コメント16
SS1978
フックンが、寝室にやって来た✨寝室のアクセントクロスは、ブラウンフックンの色をグレージュにしよかブラックもええなとか🙄ごっつまよたけどホワイトを選択他の部屋でも使うこと考えたら、シンプルな方がええなと思いホワイトにしましたこのフックン、ハンガーは、左右どちらにも取り付ける事が可能で、同じシリーズなら連結自在☝️😁部屋のレイアウトに合わせて自由に組み替える事ができるから便利やわ〜😄ほんでこの連結部が「かんたんフックン」たる名前の由来さっそく毎日、着る部屋着のTシャツやサーマルをハンギングしてみた✨着たい時にサッと取ってパッと着れるからええわ〜🤣🤣使いやすいわ👏ほな、次はフックン連結部分撮ろかな😄

この写真を見た人へのおすすめの写真

Poko.さんの実例写真
LG stylerの応募投稿です。 妻のオープンクローゼットにLG stylerを置くのにピッタリな空きスペースがあったので、当選したらここに設置したいです! よろしくお願いします!
LG stylerの応募投稿です。 妻のオープンクローゼットにLG stylerを置くのにピッタリな空きスペースがあったので、当選したらここに設置したいです! よろしくお願いします!
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
【こども服収納】 寝室にあるウォークインクローゼットの扉近くにこども服(幼稚園の服以外)を収納してます💡 昔モニター募集してたルームス(チェスト)がここにピッタリすぎて外れたけどやっぱ欲しいと思って今年の始めぐらいにお迎えしました( ˆ꒳​ˆ; ) 連投失礼しました💦
【こども服収納】 寝室にあるウォークインクローゼットの扉近くにこども服(幼稚園の服以外)を収納してます💡 昔モニター募集してたルームス(チェスト)がここにピッタリすぎて外れたけどやっぱ欲しいと思って今年の始めぐらいにお迎えしました( ˆ꒳​ˆ; ) 連投失礼しました💦
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
patuconさんの実例写真
小上がり畳収納 元和室を洋室にリノベーションして、部屋にピッタリのサイズで造り付けしていただきました!
小上がり畳収納 元和室を洋室にリノベーションして、部屋にピッタリのサイズで造り付けしていただきました!
patucon
patucon
kawauso15さんの実例写真
ここも使える!隙間収納✨ DIYした作業台🔨 カウンター板とカラーボックスのサイズ考えてた時から思ってた、この奥にある5㎝ぐらいの隙間にアイロン台入るやーん🙌 今回、アイロン台カバーのリメイクしたのも、チラリと見えてても生活感出したくない〜!収納ボックスカバーもお揃いにしたら統一感でるかな?となんやかんや、、私の作業スペースぼちぼち作っています😍
ここも使える!隙間収納✨ DIYした作業台🔨 カウンター板とカラーボックスのサイズ考えてた時から思ってた、この奥にある5㎝ぐらいの隙間にアイロン台入るやーん🙌 今回、アイロン台カバーのリメイクしたのも、チラリと見えてても生活感出したくない〜!収納ボックスカバーもお揃いにしたら統一感でるかな?となんやかんや、、私の作業スペースぼちぼち作っています😍
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
週末に2階の寝室に置いていたチェストをリビングに移動しました。 壁にピッタリ収まって良い感じのコーナーに。 早速、蓮の実とグリーンを飾ってみました。
週末に2階の寝室に置いていたチェストをリビングに移動しました。 壁にピッタリ収まって良い感じのコーナーに。 早速、蓮の実とグリーンを飾ってみました。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Chataniさんの実例写真
こんにちは!Lapin幸せの宝石箱です🐇💎 少しご無沙汰してしましましたが、、、新商品発売のお知らせです! 全面にガラスを使用した、シンプルで上品なアクセサリーボックス。 アンティークゴールドのフレームが、おしゃれです。 正方形に近いタイプで、置き場所を選ばない少し小ぶりのサイズ感。 ドレッサー・シェルフの上や、玄関にもピッタリです。 お気に入りのアクセサリーを並べてディスプレイに、 パッケージの可愛いコスメなどを収納しても良いですね♪ 無駄のないシンプルなデザインの為、 中に収めるアイテムによって大きく雰囲気が変わりそうです。 ギフトにもおすすめのアイテムです🎁✨
こんにちは!Lapin幸せの宝石箱です🐇💎 少しご無沙汰してしましましたが、、、新商品発売のお知らせです! 全面にガラスを使用した、シンプルで上品なアクセサリーボックス。 アンティークゴールドのフレームが、おしゃれです。 正方形に近いタイプで、置き場所を選ばない少し小ぶりのサイズ感。 ドレッサー・シェルフの上や、玄関にもピッタリです。 お気に入りのアクセサリーを並べてディスプレイに、 パッケージの可愛いコスメなどを収納しても良いですね♪ 無駄のないシンプルなデザインの為、 中に収めるアイテムによって大きく雰囲気が変わりそうです。 ギフトにもおすすめのアイテムです🎁✨
Chatani
Chatani
kurumiさんの実例写真
