Hanmiさんの部屋
2019年7月15日96
Hanmiさんの部屋
2019年7月15日96
コメント5
Hanmi
こんばんは〜🌙.*·̩͙簡単リメイク"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎フォトフレームにROUTE66 のシールと鉄板風シートを挟んだだけ(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)ニヒヒ♩勿体なくてシールは剥がさずそのままに ꉂ(ˊᗜˋ*)今日は娘ちゃんの浴衣を買いに.。◦♡‬色んな色や柄があり過ぎて迷う(^^;)浴衣・帯・下駄の3点セットなのに安くてビックリ〜年に数回しか着ないので安いので十分だねって2人で納得(⁎˃ᴗ˂⁎)

この写真を見た人へのおすすめの写真

korokoro39さんの実例写真
襖リメイク出来ましたー! セリアの大きめクラフト紙貼って上から英字ステッカー。クラフト紙の皺はご愛嬌で(;´∀`)
襖リメイク出来ましたー! セリアの大きめクラフト紙貼って上から英字ステッカー。クラフト紙の皺はご愛嬌で(;´∀`)
korokoro39
korokoro39
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
ホームセンターで買った分別ゴミ箱を ナチュラル時代→男前化にリメイクしました( ˊᵕˋ* ) 大好きなダルトンのゴミ箱をイメージしました♡
ホームセンターで買った分別ゴミ箱を ナチュラル時代→男前化にリメイクしました( ˊᵕˋ* ) 大好きなダルトンのゴミ箱をイメージしました♡
soara
soara
家族
yuka_homeさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートをTVボードにも貼りました(*^^*) 簡単リメイク♡
ダイソーのリメイクシートをTVボードにも貼りました(*^^*) 簡単リメイク♡
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
Hooo88さんの実例写真
和風な欄間をレンガにイメチェン★
和風な欄間をレンガにイメチェン★
Hooo88
Hooo88
家族
mirionroseさんの実例写真
ふすま、引き戸?リメイクしました
ふすま、引き戸?リメイクしました
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
YOU-LIFEさんの実例写真
セリアのディッシュスタンドを使って簡単に棚を作って、そこにお気に入りの雑貨を飾ってます♬
セリアのディッシュスタンドを使って簡単に棚を作って、そこにお気に入りの雑貨を飾ってます♬
YOU-LIFE
YOU-LIFE
3DK | 家族
sayoさんの実例写真
キッチンのシンク扉を テカテカのブルーからマステを使って マットブラックに٩(*´꒳`*)۶ ちょっと足り無かったので一部 錆サビマステも追加しました⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾ 初のマステ張りは慣れれば 壁紙やリメイクシートより 私はやりやすかったです(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ ここにステンシルするか 木材追加するか もーちょい錆サビ足しちゃうか 悩みに悩んで1週間・・・ キッチン改造はまだ継続中です:( ;´꒳`;):
キッチンのシンク扉を テカテカのブルーからマステを使って マットブラックに٩(*´꒳`*)۶ ちょっと足り無かったので一部 錆サビマステも追加しました⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾ 初のマステ張りは慣れれば 壁紙やリメイクシートより 私はやりやすかったです(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ ここにステンシルするか 木材追加するか もーちょい錆サビ足しちゃうか 悩みに悩んで1週間・・・ キッチン改造はまだ継続中です:( ;´꒳`;):
sayo
sayo
家族
kanacripさんの実例写真
kanacrip
kanacrip
PR
楽天市場
ishikoroさんの実例写真
殺風景なトイレを簡単リメイク☺︎
殺風景なトイレを簡単リメイク☺︎
ishikoro
ishikoro
家族
Yuuさんの実例写真
今日はドアをリメイクしてみました。
今日はドアをリメイクしてみました。
Yuu
Yuu
4DK | 家族
youkoさんの実例写真
