RoomClipを始めて、初めてのアングル。
多分。
10月下旬、
8年使った洗濯機が突然壊れました。
そして新しい洗濯機を購入。
痛すぎる出費。
悔しいので、脱衣室を見直しました。
入居後に脱衣室にDIYで作ったものを自ら全て破壊。
残ったラブリコ2本と棚受けで、
洗濯機奥に洗剤用の棚を作りました。
最近の洗濯機によく付いているらしい、
洗剤自動投入機能が一応あるんですが、
その洗剤を自動投入ためのケースには、
人間が洗剤を投入してあげないといけないので、
その作業が少しでも楽になるように。
タオルは無印の、
「ただ置いといてもそれっぽくオシャレになる箱」
を以前の無印週間期間中に大量に購入し、
買ったまま脱衣室重なってたものをこれでもかと並べて収納しました。タオルもここに。
棚板もそのうち変える予定。
このアングルはまたそのときに😊👋
RoomClipを始めて、初めてのアングル。
多分。
10月下旬、
8年使った洗濯機が突然壊れました。
そして新しい洗濯機を購入。
痛すぎる出費。
悔しいので、脱衣室を見直しました。
入居後に脱衣室にDIYで作ったものを自ら全て破壊。
残ったラブリコ2本と棚受けで、
洗濯機奥に洗剤用の棚を作りました。
最近の洗濯機によく付いているらしい、
洗剤自動投入機能が一応あるんですが、
その洗剤を自動投入ためのケースには、
人間が洗剤を投入してあげないといけないので、
その作業が少しでも楽になるように。
タオルは無印の、
「ただ置いといてもそれっぽくオシャレになる箱」
を以前の無印週間期間中に大量に購入し、
買ったまま脱衣室重なってたものをこれでもかと並べて収納しました。タオルもここに。
棚板もそのうち変える予定。
このアングルはまたそのときに😊👋