⁡ ⁡ スリコミニ収納 ⁡ 3COINSのディスプレイラック ⁡ ごちゃごちゃ見える小さなモノを ⁡ 収納するのに使ってます❣︎ ⁡ アロマオイルは寝室で。 ⁡ アーチ型て上が丸くなってるから ⁡ ガッツリ見えなくて角が無いから ⁡ 好きです❁ ⁡ 淡色なキャンドルホルダーも ⁡ 3COINSでキャンドルと一緒に ⁡ 購入したもの🕯 ⁡ お気に入りです♩ あと2連投します🙏 ⁡ ⁡
⁡ ⁡ スリコミニ収納 ⁡ 3COINSのディスプレイラック ⁡ ごちゃごちゃ見える小さなモノを ⁡ 収納するのに使ってます❣︎ ⁡ アロマオイルは寝室で。 ⁡ アーチ型て上が丸くなってるから ⁡ ガッツリ見えなくて角が無いから ⁡ 好きです❁ ⁡ 淡色なキャンドルホルダーも ⁡ 3COINSでキャンドルと一緒に ⁡ 購入したもの🕯 ⁡ お気に入りです♩ あと2連投します🙏 ⁡ ⁡
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
purekoさんの実例写真
ダブルベッドを2台繋げて特大サイズにしました 両側の壁との隙間は大工さんにピッタリサイズのサイドテーブルを作って動かないようにしてもらいました 足元の上のダウンライトと頭の後ろの腰壁に間接照明を入れて直接目元に光が入らないようにしてもらいました 調光と部屋の入り口以外にも枕元にスイッチをつけて貰いました
ダブルベッドを2台繋げて特大サイズにしました 両側の壁との隙間は大工さんにピッタリサイズのサイドテーブルを作って動かないようにしてもらいました 足元の上のダウンライトと頭の後ろの腰壁に間接照明を入れて直接目元に光が入らないようにしてもらいました 調光と部屋の入り口以外にも枕元にスイッチをつけて貰いました
pureko
pureko
4LDK
ma.home___さんの実例写真
寝室にも取り付けてみました♡ 点灯なしバージョン✨ 今までは普通のライトだったんだけど、 これにしたらおしゃれ😻💕 以前、壁をグレーに塗り替えたのですが、 お部屋の雰囲気にもピッタリ合う♡
寝室にも取り付けてみました♡ 点灯なしバージョン✨ 今までは普通のライトだったんだけど、 これにしたらおしゃれ😻💕 以前、壁をグレーに塗り替えたのですが、 お部屋の雰囲気にもピッタリ合う♡
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
パナソニック【ウォールフィットテレビ】モニター① このたび【ウォールフィットテレビ】のモニターをさせていただくことになりました。 かなり嬉しいです!ありがとうございます! 選んでいただいた、めっちゃ偉いであろう御方の期待に応えられるよう頑張ります。 1日に1枚、計5枚くらい投稿する予定です。 ウザかったらすみません。最後までよろしくお願いします。 まずは設置した写真です。 設置前のビフォー写真や、設置中の状況写真は追って投稿したいと思います。 私が設置したのは主寝室です。 理由は、家族の争いごとを減らしたかったから、でした。 コロナ禍でおうち時間が増え、それに伴い、 動画配信サービスを利用したり、テレビゲームをする時間が増えていました。 テレビはリビングに1台しかなく、 長男は録画したTVを、次男はYoutubeを、 私はDAZNでサッカー観戦、妻はTVerやabemaでドラマ鑑賞。 常に家族間でこのチャンネル争いならぬ、コンテンツ争いが起きていて、 リモコンの奪い合いが起きていました。 大体勝つのは、次男のYoutube(マイゼンシスターズ)※親興味なし。注意しなければ永遠に観てる。 次に勝つのは、長男の録画したTV番組。(カラオケバトル的なの)※親興味なし。 負けた私はパソコンの小さな画面でDAZNのサッカー観戦。(小さくて選手分からない) ※子供興味なし ※今はまさにabemaでワールドカップ観戦。←ここまで全ての試合網羅中。※寝不足気味 妻は更に小さいスマホ画面でTVer配信の謎ドラマ。※夫興味なし。 休みの日はゲームをやっても良いというルールなのですが、 ゲームも子供たちだけでやっているので、その間リビングのテレビ独占。 この好みのコンテンツの食い違いが今の時代、日々かなりのストレス。 このストレスを解消するために、いつか、いやすぐにでもテレビが欲しいと思っていました。 寝室を選んだのは、リビングとは完全に別空間で、音の影響がないため。 加えて起床時、就寝前にテレビを見ながらベッドに横になれることから、 リビングのソファーでテレビつけっぱなし&寝落ち常習犯の私でも安心して朝を迎えられるため、 仮に家族の争いがなくても設置したかった場所でした。 ただ、約8畳の寝室にはもちろんベッド(セミダブル+シングル連結)が置いてあるので、 テレビ台を置いてテレビを置くとなると、置けても小さなテレビだろうなぁと諦めていました。 しかし、このテレビ! 壁に掛けること前提のテレビ! しかも石膏ボードの壁にピンで設置できる! なのでテレビの幅分のスペースがあって、壁の材質が石膏ボードで、近くにコンセントがあれば、 テレビ台不要で壁に掛けられ部屋が狭くなることはないという。 サイズは55型で、高さが70.6cm、幅が122.7cm、奥行きが2.7cm。重さは約12.5kg。 一般的な学校の黒板の幅が約3.6mなので、その1/3くらいの幅があり、かなり大きく感じます。 ちなみに設置している壁の幅は約1.7mです。 そして驚いたのが、テレビの薄さ。 上述しましたが、わずか2.7cm。 500円玉の直径とほぼ同じ薄さです! この薄さがこの部屋に設置することを叶えてくれました。 理由は次に投稿するビフォー写真で説明したいと思います。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
