コメント8
busta.works
#棚, #カラーボックスリメイク, #焼き網リメイク, #ハンドメイド, #木, #DIY, #男前, #リメイク家具

この写真を見た人へのおすすめの写真

u10youさんの実例写真
u10you
u10you
4LDK | 家族
smilemamさんの実例写真
smilemam
smilemam
4LDK | 家族
k55さんの実例写真
ペンキを塗って汚し中\(//∇//)\キャッ
ペンキを塗って汚し中\(//∇//)\キャッ
k55
k55
3LDK | 家族
steampunkerさんの実例写真
使ってないカラーボックスを捨てようか迷ったけど結局捨てず3つ使ってカウンターテーブルにしてみました!
使ってないカラーボックスを捨てようか迷ったけど結局捨てず3つ使ってカウンターテーブルにしてみました!
steampunker
steampunker
1K | 一人暮らし
k55さんの実例写真
k55
k55
3LDK | 家族
k._1001_.tさんの実例写真
イベント用に再投稿です☆★ カラーボックスとすのこで作ったブックシェルフでデスク兼収納棚をDIYしました^_^
イベント用に再投稿です☆★ カラーボックスとすのこで作ったブックシェルフでデスク兼収納棚をDIYしました^_^
k._1001_.t
k._1001_.t
3LDK | 家族
shinさんの実例写真
shin
shin
3LDK | 家族
R.and.iさんの実例写真
R.and.i
R.and.i
4LDK | 家族
PR
楽天市場
steampunkerさんの実例写真
カラーボックス3個並べて土台にしてカウンターテーブルを作りました! ホームセンターでテーブルの天板と2×4材を購入してます! 2×4材はディアウォールを使用して棚にしました! カウンターテーブル上の棚と調味料棚はディアウォールを使って作りました!
カラーボックス3個並べて土台にしてカウンターテーブルを作りました! ホームセンターでテーブルの天板と2×4材を購入してます! 2×4材はディアウォールを使用して棚にしました! カウンターテーブル上の棚と調味料棚はディアウォールを使って作りました!
steampunker
steampunker
1K | 一人暮らし
PANDAさんの実例写真
完成ー٩( ᐛ )و 暖かくなってきたら次は部屋を模様替え( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 棚しか画像載せてないのは申し訳ないです(>人<;)
完成ー٩( ᐛ )و 暖かくなってきたら次は部屋を模様替え( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 棚しか画像載せてないのは申し訳ないです(>人<;)
PANDA
PANDA
shi_ge_toさんの実例写真
皆さんのマネをしてカラーボックスをロッカーにしてみました!
皆さんのマネをしてカラーボックスをロッカーにしてみました!
shi_ge_to
shi_ge_to
2DK | 家族
a-koさんの実例写真
ニトリのカラーボックスに黒板シート張って、カウンターに。
ニトリのカラーボックスに黒板シート張って、カウンターに。
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
R.and.iさんの実例写真
R.and.i
R.and.i
4LDK | 家族
GOOD-IGNALさんの実例写真
書斎に作ったカウンター、反対から見たらこんな感じです。 カラーボックス2つがベースになってます^ ^
書斎に作ったカウンター、反対から見たらこんな感じです。 カラーボックス2つがベースになってます^ ^
GOOD-IGNAL
GOOD-IGNAL
3LDK | 家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
アイアン塗装した角材をカラーボックスで支えてない方の天板に取り付けます。 https://diy-magazine.jp/
アイアン塗装した角材をカラーボックスで支えてない方の天板に取り付けます。 https://diy-magazine.jp/
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
masamasa-nrさんの実例写真
先輩方のアイディアをお借りして作りました。
先輩方のアイディアをお借りして作りました。
masamasa-nr
masamasa-nr
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
akipuさんの実例写真
テレビ台をどうするか… IKEA行った時に買ったつもりが買い忘れ… IKEA遠い!!!買いに行けない… って事でニトリのカラーボックスをリメイクシート貼って扉つけてダイソーの木材をマジックで黒く塗ったのを脚に付けてw 扉にナンバープレートを貼り付け なんて事ないカラーボックスがなかなかいい感じになりました(*≧∀≦*)
テレビ台をどうするか… IKEA行った時に買ったつもりが買い忘れ… IKEA遠い!!!買いに行けない… って事でニトリのカラーボックスをリメイクシート貼って扉つけてダイソーの木材をマジックで黒く塗ったのを脚に付けてw 扉にナンバープレートを貼り付け なんて事ないカラーボックスがなかなかいい感じになりました(*≧∀≦*)
