感動である。
店舗前歩道には、約60名の列が 2列ほどできている。始発前なのにかなりの人が並んでいるこの状況。となると、始発組が到着する頃には、並ぶ場所がなくなってしまうかもしれない。加藤社長は現場スタッフと相談しながら、さらに列が伸びた場合の対処を検討している。
しかしいちばん気になるのは、並んでいる人たち全員が iPhone5s を買えるかどうかという点。もしかしたら、買えない人も出てくるかもしれない!? どれくらい販売台数があるのか、それだけでも事前に知れるとうれしいのだが、それを伝えてこないということは、まだ在庫はあるのかもしれない!?
Report:ほぼ津田さん(佐藤)
東京都千代田区有楽町1-12-1