パナソニック【ウォールフィットテレビ】モニター① このたび【ウォールフィットテレビ】のモニターをさせていただくことになりました。 かなり嬉しいです!ありがとうございます! 選んでいただいた、めっちゃ偉いであろう御方の期待に応えられるよう頑張ります。 1日に1枚、計5枚くらい投稿する予定です。 ウザかったらすみません。最後までよろしくお願いします。 まずは設置した写真です。 設置前のビフォー写真や、設置中の状況写真は追って投稿したいと思います。 私が設置したのは主寝室です。 理由は、家族の争いごとを減らしたかったから、でした。 コロナ禍でおうち時間が増え、それに伴い、 動画配信サービスを利用したり、テレビゲームをする時間が増えていました。 テレビはリビングに1台しかなく、 長男は録画したTVを、次男はYoutubeを、 私はDAZNでサッカー観戦、妻はTVerやabemaでドラマ鑑賞。 常に家族間でこのチャンネル争いならぬ、コンテンツ争いが起きていて、 リモコンの奪い合いが起きていました。 大体勝つのは、次男のYoutube(マイゼンシスターズ)※親興味なし。注意しなければ永遠に観てる。 次に勝つのは、長男の録画したTV番組。(カラオケバトル的なの)※親興味なし。 負けた私はパソコンの小さな画面でDAZNのサッカー観戦。(小さくて選手分からない) ※子供興味なし ※今はまさにabemaでワールドカップ観戦。←ここまで全ての試合網羅中。※寝不足気味 妻は更に小さいスマホ画面でTVer配信の謎ドラマ。※夫興味なし。 休みの日はゲームをやっても良いというルールなのですが、 ゲームも子供たちだけでやっているので、その間リビングのテレビ独占。 この好みのコンテンツの食い違いが今の時代、日々かなりのストレス。 このストレスを解消するために、いつか、いやすぐにでもテレビが欲しいと思っていました。 寝室を選んだのは、リビングとは完全に別空間で、音の影響がないため。 加えて起床時、就寝前にテレビを見ながらベッドに横になれることから、 リビングのソファーでテレビつけっぱなし&寝落ち常習犯の私でも安心して朝を迎えられるため、 仮に家族の争いがなくても設置したかった場所でした。 ただ、約8畳の寝室にはもちろんベッド(セミダブル+シングル連結)が置いてあるので、 テレビ台を置いてテレビを置くとなると、置けても小さなテレビだろうなぁと諦めていました。 しかし、このテレビ! 壁に掛けること前提のテレビ! しかも石膏ボードの壁にピンで設置できる! なのでテレビの幅分のスペースがあって、壁の材質が石膏ボードで、近くにコンセントがあれば、 テレビ台不要で壁に掛けられ部屋が狭くなることはないという。 サイズは55型で、高さが70.6cm、幅が122.7cm、奥行きが2.7cm。重さは約12.5kg。 一般的な学校の黒板の幅が約3.6mなので、その1/3くらいの幅があり、かなり大きく感じます。 ちなみに設置している壁の幅は約1.7mです。 そして驚いたのが、テレビの薄さ。 上述しましたが、わずか2.7cm。 500円玉の直径とほぼ同じ薄さです! この薄さがこの部屋に設置することを叶えてくれました。 理由は次に投稿するビフォー写真で説明したいと思います。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
tentpeg
tentpeg
chieさんの実例写真
ベッド周りをスッキリさせたくて サイドテーブルを撤去 ʼ˗ ヘッドボード代わりに ウォールラックを設置しました 𓈘ʼ˗
ベッド周りをスッキリさせたくて サイドテーブルを撤去 ʼ˗ ヘッドボード代わりに ウォールラックを設置しました 𓈘ʼ˗
chie
chie
家族
Miiさんの実例写真
「アロマディフューザーと精油のセット」モニター投稿です。 やっぱり寝室で使いた〜い😊 エッセンシャルオイルは100%天然精油で「ラベンダー&スイートオレンジ」と「ローズマリー&レモン」の2種類をモニターさせてもらってます。 寝室には「ラベンダー&スイートオレンジ」を使用しました♪ ラベンダーのスッキリとしたハーブの香りに、スィートオレンジの甘さが加わり、落ち着いた香りのエッセンシャルオイルです。 リラックス効果の高い組み合わせだから、就寝前にピッタリですね😊 連投するので、コメントお気遣いなく〜🙇‍♀️
「アロマディフューザーと精油のセット」モニター投稿です。 やっぱり寝室で使いた〜い😊 エッセンシャルオイルは100%天然精油で「ラベンダー&スイートオレンジ」と「ローズマリー&レモン」の2種類をモニターさせてもらってます。 寝室には「ラベンダー&スイートオレンジ」を使用しました♪ ラベンダーのスッキリとしたハーブの香りに、スィートオレンジの甘さが加わり、落ち着いた香りのエッセンシャルオイルです。 リラックス効果の高い組み合わせだから、就寝前にピッタリですね😊 連投するので、コメントお気遣いなく〜🙇‍♀️
Mii
Mii
4LDK | 家族
ayakaさんの実例写真
『Room Clipショッピングで買った  愛用しているもの』イベント投稿です✨ こちらのカーテンを購入しました🥺🌼 レースのカーテンと厚手のカーテンの 2枚組で、どちらも遮光がしっかり 効いていて、色合いも明るく 部屋が広く感じれます✨✨
