〜キッチン収納〜④pic.1-2吊り戸棚収納で気をつけている事⚪︎経年劣化や施工不良の他、耐荷重を超えると吊り戸棚自体が落下する恐れがあるので、食器類・重い物を入れない。⚪︎ファイルボックスは高齢になると握力が低下して掴みにくくなるので、しっかりした持ち手がある収納ボックスを使う。⚪︎五十肩などで腕が上がらなくなる場合を考え、お菓子など必要性の低い物を収納する。pic.3 乾物や缶詰など、賞味期限が長い食品をローリングストックしています↓https://roomclip.jp/photo/alc1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social非常食は階段下に収納↓https://roomclip.jp/photo/aKOE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=socialpic.4以前、床下収納に液体調味料のストックを収納していましたが、経年劣化で取手が破損したり、腰痛などで屈んでの出し入れが出来なくなるかもしれないので空にしました。今後は床下収納は使いません。調味料のストックはファイルボックスに入れて階段下収納に移しました。