*2017.6.6* おはようございます(*´ー`*)ゞ 昨日はお休みだったのでお布団干して カバーもついでにお洗濯。 お天気だったのですぐ乾いたよ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 干してる間に、10分でできる簡単リメイク♡ ずいぶん前に100均で買ったステンレスのカゴ。 これに、セリアで買ったナンバープレートのウォールシールをプラ板に貼りはさみでカット。 穴あけパンチで穴を開け、ワイヤーでカゴとナンバープレートをとめたら完成。 セリアのウォールシールは6枚108円なのであと3つは作れるよ! カゴはどんなカゴでもOK(o´罒`o)♡ 100均のカゴがちょっとグレードアップしますよね♡
*2017.6.6* おはようございます(*´ー`*)ゞ 昨日はお休みだったのでお布団干して カバーもついでにお洗濯。 お天気だったのですぐ乾いたよ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 干してる間に、10分でできる簡単リメイク♡ ずいぶん前に100均で買ったステンレスのカゴ。 これに、セリアで買ったナンバープレートのウォールシールをプラ板に貼りはさみでカット。 穴あけパンチで穴を開け、ワイヤーでカゴとナンバープレートをとめたら完成。 セリアのウォールシールは6枚108円なのであと3つは作れるよ! カゴはどんなカゴでもOK(o´罒`o)♡ 100均のカゴがちょっとグレードアップしますよね♡
youko
youko
4LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
セリアのインテリアシートとのつなぎも綺麗に出来ました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞ どうかな?? 簡単に傷まみれになっていたスペースがおしゃれになりました♡ ドリームクッションレンガ只今2セット以上購入で1200円オフ♪ 2セット購入したら2400円もお安くなります∑(°口°๑)♪ オススメです◡̈♥︎ https://ameblo.jp/pipipiyuu10/
セリアのインテリアシートとのつなぎも綺麗に出来ました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞ どうかな?? 簡単に傷まみれになっていたスペースがおしゃれになりました♡ ドリームクッションレンガ只今2セット以上購入で1200円オフ♪ 2セット購入したら2400円もお安くなります∑(°口°๑)♪ オススメです◡̈♥︎ https://ameblo.jp/pipipiyuu10/
momotakumama
momotakumama
家族
mayumiさんの実例写真
子供のいる家庭にはたぶんほとんどあると思う踏み台リメイクです(^-^) ダイソーのアクリルスプレーで黒に塗装して、よく踏む部分は塗装が取れたりするかもしれないので、リメイクシートを貼りました(^-^) 100均の材料で出来る簡単リメイクです(^-^)
子供のいる家庭にはたぶんほとんどあると思う踏み台リメイクです(^-^) ダイソーのアクリルスプレーで黒に塗装して、よく踏む部分は塗装が取れたりするかもしれないので、リメイクシートを貼りました(^-^) 100均の材料で出来る簡単リメイクです(^-^)
mayumi
mayumi
家族
yuka_homeさんの実例写真
セリアの新商品 ヘリンボーン柄の壁紙シートを使ってトイレの扉をリメイクしました 貼るだけでヘリンボーン♡ 貼る時継ぎ目が少し難しかったけど、ヘリンボーンがかっこよく、貼るだけでインパクトがあり印象がかなり変わって気に入ってます
セリアの新商品 ヘリンボーン柄の壁紙シートを使ってトイレの扉をリメイクしました 貼るだけでヘリンボーン♡ 貼る時継ぎ目が少し難しかったけど、ヘリンボーンがかっこよく、貼るだけでインパクトがあり印象がかなり変わって気に入ってます
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
momijiさんの実例写真
キッチン扉のシートを貼り替えたらかなりイメチェンできました♡
キッチン扉のシートを貼り替えたらかなりイメチェンできました♡
momiji
momiji
3LDK | 家族
es__baabaさんの実例写真
ウォーターサーバーの配送されるお水のダンボールが固くてしっかりしているので、ゴミ箱に変身させてみました♪♪ ダイソーのデニム生地のはぎれを2枚購入して(好みでステンシル)、300円商品のタッカーで留めただけ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ めんどくさい糊付けもしなくていいし手は汚れないし、とっても簡単で10分どころか5分で完成★*゚ 20リットルのゴミ袋でピッタリ(ˊᗜˋ*)