『Room Clipショッピングで買った  愛用しているもの』イベント投稿です✨ こちらのカーテンを購入しました🥺🌼 レースのカーテンと厚手のカーテンの 2枚組で、どちらも遮光がしっかり 効いていて、色合いも明るく 部屋が広く感じれます✨✨
ayaka
ayaka
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
コンパクトになる扇風機、モニター中です𓏲𓂅𓂅 寝室でも早速使ってみてますが、まず静かさに驚きです🫢 風量3くらいまでは動作音、就寝時も全く気にならない程度です。 我が家は暑がり兄弟と一緒に寝てるので今は風量3にしていますが、風量1だとウルトラ微風でとっても優しい風なので、夜間も冷えすぎずに良さそうです‪💡‬ 2枚目▶︎首振り角度が調整できるのもすごく良いです👍🏻✨ ̖́- 調整出来ない今までの扇風機は‬そこは誰も居ないから回らなくていいのよ〰️てなっていたので💦 3枚目▶︎枕棚にちょこんと収納できます。コンパクト収納、ほんとにありがたいなぁ👏✨
コンパクトになる扇風機、モニター中です𓏲𓂅𓂅 寝室でも早速使ってみてますが、まず静かさに驚きです🫢 風量3くらいまでは動作音、就寝時も全く気にならない程度です。 我が家は暑がり兄弟と一緒に寝てるので今は風量3にしていますが、風量1だとウルトラ微風でとっても優しい風なので、夜間も冷えすぎずに良さそうです‪💡‬ 2枚目▶︎首振り角度が調整できるのもすごく良いです👍🏻✨ ̖́- 調整出来ない今までの扇風機は‬そこは誰も居ないから回らなくていいのよ〰️てなっていたので💦 3枚目▶︎枕棚にちょこんと収納できます。コンパクト収納、ほんとにありがたいなぁ👏✨
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
mamachiyさんの実例写真
かなでもののすのこベット。 セミダブル+シングル。 畳にピッタリのローベッドです。
かなでもののすのこベット。 セミダブル+シングル。 畳にピッタリのローベッドです。
mamachiy
mamachiy
4DK | 家族
mako0301さんの実例写真
28年使ってきたダブルベッド 寝返りうつ度 ギシギシ💦 限界を迎えたので シングルベッド2台に交換しました ベッドを選ぶ際 譲れなかった条件が… シンプルなヘッドボード ナチュラルな色 ベッド下をルンバが通れる高さ 2台並べた時にピッタリくっつけれること マットレスは何度も寝てみて お互い好きな硬さを選んだので 高さの違いが4センチ くっつけた時 段差できちゃうけど サイドテーブル置いて離して使う予定なので寝心地優先 どうしてもくっつけたくなったら 低いベッドの方にマットレストッパーつけようと思ってます 寝心地は数日寝てみないと分かんないけど これで睡眠の質があがるといいな🥰
28年使ってきたダブルベッド 寝返りうつ度 ギシギシ💦 限界を迎えたので シングルベッド2台に交換しました ベッドを選ぶ際 譲れなかった条件が… シンプルなヘッドボード ナチュラルな色 ベッド下をルンバが通れる高さ 2台並べた時にピッタリくっつけれること マットレスは何度も寝てみて お互い好きな硬さを選んだので 高さの違いが4センチ くっつけた時 段差できちゃうけど サイドテーブル置いて離して使う予定なので寝心地優先 どうしてもくっつけたくなったら 低いベッドの方にマットレストッパーつけようと思ってます 寝心地は数日寝てみないと分かんないけど これで睡眠の質があがるといいな🥰
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
久々にゆっくり出来た休日 クリスマスツリー出しました🎄 RCでは定番になってきているスクッブ収納してます* 70×55㎝サイズに120㎝のクリスマスツリーがすっぽり♪ 足元の白樺リング、オーナメント、リースも入っちゃいます✨ 億劫にもならずに簡単に出せたので飾ったところは後程😊
久々にゆっくり出来た休日 クリスマスツリー出しました🎄 RCでは定番になってきているスクッブ収納してます* 70×55㎝サイズに120㎝のクリスマスツリーがすっぽり♪ 足元の白樺リング、オーナメント、リースも入っちゃいます✨ 億劫にもならずに簡単に出せたので飾ったところは後程😊
pinon
pinon
3DK | 家族
puurinさんの実例写真
小さいおもちゃの収納をどうにかしたくて DAISOで収納カップを購入しました✨ くつした整理カップと書いてありますが、 細々したものを入れるのにピッタリ👏 IKEAトロファストの引き出しだと 3つ横に並べられました♡ トミカ収納ケースはSeriaです♪ こちらも便利💁‍♀️
小さいおもちゃの収納をどうにかしたくて DAISOで収納カップを購入しました✨ くつした整理カップと書いてありますが、 細々したものを入れるのにピッタリ👏 IKEAトロファストの引き出しだと 3つ横に並べられました♡ トミカ収納ケースはSeriaです♪ こちらも便利💁‍♀️
puurin
puurin
3LDK | 家族
Hachiさんの実例写真
中途半端に作りかけのままだった背面カウンターのDIYを進めました。とは言え、まだまだ色々と弄りたいので完成じゃないけど。 ほんとに偶然だけど、横幅が、無印のトタンBOX 4箱が綺麗に並ぶ良いサイズだったので棚板の高さもピッタリサイズにしました!
