我が家の断捨離のコツ*
① 1年使わなかったものは捨てる
(使っていないということは何かしら不具合があるはず)
② 何かを購入したら同じ分減らす
(同じ種類のものでなくても良いので何かしら手放す)
③ 家のテイストに合わないものは手放す
(可愛いからと置いておきがちなお菓子の缶やショッパー等)
↑現在、基本的にはこの3点を意識して断捨離していますが、結婚するまでは全く断捨離ができないタイプで部屋がものでいっぱいでした🫠
きっかけは猫様と暮らすようになったこと!誤飲の心配やイタズラ、掃除のしにくさ等諸々..
ものが減るとその分ストレスも減る事に気づいてからは定期的に断捨離しています★
我が家の断捨離のコツ*
① 1年使わなかったものは捨てる
(使っていないということは何かしら不具合があるはず)
② 何かを購入したら同じ分減らす
(同じ種類のものでなくても良いので何かしら手放す)
③ 家のテイストに合わないものは手放す
(可愛いからと置いておきがちなお菓子の缶やショッパー等)
↑現在、基本的にはこの3点を意識して断捨離していますが、結婚するまでは全く断捨離ができないタイプで部屋がものでいっぱいでした🫠
きっかけは猫様と暮らすようになったこと!誤飲の心配やイタズラ、掃除のしにくさ等諸々..
ものが減るとその分ストレスも減る事に気づいてからは定期的に断捨離しています★