ウォーターサーバーの配送されるお水のダンボールが固くてしっかりしているので、ゴミ箱に変身させてみました♪♪ ダイソーのデニム生地のはぎれを2枚購入して(好みでステンシル)、300円商品のタッカーで留めただけ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ めんどくさい糊付けもしなくていいし手は汚れないし、とっても簡単で10分どころか5分で完成★*゚ 20リットルのゴミ袋でピッタリ(ˊᗜˋ*)
es__baaba
es__baaba
PR
楽天市場
hal.727.106さんの実例写真
灯油缶簡単スプレーリメイク 青からマットブラックへ 蓋は真ちゅう 収納せずそのまま置けるようにしましたー
灯油缶簡単スプレーリメイク 青からマットブラックへ 蓋は真ちゅう 収納せずそのまま置けるようにしましたー
hal.727.106
hal.727.106
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
久々のpic〜ヽ(´▽`)/♪ 前回のpicにコメント頂いた方には話したんですが… 今実家が大変なことになってるからしばらく実家に帰省してたりで、なかなかRC開けず💦 皆さんのpic全然見れなくてすいません(;_;) 3連休は一旦自宅に帰って来たので、 久々のRC〜(*´꒳`*) ちょっと前(8月末頃)に作ったものですが…笑 10分でできる100均リメイク♡ *使うもの* ●ウォールステッカー(セリア) ●マグネットシート(ダイソー) ●はさみ ①ウォールステッカー、マグネットシート、はさみを用意。 ②ウォールステッカーをマグネットシートに貼る。 ③周りをはさみでカット! ④マグネットがくっ付くところに貼る。 ウォールステッカーがマグネットに変身するから、マグネットがくっ付くところならどこでも使用OK♪ 家電や家具にウォールステッカー貼ると怒られるので(←旦那に。笑)、これなら直に貼らないし飽きたらすぐに剥がせる! 一度使用したステッカーとかって別の場所で使用したりとかってあまり出来ないけど、これなら好きな場所に移動も可能! 失敗したらどうしようとか考えちゃって ステンシルする勇気も無かったけど… この方法なら簡単! 我が家の家具が男前に変身しました♡♡♡
久々のpic〜ヽ(´▽`)/♪ 前回のpicにコメント頂いた方には話したんですが… 今実家が大変なことになってるからしばらく実家に帰省してたりで、なかなかRC開けず💦 皆さんのpic全然見れなくてすいません(;_;) 3連休は一旦自宅に帰って来たので、 久々のRC〜(*´꒳`*) ちょっと前(8月末頃)に作ったものですが…笑 10分でできる100均リメイク♡ *使うもの* ●ウォールステッカー(セリア) ●マグネットシート(ダイソー) ●はさみ ①ウォールステッカー、マグネットシート、はさみを用意。 ②ウォールステッカーをマグネットシートに貼る。 ③周りをはさみでカット! ④マグネットがくっ付くところに貼る。 ウォールステッカーがマグネットに変身するから、マグネットがくっ付くところならどこでも使用OK♪ 家電や家具にウォールステッカー貼ると怒られるので(←旦那に。笑)、これなら直に貼らないし飽きたらすぐに剥がせる! 一度使用したステッカーとかって別の場所で使用したりとかってあまり出来ないけど、これなら好きな場所に移動も可能! 失敗したらどうしようとか考えちゃって ステンシルする勇気も無かったけど… この方法なら簡単! 我が家の家具が男前に変身しました♡♡♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nonさんの実例写真
イベント参加♬ Salyuで、増税前にセールで買ったアンティークカウンターチェアーを置きたくて、簡単なテーブル作りました♬ その上にはセリアのペンダントライトをリメイクした物をぶら下げてみました😊 あとキッチンカウンターの所に、ラブリコで棚も増設しました♬
イベント参加♬ Salyuで、増税前にセールで買ったアンティークカウンターチェアーを置きたくて、簡単なテーブル作りました♬ その上にはセリアのペンダントライトをリメイクした物をぶら下げてみました😊 あとキッチンカウンターの所に、ラブリコで棚も増設しました♬
non
non
家族
sevenhunterさんの実例写真
冷蔵庫リメイク完了しました🎶
冷蔵庫リメイク完了しました🎶
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
es__baabaさんの実例写真
セリアの木目調ランチョンマットをカットして、サイドテーブルの天板上下に両面テープで貼ってリメイクしました♡ ブラック✕ブラウンスタイルの我が家には馴染むアイテムです。
セリアの木目調ランチョンマットをカットして、サイドテーブルの天板上下に両面テープで貼ってリメイクしました♡ ブラック✕ブラウンスタイルの我が家には馴染むアイテムです。