中途半端に作りかけのままだった背面カウンターのDIYを進めました。とは言え、まだまだ色々と弄りたいので完成じゃないけど。 ほんとに偶然だけど、横幅が、無印のトタンBOX 4箱が綺麗に並ぶ良いサイズだったので棚板の高さもピッタリサイズにしました!
Hachi
Hachi
4LDK
konanaka08さんの実例写真
やっと今年のunicoのラグを買いました。2度お店に行って、サイズも悩んだ挙句140✖️200で正解!良かった。ピッタリ!リラックス空間ができました♪
やっと今年のunicoのラグを買いました。2度お店に行って、サイズも悩んだ挙句140✖️200で正解!良かった。ピッタリ!リラックス空間ができました♪
konanaka08
konanaka08
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Y33355さんの実例写真
豊富な背面収をどう活かすか、悩みに悩み、測りに測りまくって見つけ出したシンデレラフィット! サイズ感はキッチンハウスも同じようなので、グラフテクトor キッチンハウスで背面収納を取り入れた方はぜひ! まず、収納ボックスを置きたい場合は、ニトリのソフトNインボックスのハーフサイズが奥行きピッタリ。 同シリーズのハコブNインボックスもハマります。 実は引っ越しの時に処分しようとしていたIKEAのmoppeシリーズのミニチェストも奥行きピッタリで小物類をうまく収納してくれています。 空いた隙間はやはり百均で! ダイソーのデスク整理トレーも横に3つ入ります。 ダイソーのデスク整理トレーは同シリーズのサイズ違いのものでさらに細分化できるので、普段そんなに使わないカトラリーやラップ類のストック置きとして重宝しています。
豊富な背面収をどう活かすか、悩みに悩み、測りに測りまくって見つけ出したシンデレラフィット! サイズ感はキッチンハウスも同じようなので、グラフテクトor キッチンハウスで背面収納を取り入れた方はぜひ! まず、収納ボックスを置きたい場合は、ニトリのソフトNインボックスのハーフサイズが奥行きピッタリ。 同シリーズのハコブNインボックスもハマります。 実は引っ越しの時に処分しようとしていたIKEAのmoppeシリーズのミニチェストも奥行きピッタリで小物類をうまく収納してくれています。 空いた隙間はやはり百均で! ダイソーのデスク整理トレーも横に3つ入ります。 ダイソーのデスク整理トレーは同シリーズのサイズ違いのものでさらに細分化できるので、普段そんなに使わないカトラリーやラップ類のストック置きとして重宝しています。
Y33355
Y33355
家族
Fumiさんの実例写真
イベント参加ですコメントお気遣い無く😊 寝室は、イケヒコさんのラグを敷いてます あんまり広く無い部屋なのでこのサイズがピッタリです
イベント参加ですコメントお気遣い無く😊 寝室は、イケヒコさんのラグを敷いてます あんまり広く無い部屋なのでこのサイズがピッタリです
Fumi
Fumi
家族
SANKAさんの実例写真
【ポスデコ】 カラーボックスにぴったりサイズの引き出し収納 細かいものの収納におすすめです。 A4サイズはデスク上での書類整理等におすすめ! インテリアに馴染みやすい3色のカラー展開✨ ■ふんわり包み込んで、どの部屋にも溶け込むクリア ■文具や化粧品などの小物収納に。 ■各サイズ積み重ねてお使いいただけます。 ■前ズレを防止する脚ゴム付き ■カラーボックスに2つ並べてぴったり収まります。 SANKA公式Instagram 【@sanka_net】 Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
【ポスデコ】 カラーボックスにぴったりサイズの引き出し収納 細かいものの収納におすすめです。 A4サイズはデスク上での書類整理等におすすめ! インテリアに馴染みやすい3色のカラー展開✨ ■ふんわり包み込んで、どの部屋にも溶け込むクリア ■文具や化粧品などの小物収納に。 ■各サイズ積み重ねてお使いいただけます。 ■前ズレを防止する脚ゴム付き ■カラーボックスに2つ並べてぴったり収まります。 SANKA公式Instagram 【@sanka_net】 Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
SANKA
SANKA
iggyさんの実例写真
ニッチの幅はテーブルのサイズに合わせて作ったのでピッタリ♪ ティッシュとウェットティッシュ、iPadがちょうど入る予定だったけど、ケースを買い替えたら大きすぎた。。。 ニトリの多機能ティッシュケースは色々入りそう☺️
ニッチの幅はテーブルのサイズに合わせて作ったのでピッタリ♪ ティッシュとウェットティッシュ、iPadがちょうど入る予定だったけど、ケースを買い替えたら大きすぎた。。。 ニトリの多機能ティッシュケースは色々入りそう☺️
iggy
iggy
2LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