akipu
akipu
4LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
初めて作ったのが リビングのカウンター。 試行錯誤で カラーボックス6個並べて キャスターをつけ 天板を付けました。 240cmほどのカウンターが完成。 カラーボックスなので収納も沢山あります。
初めて作ったのが リビングのカウンター。 試行錯誤で カラーボックス6個並べて キャスターをつけ 天板を付けました。 240cmほどのカウンターが完成。 カラーボックスなので収納も沢山あります。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pippiさんの実例写真
イベ参加です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 我が家で大活躍のカラボさん ✔️ニトリの扉付きカラボ ブラックバージョンを二つ並べて テレビ台として頑張ってくれてます 100均グッズでリメイクして 超収納力バツグンで 各扉に沢山入ってます ✔️書類 ✔️ゲーム ✔️文庫本 ✔️裁縫道具 ✔️写真 ✔️文房具 と各フロアにて収納して スッキリしてもえて助かってます(笑)
イベ参加です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 我が家で大活躍のカラボさん ✔️ニトリの扉付きカラボ ブラックバージョンを二つ並べて テレビ台として頑張ってくれてます 100均グッズでリメイクして 超収納力バツグンで 各扉に沢山入ってます ✔️書類 ✔️ゲーム ✔️文庫本 ✔️裁縫道具 ✔️写真 ✔️文房具 と各フロアにて収納して スッキリしてもえて助かってます(笑)
pippi
pippi
1DK | 家族
mgm_voxさんの実例写真
カラーボックスをロッカー風にリメイクしました! セリアの鉄板シートにアイアンペイント。 空気孔は 三角の木にしてみました!
カラーボックスをロッカー風にリメイクしました! セリアの鉄板シートにアイアンペイント。 空気孔は 三角の木にしてみました!
mgm_vox
mgm_vox
and_a_plusさんの実例写真
お気に入りのリビング。 カラーボックスのカウンターもかなり 活躍しています。
お気に入りのリビング。 カラーボックスのカウンターもかなり 活躍しています。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
カラーボックスを使ったカウンターテーブル。 テーブルの高さに合わせて ベンチをDIY。 ご飯を食べたり、宿題をしたり、 ゲームをしたり、バーカウンターになったりに役立ってます。
カラーボックスを使ったカウンターテーブル。 テーブルの高さに合わせて ベンチをDIY。 ご飯を食べたり、宿題をしたり、 ゲームをしたり、バーカウンターになったりに役立ってます。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
カラーボックスに扉を付けました
カラーボックスに扉を付けました
hiro
hiro
PR
楽天市場
Micaさんの実例写真
Mica
Mica
2LDK | カップル
mi-noさんの実例写真
アイリスオーヤマのカラーボックス(高106cm)×2こにホームセンターで買った板120cm×30cm(素材忘れました)×2枚を110cmと40cm×2の長さに自分でカットしてL字型のでバーカウンター作りました。 ちょっと長さがボコボコだけどそれも味です。笑 板は艶消しのニス塗って男前風な感じにしてみました。 キッチンだけだと収納足りなかったけどカラーボックスのおかげでキッチン周りもスッキリです。
アイリスオーヤマのカラーボックス(高106cm)×2こにホームセンターで買った板120cm×30cm(素材忘れました)×2枚を110cmと40cm×2の長さに自分でカットしてL字型のでバーカウンター作りました。 ちょっと長さがボコボコだけどそれも味です。笑 板は艶消しのニス塗って男前風な感じにしてみました。 キッチンだけだと収納足りなかったけどカラーボックスのおかげでキッチン周りもスッキリです。
mi-no
mi-no
1R
na1412さんの実例写真
テレビ台DIY★ カラボリメイクしたテレビ台が完成! 扉にアイアン塗料のシルバーでビンテージ感出しました。 茶色でサビ感も足したくなったけどひとまず終わり。 次はキッチンカウンターとトイレ収納をDIY予定
テレビ台DIY★ カラボリメイクしたテレビ台が完成! 扉にアイアン塗料のシルバーでビンテージ感出しました。 茶色でサビ感も足したくなったけどひとまず終わり。 次はキッチンカウンターとトイレ収納をDIY予定
na1412
na1412
3LDK | カップル