es__baaba
es__baaba
GOOD-IGNALさんの実例写真
TOTOのトイレットペーパーホルダーをリメイクしたものです。上の板を赤松材に替え、下のプラスチック部分は黒く塗っています。
TOTOのトイレットペーパーホルダーをリメイクしたものです。上の板を赤松材に替え、下のプラスチック部分は黒く塗っています。
GOOD-IGNAL
GOOD-IGNAL
3LDK | 家族
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY途中③ カラボに扉・引き出し・天板を付けてほぼ完成…! 奥の空いてるスペースに 上は棚を追加して収納、下はゴミ箱を設置予定☆ 皆さんの写真を見てると壁まで弄りたくなってきたー
キッチンカウンター★DIY途中③ カラボに扉・引き出し・天板を付けてほぼ完成…! 奥の空いてるスペースに 上は棚を追加して収納、下はゴミ箱を設置予定☆ 皆さんの写真を見てると壁まで弄りたくなってきたー
na1412
na1412
3LDK | カップル
PR
楽天市場
na1412さんの実例写真
イベント投稿★両面テープ テレビ台のカラボと天板部分はネジなどで固定せず、 耐震ジェル何枚かを両面テープ代わりに貼ってくっ付けてるだけ…笑 電動ドライバーなしで作業していたということもあって、 もうネジ締めたくない!と思い簡単に済ませました😆 天板を変えたくなっても簡単に出来るので良かったです✨
イベント投稿★両面テープ テレビ台のカラボと天板部分はネジなどで固定せず、 耐震ジェル何枚かを両面テープ代わりに貼ってくっ付けてるだけ…笑 電動ドライバーなしで作業していたということもあって、 もうネジ締めたくない!と思い簡単に済ませました😆 天板を変えたくなっても簡単に出来るので良かったです✨
na1412
na1412
3LDK | カップル
KOIWAIさんの実例写真
アイアンウッドなPS5を作りました! 部屋のインテリアに調和してます。 アイアンペイントを初めて使ってみましたが、簡単で失敗しづらく、お手軽なリメイクに最適ですね。
アイアンウッドなPS5を作りました! 部屋のインテリアに調和してます。 アイアンペイントを初めて使ってみましたが、簡単で失敗しづらく、お手軽なリメイクに最適ですね。
KOIWAI
KOIWAI
yoko_petitbonheurさんの実例写真
扉リメイクの続き インスタでよく質問されるので、こちらでも説明します 収納扉にクッションモールディングを貼り付けて、ミッチャクロンを塗ってペイントしてます クッションモールディングは壁紙屋本舗さんのです これはカッターで切れるので、ノコギリの怖い方でも簡単にモールディングができます👍 扉に貼り付けて、ペンキを塗る前に下地のミッチャクロンを塗ります(これが1番大事!) そして、お好みのペンキを塗ります 100均のローラースポンジで塗ると、ムラなく綺麗に塗れますよ! 細かい部分はハケで塗ってます ブルーグレーのお色はニッペ モノクロ サンシャワーです この色、めっちゃお気に入り❤️ リビング扉、ダイニングクローゼット、観音開きの扉にも塗ってます😊 参考まで😊
扉リメイクの続き インスタでよく質問されるので、こちらでも説明します 収納扉にクッションモールディングを貼り付けて、ミッチャクロンを塗ってペイントしてます クッションモールディングは壁紙屋本舗さんのです これはカッターで切れるので、ノコギリの怖い方でも簡単にモールディングができます👍 扉に貼り付けて、ペンキを塗る前に下地のミッチャクロンを塗ります(これが1番大事!) そして、お好みのペンキを塗ります 100均のローラースポンジで塗ると、ムラなく綺麗に塗れますよ! 細かい部分はハケで塗ってます ブルーグレーのお色はニッペ モノクロ サンシャワーです この色、めっちゃお気に入り❤️ リビング扉、ダイニングクローゼット、観音開きの扉にも塗ってます😊 参考まで😊
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
tekkmmsさんの実例写真
靴は取出しやすく、直しやすく😊‼️ IKEAのLACK(テレビボード)をOSB合板等でリメイク‼️ 1番下の段は、キャスター付けて動かしやすくしました👍
靴は取出しやすく、直しやすく😊‼️ IKEAのLACK(テレビボード)をOSB合板等でリメイク‼️ 1番下の段は、キャスター付けて動かしやすくしました👍
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
過去picですが💦 息子たちの勉強スペース📚
過去picですが💦 息子たちの勉強スペース📚
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