カラーボックスにぴったり「インボックス」 【Sサイズ】 外寸(約) :幅26.4×奥行き19.2×高さ12cm 内寸(約) :幅24.7×奥行き17.5×高さ11.3cm 【Mサイズ】 外寸(約):幅38.9×奥行き26.6×高さ12cm 内寸(約):幅37×奥行き24.7×高さ11.3cm 【Lサイズ】 外寸(約):幅38.9×奥行き26.6×高さ23.6cm 内寸(約):幅36.6×奥行き24.3×高さ22.7cm 【SDサイズ】 外寸(約) :幅26.4×奥行き19.2×高さ23.6cm 内寸(約) :幅24.3×奥行き17.1×高さ22.7cm Point1 ☑カラーボックスにぴったりサイズ カラーボックスをすっきり整理できます お好みに合わせて各サイズをレイアウトしていただけます Point2 ☑フタなしでもスタッキング可能 ホコリが気になる所にはフタをしていただいて フタをしても、しなくてもスタッキングが可能です Point3 ☑おもちゃ収納にぴったり◎ ぽいぽいと投げ入れて お子さまでも簡単に収納出来ます Point4 ☑スリムなのに耐久性あり 5mmとスリムなのに耐久性もあり 収納力もあるのでお部屋がスッキリします Point5 ☑3方向に取っ手つき 縦横どちらの面でも引き出しやすい Point6 ☑キャスターを取付けられる 別売りのキャスターを取付けて 移動ラクラク♪
カラーボックスにぴったり「インボックス」 【Sサイズ】 外寸(約) :幅26.4×奥行き19.2×高さ12cm 内寸(約) :幅24.7×奥行き17.5×高さ11.3cm 【Mサイズ】 外寸(約):幅38.9×奥行き26.6×高さ12cm 内寸(約):幅37×奥行き24.7×高さ11.3cm 【Lサイズ】 外寸(約):幅38.9×奥行き26.6×高さ23.6cm 内寸(約):幅36.6×奥行き24.3×高さ22.7cm 【SDサイズ】 外寸(約) :幅26.4×奥行き19.2×高さ23.6cm 内寸(約) :幅24.3×奥行き17.1×高さ22.7cm Point1 ☑カラーボックスにぴったりサイズ カラーボックスをすっきり整理できます お好みに合わせて各サイズをレイアウトしていただけます Point2 ☑フタなしでもスタッキング可能 ホコリが気になる所にはフタをしていただいて フタをしても、しなくてもスタッキングが可能です Point3 ☑おもちゃ収納にぴったり◎ ぽいぽいと投げ入れて お子さまでも簡単に収納出来ます Point4 ☑スリムなのに耐久性あり 5mmとスリムなのに耐久性もあり 収納力もあるのでお部屋がスッキリします Point5 ☑3方向に取っ手つき 縦横どちらの面でも引き出しやすい Point6 ☑キャスターを取付けられる 別売りのキャスターを取付けて 移動ラクラク♪
SANKA
SANKA
PAOさんの実例写真
ZINUS(ジヌス)マットレスのモニター投稿です⑤ マットレスにSHEINで購入したシングルサイズのカバーをつけてみました👌 マットレスの厚みが33cmありますが、ピッタリです❤️🥰今まで使っていた脚付きマットレスだとたるみがあって見た目が悪かったですが、気持ち良い位のフィット感です❤️😁 33cmあるZINUS(ジヌス)マットレスの構造のひとつ、ポケットコイルスプリングは通気性に優れた並列配列の為、熱のこもりを抑えてくれるそうです✨ 高密度のベースフォームとポケットコイルスプリングが適切に体圧を分散させ、理想的な寝姿勢をサポート。快適な睡眠で身体を休ませる事ができます。 主人の寝ている様子を見ていると、うつ伏せ寝が多かった(腰痛持ちなのでいつも気になって💧)のに、左右に寝返りし、うつ伏せ寝で寝ている様子は見られず😊 寝つきも良くなったと思います👌ただ、快適なあまり寝起きが...💦💦😮‍💨
ZINUS(ジヌス)マットレスのモニター投稿です⑤ マットレスにSHEINで購入したシングルサイズのカバーをつけてみました👌 マットレスの厚みが33cmありますが、ピッタリです❤️🥰今まで使っていた脚付きマットレスだとたるみがあって見た目が悪かったですが、気持ち良い位のフィット感です❤️😁 33cmあるZINUS(ジヌス)マットレスの構造のひとつ、ポケットコイルスプリングは通気性に優れた並列配列の為、熱のこもりを抑えてくれるそうです✨ 高密度のベースフォームとポケットコイルスプリングが適切に体圧を分散させ、理想的な寝姿勢をサポート。快適な睡眠で身体を休ませる事ができます。 主人の寝ている様子を見ていると、うつ伏せ寝が多かった(腰痛持ちなのでいつも気になって💧)のに、左右に寝返りし、うつ伏せ寝で寝ている様子は見られず😊 寝つきも良くなったと思います👌ただ、快適なあまり寝起きが...💦💦😮‍💨
PAO
PAO
4LDK
S.Tさんの実例写真
ずっと物置状態になっていた寝室の一角にあるスペースに IKEAのカラックス×リンモンがピッタリサイズという事に気づき 組み立ててもらうとシンデレラフィット!笑 まるでこの家具を置くために設計したかのよう(笑) ということで、やっと書斎スペースが出来ました🥹 元々持っていた椅子色合いが合わないので、息子に譲って変えたいな🫠
ずっと物置状態になっていた寝室の一角にあるスペースに IKEAのカラックス×リンモンがピッタリサイズという事に気づき 組み立ててもらうとシンデレラフィット!笑 まるでこの家具を置くために設計したかのよう(笑) ということで、やっと書斎スペースが出来ました🥹 元々持っていた椅子色合いが合わないので、息子に譲って変えたいな🫠
S.T
S.T
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
我が家にPS5がやって来まして 既にSwitchに占領されていたTVスタンドの棚には置けない💦 ゲーム収納って結構場所をとって大変🤔 仕方なく購入した無印良品のコの字ラックに 既に置いていたIKEAの引き出しがピッタリ収納出来たので 隙間に無印の小引き出しとファイルボックスを足したらとても使いやすい小物収納が誕生しました。何も無駄にならなくて良かったー
我が家にPS5がやって来まして 既にSwitchに占領されていたTVスタンドの棚には置けない💦 ゲーム収納って結構場所をとって大変🤔 仕方なく購入した無印良品のコの字ラックに 既に置いていたIKEAの引き出しがピッタリ収納出来たので 隙間に無印の小引き出しとファイルボックスを足したらとても使いやすい小物収納が誕生しました。何も無駄にならなくて良かったー
