暑い日が続いてますね。
って言うてはみたけど、私は暑さに相当強くて、強いってゆーか、ほとんど暑さを感じないくらいの驚異的なレベルで。
だから父ちゃんが窓をあけて網戸にするやんか。
その数分後に窓付近を通った私が『網戸になってるやん、もー、どーりで寒いと思った』つって窓を閉めるわけよ。
ほんならまた数分後に父ちゃんが『あれ?風入ってこんよーなった。おい窓閉まってるやん。誰や閉めたん。誰やてお前しかおらんけど』つって窓を開けるん。
んでまた数分後に私がしれーっと閉めるん。
エンドレス窓やわ←
とは言うても日中はパソコン仕事じゃなくてDIY か撮影が多いから、動きっぱなしやったらさすがに水分とらなあかんやんか。
てことで冷蔵庫あけてばっかやと電気代もあれやし冷えも悪くなるしエコじゃないしと思って、最近は家でも水筒持参で過ごしてます。
※いつもコメントありがとうございます!全て有難く読ませて頂いてます。
※お返事できなくて申し訳ないです。
暑い日が続いてますね。
って言うてはみたけど、私は暑さに相当強くて、強いってゆーか、ほとんど暑さを感じないくらいの驚異的なレベルで。
だから父ちゃんが窓をあけて網戸にするやんか。
その数分後に窓付近を通った私が『網戸になってるやん、もー、どーりで寒いと思った』つって窓を閉めるわけよ。
ほんならまた数分後に父ちゃんが『あれ?風入ってこんよーなった。おい窓閉まってるやん。誰や閉めたん。誰やてお前しかおらんけど』つって窓を開けるん。
んでまた数分後に私がしれーっと閉めるん。
エンドレス窓やわ←
とは言うても日中はパソコン仕事じゃなくてDIY か撮影が多いから、動きっぱなしやったらさすがに水分とらなあかんやんか。
てことで冷蔵庫あけてばっかやと電気代もあれやし冷えも悪くなるしエコじゃないしと思って、最近は家でも水筒持参で過ごしてます。
※いつもコメントありがとうございます!全て有難く読ませて頂いてます。
※お返事できなくて申し訳ないです。