kurumimochiさんの実例写真
床にピタフィー貼りました𓍯 色はオークをチョイス。 お値段はするけど施工はカンタン! 気をつけないと途中で曲がって最後の方 隙間空いちゃうので注意🥹
床にピタフィー貼りました𓍯 色はオークをチョイス。 お値段はするけど施工はカンタン! 気をつけないと途中で曲がって最後の方 隙間空いちゃうので注意🥹
kurumimochi
kurumimochi
1LDK | カップル
Eriさんの実例写真
旦那さんが汚した壁紙の汚れをセリアのコンクリート柄リメイクシートで(お色直し✨)隠しました‼️ 柄合わせで少し苦戦したけど、いい感じに貼れました☝️(笑)旦那さんもいいやんっ🎵て😏お前のせいやけどなっっ💥💨💨💨次は反対側の壁にも付いてるので、このGW中に頑張れたらと思います😆😁
旦那さんが汚した壁紙の汚れをセリアのコンクリート柄リメイクシートで(お色直し✨)隠しました‼️ 柄合わせで少し苦戦したけど、いい感じに貼れました☝️(笑)旦那さんもいいやんっ🎵て😏お前のせいやけどなっっ💥💨💨💨次は反対側の壁にも付いてるので、このGW中に頑張れたらと思います😆😁
Eri
Eri
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク♡ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決ヽ(´▽`)/♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなんかを貼れば統一感出るし 生活感が出やすい紐類が 一気におしゃれ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます。 我が家は、何年も前から紐収納は このスタイルでストレスフリー✨ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入っているのか分かるし◎ 我が家は、 ガムシロやスティックコーヒーなんかにも 味のり容器を使用してます♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もないし 床も傷つけない‼︎ 何と言っても、 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから とってもエコ(*´-`)✨
捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク♡ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決ヽ(´▽`)/♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなんかを貼れば統一感出るし 生活感が出やすい紐類が 一気におしゃれ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます。 我が家は、何年も前から紐収納は このスタイルでストレスフリー✨ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入っているのか分かるし◎ 我が家は、 ガムシロやスティックコーヒーなんかにも 味のり容器を使用してます♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もないし 床も傷つけない‼︎ 何と言っても、 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから とってもエコ(*´-`)✨
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
我が家のリビング用ゴミ箱は、 ニトリのバケツペール♡ ペール缶だから マグネットが付くのを利用して ステッカーとごみ袋隠しをしてます♪ pic2枚目。 まずは、ステッカー。 直接貼ってしまうと飽きた時に 剥がすの大変になるから ダイソーのマグネットシートに ステッカーを貼って周りをカット。 すると…ステッカーがマグネットに変身‼︎ 直接貼ってないから 簡単に取り外しできるし、 一度貼ったステッカーって他の場所で 再利用するってなかなか難しいけど…。 これならマグネット付く場所限定だけど いつでも好きな場所に移動可能♪ pic3枚目。 お次は、ゴミ袋隠し。 同じくダイソーのマグネットシート使用。 マグネットシートを細長くカットして ゴミ箱サイズの輪っかを作り、 ゴミ袋を被せて…INヽ(´▽`)/♪ 普段はバケツの端に フタを掛けて使用しているけど、 来客時などはフタをしてゴミを封印‼︎笑 おまけに、 お掃除を楽にするために ダイソーの花台に乗せてマステで固定。 ビスなどでしっかり固定してしまうと 外したくなった時大変だけど、 マステだから簡単に取り外し可能◎ キャスターのおかげで お掃除に限らず、使いたい場所に コロコロ〜っと移動が出来るから とっても便利(*´꒳`*) ちなみに、床傷防止対策も兼ねてます♪