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
@yu-yuukiさんの投稿に触発されて導入した クローゼット内を ニトリのカラーボックスでショップディスプレイ化✧  pic③ レオパレスのクローゼットに ぴったりで快適生活😊 あれからといいますと〰 @yu-yuukiさん考案の 背面にカバン収納を試みましたが スペース的に無理でしたので pic② ダイソーのカバン収納用S字フックにしました! ダイソーの「シューズケース」に ハンカチや畳める素材のトートバッグなど収納ˎˊ˗ 同じくダイソーの 吊るして靴を収納する「つるシュー」に シーズンOFFの靴を吊り下げています⤴ yu-yuukiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/abOG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
@yu-yuukiさんの投稿に触発されて導入した クローゼット内を ニトリのカラーボックスでショップディスプレイ化✧  pic③ レオパレスのクローゼットに ぴったりで快適生活😊 あれからといいますと〰 @yu-yuukiさん考案の 背面にカバン収納を試みましたが スペース的に無理でしたので pic② ダイソーのカバン収納用S字フックにしました! ダイソーの「シューズケース」に ハンカチや畳める素材のトートバッグなど収納ˎˊ˗ 同じくダイソーの 吊るして靴を収納する「つるシュー」に シーズンOFFの靴を吊り下げています⤴ yu-yuukiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/abOG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
takubonchanさんの実例写真
3COINSで購入した木製ディスプレイ収納 お家型でかわいい棚 ガチャガチャのポーラーベアちゃんが、ピッタリ収まりました😊
3COINSで購入した木製ディスプレイ収納 お家型でかわいい棚 ガチャガチャのポーラーベアちゃんが、ピッタリ収まりました😊
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
コストコのオキシクリーン収納。 そのまま使っていた我が家ですが、大きくて邪魔! なので、セリアで購入した【ロックパック】2.6Lに詰め替えました! 蓋が立つし、Panasonicシーラインの洗面台の引き出しにしっかりしまえます。 コストコのオキシクリーンを全て入れることは出来ませんが、減ってきたらロックパックに足します。
コストコのオキシクリーン収納。 そのまま使っていた我が家ですが、大きくて邪魔! なので、セリアで購入した【ロックパック】2.6Lに詰め替えました! 蓋が立つし、Panasonicシーラインの洗面台の引き出しにしっかりしまえます。 コストコのオキシクリーンを全て入れることは出来ませんが、減ってきたらロックパックに足します。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
セリア店員なので、いつもはセリアの商品ばかり紹介してましたが、今回はダイソーさんのこちらのケースを紹介させて下さい😊 積み重ねられるシリーズのこちらのケース。 半透明で中身も見やすく、形も真四角で使いやすいのでわが家でもあちこちで使っているのですが、今回こちらのケースを使って実家の洗面所の引き出しを片付けてきました😄 pic2はビフォー写真。物がギュウギュウに押し込まれていました💧お見苦しくてスミマセン💧 pic3は、不用品を処分して、アメニティなどをこのケースを使って仕分けしていきました。 引き出しが大きめなので、ケースで区切って使いやすくします。ピッタリ6個のケースが入りました✨ 無印良品にもそっくりなケースがあるけど(無印良品がたぶん本家)、ダイソーさんのこちらのケースも使いやすくてオススメです☺️💕
セリア店員なので、いつもはセリアの商品ばかり紹介してましたが、今回はダイソーさんのこちらのケースを紹介させて下さい😊 積み重ねられるシリーズのこちらのケース。 半透明で中身も見やすく、形も真四角で使いやすいのでわが家でもあちこちで使っているのですが、今回こちらのケースを使って実家の洗面所の引き出しを片付けてきました😄 pic2はビフォー写真。物がギュウギュウに押し込まれていました💧お見苦しくてスミマセン💧 pic3は、不用品を処分して、アメニティなどをこのケースを使って仕分けしていきました。 引き出しが大きめなので、ケースで区切って使いやすくします。ピッタリ6個のケースが入りました✨ 無印良品にもそっくりなケースがあるけど(無印良品がたぶん本家)、ダイソーさんのこちらのケースも使いやすくてオススメです☺️💕
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
Shionさんの実例写真
新しくチェストを購入しました🤍 前使っていたのは透明プラスチックで、高さも50cm位?のものだったから、よく次男が座って天板が凹んで一番上の段の引き出しがしまらずにいました😅 新しいチェストはホワイトアンティーク調のもの。主に自分の書類や小物が入っています。
新しくチェストを購入しました🤍 前使っていたのは透明プラスチックで、高さも50cm位?のものだったから、よく次男が座って天板が凹んで一番上の段の引き出しがしまらずにいました😅 新しいチェストはホワイトアンティーク調のもの。主に自分の書類や小物が入っています。