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY中① キッチンカウンターの各パーツの組み立て&塗装などの準備が完了し、 組み立て前のバラバラをチラ見せ!笑 完成まで数枚に分けて写真投稿します★ 自分用も兼ねて作業メモ↓↓ *天板* ・オイルステイン2度塗り ・水性ニス (クリア) を2度塗り ・水性ニス (ツヤ消し) を1度塗り ※キッチン利用で水や熱の影響を受けるからニスで仕上げ塗装 ※ニスはツヤ消し前にクリアでコーティングしてからじゃないと表面が白くなる *とびら* ・厚さ5mmくらいの木の板たくさん ・アクリル版 (厚さ2mm) ・黒い網 を組み合わせて木工用ボンドで貼り付け *カラボ* ・カラボ2つをI字金具とかで固定 ・1番下の段が取り出しやすいように底上げ
キッチンカウンター★DIY中① キッチンカウンターの各パーツの組み立て&塗装などの準備が完了し、 組み立て前のバラバラをチラ見せ!笑 完成まで数枚に分けて写真投稿します★ 自分用も兼ねて作業メモ↓↓ *天板* ・オイルステイン2度塗り ・水性ニス (クリア) を2度塗り ・水性ニス (ツヤ消し) を1度塗り ※キッチン利用で水や熱の影響を受けるからニスで仕上げ塗装 ※ニスはツヤ消し前にクリアでコーティングしてからじゃないと表面が白くなる *とびら* ・厚さ5mmくらいの木の板たくさん ・アクリル版 (厚さ2mm) ・黒い網 を組み合わせて木工用ボンドで貼り付け *カラボ* ・カラボ2つをI字金具とかで固定 ・1番下の段が取り出しやすいように底上げ
na1412
na1412
3LDK | カップル
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY中② カラーボックスに扉取り付けたら一気にキッチンラックに早変わり! お皿にホコリが付きにくいようにアクリル板でしっかりガードです。 1番下の段は引き出しにして取り出しやすくします☆
キッチンカウンター★DIY中② カラーボックスに扉取り付けたら一気にキッチンラックに早変わり! お皿にホコリが付きにくいようにアクリル板でしっかりガードです。 1番下の段は引き出しにして取り出しやすくします☆
na1412
na1412
3LDK | カップル
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY途中③ カラボに扉・引き出し・天板を付けてほぼ完成…! 奥の空いてるスペースに 上は棚を追加して収納、下はゴミ箱を設置予定☆ 皆さんの写真を見てると壁まで弄りたくなってきたー
キッチンカウンター★DIY途中③ カラボに扉・引き出し・天板を付けてほぼ完成…! 奥の空いてるスペースに 上は棚を追加して収納、下はゴミ箱を設置予定☆ 皆さんの写真を見てると壁まで弄りたくなってきたー
na1412
na1412
3LDK | カップル
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY途中④ とりあえず一部家電乗せてみたのをUP 黒系家電を集めて良かった! 横幅が1700くらいなのでちょっと置いただけでいっぱいに…>< ゆったり魅せる感じで家電並べたかったけど、 それは次の家で叶えます…♡ 今日この後、奥の天板下に棚板追加して完成予定。 良い感じの棚板見つかるといいなー
キッチンカウンター★DIY途中④ とりあえず一部家電乗せてみたのをUP 黒系家電を集めて良かった! 横幅が1700くらいなのでちょっと置いただけでいっぱいに…>< ゆったり魅せる感じで家電並べたかったけど、 それは次の家で叶えます…♡ 今日この後、奥の天板下に棚板追加して完成予定。 良い感じの棚板見つかるといいなー
na1412
na1412
3LDK | カップル
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY完成お披露目 家電や棚、ゴミ箱設置して完成しましたー 凄くスッキリ&カッコよくなって満足…🥰 (過去のキッチン写真見返すとビフォーアフターがすごい…笑) カラボベースで安定感もあるので、 家電たくさん乗せても全然大丈夫そうです♡ 大物一旦終わりで、次は何しようか考え中。。。
キッチンカウンター★DIY完成お披露目 家電や棚、ゴミ箱設置して完成しましたー 凄くスッキリ&カッコよくなって満足…🥰 (過去のキッチン写真見返すとビフォーアフターがすごい…笑) カラボベースで安定感もあるので、 家電たくさん乗せても全然大丈夫そうです♡ 大物一旦終わりで、次は何しようか考え中。。。
na1412
na1412
3LDK | カップル
PR
楽天市場
na1412さんの実例写真
イベント投稿★両面テープ テレビ台のカラボと天板部分はネジなどで固定せず、 耐震ジェル何枚かを両面テープ代わりに貼ってくっ付けてるだけ…笑 電動ドライバーなしで作業していたということもあって、 もうネジ締めたくない!と思い簡単に済ませました😆 天板を変えたくなっても簡単に出来るので良かったです✨
イベント投稿★両面テープ テレビ台のカラボと天板部分はネジなどで固定せず、 耐震ジェル何枚かを両面テープ代わりに貼ってくっ付けてるだけ…笑 電動ドライバーなしで作業していたということもあって、 もうネジ締めたくない!と思い簡単に済ませました😆 天板を変えたくなっても簡単に出来るので良かったです✨
na1412
na1412
3LDK | カップル
yukimoookoさんの実例写真
ニトリカラーボックスとダイソーとセリアでおもちゃ収納DIY☺︎