我が家のリビング用ゴミ箱は、 ニトリのバケツペール♡ ペール缶だから マグネットが付くのを利用して ステッカーとごみ袋隠しをしてます♪ pic2枚目。 まずは、ステッカー。 直接貼ってしまうと飽きた時に 剥がすの大変になるから ダイソーのマグネットシートに ステッカーを貼って周りをカット。 すると…ステッカーがマグネットに変身‼︎ 直接貼ってないから 簡単に取り外しできるし、 一度貼ったステッカーって他の場所で 再利用するってなかなか難しいけど…。 これならマグネット付く場所限定だけど いつでも好きな場所に移動可能♪ pic3枚目。 お次は、ゴミ袋隠し。 同じくダイソーのマグネットシート使用。 マグネットシートを細長くカットして ゴミ箱サイズの輪っかを作り、 ゴミ袋を被せて…INヽ(´▽`)/♪ 普段はバケツの端に フタを掛けて使用しているけど、 来客時などはフタをしてゴミを封印‼︎笑 おまけに、 お掃除を楽にするために ダイソーの花台に乗せてマステで固定。 ビスなどでしっかり固定してしまうと 外したくなった時大変だけど、 マステだから簡単に取り外し可能◎ キャスターのおかげで お掃除に限らず、使いたい場所に コロコロ〜っと移動が出来るから とっても便利(*´꒳`*) ちなみに、床傷防止対策も兼ねてます♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mmmaさんの実例写真
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
mmma
mmma
1LDK | カップル
sayaka.さんの実例写真
洗面台Before afterです🤲🏻 (1枚目after 2枚目Before) 貼ったのはラタン風のマステ。 簡単に雰囲気を変えられます♪
洗面台Before afterです🤲🏻 (1枚目after 2枚目Before) 貼ったのはラタン風のマステ。 簡単に雰囲気を変えられます♪
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
壁紙屋本舗さんで購入したマスキングテープは洗面所でも大活躍✨ 本当に貼るのが簡単で見た目もリアルなタイル👀 2枚目で少し境目が見えてますが笑 上下に2列貼っただけの幅広タイプも嬉しい♡ 手軽に雰囲気を変えたいときや水はね防止におすすめです✨
壁紙屋本舗さんで購入したマスキングテープは洗面所でも大活躍✨ 本当に貼るのが簡単で見た目もリアルなタイル👀 2枚目で少し境目が見えてますが笑 上下に2列貼っただけの幅広タイプも嬉しい♡ 手軽に雰囲気を変えたいときや水はね防止におすすめです✨
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
余っているリメイクシートで 洗濯パンカバーの貼り直しをしたので 作り方を記録しておきます DAISOのカラーボードを使って カッターだけで工作感覚で作れます♪ カラーボードは重ねることで強度が増すので 2枚重ねて使ってます 作り方は2枚目です😊
余っているリメイクシートで 洗濯パンカバーの貼り直しをしたので 作り方を記録しておきます DAISOのカラーボードを使って カッターだけで工作感覚で作れます♪ カラーボードは重ねることで強度が増すので 2枚重ねて使ってます 作り方は2枚目です😊
pinon
pinon
3DK | 家族
Soheyさんの実例写真
エジソンバルブと使わなくなった100均のペン立てを使って、テーブルランプを簡単DIY⭐︎ ワトコオイルとツヤ消しブラックの塗料を使って、イイ感じになりました! そして使わなくなったマグカップをペン立てに。
エジソンバルブと使わなくなった100均のペン立てを使って、テーブルランプを簡単DIY⭐︎ ワトコオイルとツヤ消しブラックの塗料を使って、イイ感じになりました! そして使わなくなったマグカップをペン立てに。
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
coconutsplazaさんの実例写真
使わなくなったタイヤでタイヤプランター。
使わなくなったタイヤでタイヤプランター。
coconutsplaza
coconutsplaza
家族
chanplesさんの実例写真
chanples
chanples
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chanplesさんの実例写真
chanples
chanples
3LDK | 家族
もっと見る