Shion
Shion
2LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
シンプルな寝室ですが、DRAW A LINEとリネンの寝具、大きな姿見がお気に入りです☾⋆·̩͙⑅* 服用している薬のせいで気持ちよく寝られない日があったり、平日はお弁当作りで睡眠時間が短めですが、短時間でもぐっすり眠りたい🥹 アロマとか初めてみようかな…と思う今日この頃です🌿
シンプルな寝室ですが、DRAW A LINEとリネンの寝具、大きな姿見がお気に入りです☾⋆·̩͙⑅* 服用している薬のせいで気持ちよく寝られない日があったり、平日はお弁当作りで睡眠時間が短めですが、短時間でもぐっすり眠りたい🥹 アロマとか初めてみようかな…と思う今日この頃です🌿
biroballonne
biroballonne
家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
maruさんの実例写真
洗面台のティッシュ置き場 ティッシュカバーで 存在感をシンプルに(´- `*) 収納棚の幅がちょうどティッシュボックス幅にフィットしてくれてます
洗面台のティッシュ置き場 ティッシュカバーで 存在感をシンプルに(´- `*) 収納棚の幅がちょうどティッシュボックス幅にフィットしてくれてます
maru
maru
4LDK | 家族
nariiiさんの実例写真
サイドテーブルにもなります 寝室のソファーの高さにピッタリです‪✿
サイドテーブルにもなります 寝室のソファーの高さにピッタリです‪✿
nariii
nariii
4LDK | 家族
miruさんの実例写真
別の部屋用にポチしたラグですが、 いざ届いてみると "あら、私の寝室に合うかも♪"となり、 ためしに敷いてみたら "やっぱりここだわ〜♪"となり、 横取りしました、笑。 朝、ベッドから降りるときも 足が冷んやりしないし、 寝ぼけていても(酔っ払ってても) "あら、なんて可愛いの♡"と 独り言をつぶやきます。
別の部屋用にポチしたラグですが、 いざ届いてみると "あら、私の寝室に合うかも♪"となり、 ためしに敷いてみたら "やっぱりここだわ〜♪"となり、 横取りしました、笑。 朝、ベッドから降りるときも 足が冷んやりしないし、 寝ぼけていても(酔っ払ってても) "あら、なんて可愛いの♡"と 独り言をつぶやきます。
miru
miru
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
スチールラックの目隠し👀 突っ張り棒のキャップはいろいろありますが 曲面に使えるものを見つけました😊 セリア 突っ張り棒キャップ(ポール用) 左側はポールの直径が小さいのでアタッチメントを入れて装着 可愛いカーテンクリップもセリアです💠 寝室に避難リュックを置いているのでサッと取り出せるように前面だけ隠しています😂
スチールラックの目隠し👀 突っ張り棒のキャップはいろいろありますが 曲面に使えるものを見つけました😊 セリア 突っ張り棒キャップ(ポール用) 左側はポールの直径が小さいのでアタッチメントを入れて装着 可愛いカーテンクリップもセリアです💠 寝室に避難リュックを置いているのでサッと取り出せるように前面だけ隠しています😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
コンロ下の収納 引越してすぐに内寸を測ろう! ピッタリ区切れたらそれは気持ち良いですよね 新築時、引出し全体を大きな箱として捉えて仕切りたかったので、小物を置くゾーンやトレー、小さな引出しなどオプションは付けず、引出し4箇所全部をただの箱状にしました (言い回し伝われっ) キャンドゥのプラ製ファイルボックスが横に3個置けたから、ここにエプロンやスケールなどの小物を入れてます また、ライフスタイルの変化と共に、使う調理器具も変わりました 初めはファイルボックスにフライパンを立てていましたが →towerシリーズの伸縮性フライパンスタンドに変更 これならまた大きさの違う物を使うことになったときにも対応できそう😊でしょ ②使わなかったパーツはちゃんと取っておくー (流石に捨てる人は居ないか...) フライパンの柄の長さや、引出し、収納棚サイズによって立てられない場合もありますよね 探すのは一苦労だけど、私はピタッと収まっている姿の方が気持ちが落ち着くから、無理にでもそういった姿に変えてそう🫣
コンロ下の収納 引越してすぐに内寸を測ろう! ピッタリ区切れたらそれは気持ち良いですよね 新築時、引出し全体を大きな箱として捉えて仕切りたかったので、小物を置くゾーンやトレー、小さな引出しなどオプションは付けず、引出し4箇所全部をただの箱状にしました (言い回し伝われっ) キャンドゥのプラ製ファイルボックスが横に3個置けたから、ここにエプロンやスケールなどの小物を入れてます また、ライフスタイルの変化と共に、使う調理器具も変わりました 初めはファイルボックスにフライパンを立てていましたが →towerシリーズの伸縮性フライパンスタンドに変更 これならまた大きさの違う物を使うことになったときにも対応できそう😊でしょ ②使わなかったパーツはちゃんと取っておくー (流石に捨てる人は居ないか...) フライパンの柄の長さや、引出し、収納棚サイズによって立てられない場合もありますよね 探すのは一苦労だけど、私はピタッと収まっている姿の方が気持ちが落ち着くから、無理にでもそういった姿に変えてそう🫣
mako2ya
mako2ya
3LDK
もっと見る