ニトリカラーボックスとダイソーとセリアでおもちゃ収納DIY☺︎
yukimoooko
yukimoooko
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
カラーボックスを使ってキッチンカウンターを作りました。 狭いキッチンがカウンターを作ることにより、収納もでき、カウンターにもなり、すごく便利になりました
カラーボックスを使ってキッチンカウンターを作りました。 狭いキッチンがカウンターを作ることにより、収納もでき、カウンターにもなり、すごく便利になりました
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
カッコイイとゆうか自分的に 気に入って愛用してるキッチンカウンター。 1枚目は最近、2枚目は引きで📸 3枚目は初期の頃の。 この当時初期の頃に→3年前かな? インスタから編集部さん目に止まって ムック本に写真載ったのもまた思い出です😇 実際にカウンター作った当初は かれこれ 6、7年前になるかな。 カラーボックス重ねて裏側は収納にして。 板張りで背板に ランダムに組み合わせ。 最終飽きてきてカラフルな スクラップウッド貼り付けてますが😅 こじんまりカウンターだけど わが家では無くてはならない存在かな。
カッコイイとゆうか自分的に 気に入って愛用してるキッチンカウンター。 1枚目は最近、2枚目は引きで📸 3枚目は初期の頃の。 この当時初期の頃に→3年前かな? インスタから編集部さん目に止まって ムック本に写真載ったのもまた思い出です😇 実際にカウンター作った当初は かれこれ 6、7年前になるかな。 カラーボックス重ねて裏側は収納にして。 板張りで背板に ランダムに組み合わせ。 最終飽きてきてカラフルな スクラップウッド貼り付けてますが😅 こじんまりカウンターだけど わが家では無くてはならない存在かな。
tomo
tomo
3LDK | 家族
ireneさんの実例写真
書斎にデスクをDIY⚒ IKEAの引き出し(Alex)とカラーボックス(板を挟んで高さを調整)の上に、タモの集成材を載せただけですが。 タモ集成材はt30、オイル仕上げ。 子どもが舐めても安心の、リボスのアルドボスで3回塗りました。まぁ舐めないと思うけど😅 アルドボスは木材の保護効果も高そうなので期待…✨✨ #800のペーパーでサンダー掛けたので、ツルスベです✨✨もう1塗りして#1000で掛けようかと思ったけど、あまり色が濃すぎてもなーだったので、ここまでにしました。
書斎にデスクをDIY⚒ IKEAの引き出し(Alex)とカラーボックス(板を挟んで高さを調整)の上に、タモの集成材を載せただけですが。 タモ集成材はt30、オイル仕上げ。 子どもが舐めても安心の、リボスのアルドボスで3回塗りました。まぁ舐めないと思うけど😅 アルドボスは木材の保護効果も高そうなので期待…✨✨ #800のペーパーでサンダー掛けたので、ツルスベです✨✨もう1塗りして#1000で掛けようかと思ったけど、あまり色が濃すぎてもなーだったので、ここまでにしました。
irene
irene
2LDK | 家族
ZETUさんの実例写真
カラーボックス改造🪛 Seriaのデコレーションフレームを黒く塗ってカラーボックスに装置!! 中に本型収納ボックスを入れると少しゴシック感が出ました📕📓
カラーボックス改造🪛 Seriaのデコレーションフレームを黒く塗ってカラーボックスに装置!! 中に本型収納ボックスを入れると少しゴシック感が出ました📕📓
ZETU
ZETU
achika...tさんの実例写真
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
achika...t
achika...t
2LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
【キッチンカウンターリメイク】 このキッチンカウンター 実は🤫の話 骨組みカラーボックスなんです L字型になってるんですが カラーボックスなんです。 ここに家の家電や掃除道具 学校の資料・食料ストック全て収納してます
【キッチンカウンターリメイク】 このキッチンカウンター 実は🤫の話 骨組みカラーボックスなんです L字型になってるんですが カラーボックスなんです。 ここに家の家電や掃除道具 学校の資料・食料ストック全て収納してます
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kirieさんの実例写真
キッチンカウンターをカラーボックスでDIYしました。 写真はカラーボックスの棚板をスライドレール付けて引き出せる様にしたものです。 初めてのレール取り付けで上手くいくかドキドキでしたがうまくいってくれました。 トースターとコーヒーメーカーは朝食時だけだから、使わない時はしまえる構造になって大満足です。
キッチンカウンターをカラーボックスでDIYしました。 写真はカラーボックスの棚板をスライドレール付けて引き出せる様にしたものです。 初めてのレール取り付けで上手くいくかドキドキでしたがうまくいってくれました。 トースターとコーヒーメーカーは朝食時だけだから、使わない時はしまえる構造になって大満足です。
kirie
kirie
4DK | 家族
もっと見る