コメント1
AYA
押入れのFits(衣類収納ケース)に、目隠ししました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

katsuwobushiさんの実例写真
押し入れクローゼットがちょびっとっつ出来てきたぁ。バスロールサイン+布目隠し(b'3`*)布目隠し部分とテント部分になんかかっちょいいサムシングを施したいなぁ〜
押し入れクローゼットがちょびっとっつ出来てきたぁ。バスロールサイン+布目隠し(b'3`*)布目隠し部分とテント部分になんかかっちょいいサムシングを施したいなぁ〜
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
naturekamさんの実例写真
昨日アップした押入れのおもちゃコーナー。遊んでいる時は襖を開けていることが多いので、上段にはカーテンを付けて目隠ししてます☆ お友達が遊びに来ていても、押入れの中身を見られないので安心です♪
昨日アップした押入れのおもちゃコーナー。遊んでいる時は襖を開けていることが多いので、上段にはカーテンを付けて目隠ししてます☆ お友達が遊びに来ていても、押入れの中身を見られないので安心です♪
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
whitecubeさんの実例写真
和室にある押入れの右半分。やっと、、、中のものが見えないように目隠しをつくりラベルを貼っりました。上の段は子供のシーズンオフの洋服や、裁縫セット、カバン、カメラ関係などなど。下の段はすべて子供のクローゼットスペースです。
和室にある押入れの右半分。やっと、、、中のものが見えないように目隠しをつくりラベルを貼っりました。上の段は子供のシーズンオフの洋服や、裁縫セット、カバン、カメラ関係などなど。下の段はすべて子供のクローゼットスペースです。
whitecube
whitecube
家族
osakanaさんの実例写真
押入れの収納プラケースにマステで目隠し。視界にグリーンが入ると爽やかな気持ちになるぅ〜♡
押入れの収納プラケースにマステで目隠し。視界にグリーンが入ると爽やかな気持ちになるぅ〜♡
osakana
osakana
3DK | 家族
nonbirikoさんの実例写真
押入れの目隠しカーテン作りました…まだ途中だし、いろいろ失敗してます(´Д` )ステンシル面倒だったからアイロン転写にしたら、もうなんていうか…ボロボロ。文字は斜めだわ。うまく印刷出来てなくて作り直しだわ。やっぱり頑張ってステンシルすれば良かった(>_<)地図は手描きだから、縮尺とかいろいろ間違ってますが、ボンヤリそれっぽければ良しです(笑) 今まで茶色い布で隠してきたけど、白に変えたら部屋がちょっと明るくなりました☆ あっ。したのゴチャゴチャは気になさらないで下さい(笑)
押入れの目隠しカーテン作りました…まだ途中だし、いろいろ失敗してます(´Д` )ステンシル面倒だったからアイロン転写にしたら、もうなんていうか…ボロボロ。文字は斜めだわ。うまく印刷出来てなくて作り直しだわ。やっぱり頑張ってステンシルすれば良かった(>_<)地図は手描きだから、縮尺とかいろいろ間違ってますが、ボンヤリそれっぽければ良しです(笑) 今まで茶色い布で隠してきたけど、白に変えたら部屋がちょっと明るくなりました☆ あっ。したのゴチャゴチャは気になさらないで下さい(笑)
nonbiriko
nonbiriko
家族
mimitanさんの実例写真
昨日に引き続き今日は旦那さんのクローゼットを春に向けて配置替え&衣替え。寝室のクローゼットは嫁に占拠されているので、長物アウター以外の旦那さんの衣類収納は押入れを利用。ハンガーラックをL字に置いてお仕事用のワイシャツ、ジャケット、短めのアウターを分類して取り出しやすく収納。スラックスはクリップ付きハンガーで吊り下げ、ネクタイは3coinsの輪っかハンガーにかけて選びやすく手前に。バックは突っ張り棒とS字フックで吊り下げ収納してます、衣装ケースはクラフト紙袋で目隠し、中はこれまた紙袋を厚めに折り返して種類別に仕分け。手ぬぐい、ハンカチ、下着、靴下の仕分けには細めの紙袋がぴったり。押入れクローゼットは中の湿気対策と通気性を保つことを常に心がけてます。
昨日に引き続き今日は旦那さんのクローゼットを春に向けて配置替え&衣替え。寝室のクローゼットは嫁に占拠されているので、長物アウター以外の旦那さんの衣類収納は押入れを利用。ハンガーラックをL字に置いてお仕事用のワイシャツ、ジャケット、短めのアウターを分類して取り出しやすく収納。スラックスはクリップ付きハンガーで吊り下げ、ネクタイは3coinsの輪っかハンガーにかけて選びやすく手前に。バックは突っ張り棒とS字フックで吊り下げ収納してます、衣装ケースはクラフト紙袋で目隠し、中はこれまた紙袋を厚めに折り返して種類別に仕分け。手ぬぐい、ハンカチ、下着、靴下の仕分けには細めの紙袋がぴったり。押入れクローゼットは中の湿気対策と通気性を保つことを常に心がけてます。
mimitan
mimitan
2LDK | 家族
mittttthiさんの実例写真
子供2歳。 おもちゃも増えてきたので、押入れを思いきって大改造。 天井はベニアで扉をつけて目隠ししました。
子供2歳。 おもちゃも増えてきたので、押入れを思いきって大改造。 天井はベニアで扉をつけて目隠ししました。
mittttthi
mittttthi
Yurikaさんの実例写真
押入れ収納部分の無印引き出し。 プラ段にマステを貼って目隠し(^^) 地味な作業…
押入れ収納部分の無印引き出し。 プラ段にマステを貼って目隠し(^^) 地味な作業…
Yurika
Yurika
PR
楽天市場
itowaさんの実例写真
itowa
itowa
4LDK | カップル
tantakatanさんの実例写真
押入れ収納やっとすっきりしたー こんなにシンデレラフィットすると気持ちがいい♪ 左の引き出しは目隠しに模造紙を内側から貼ってます 右のもやりたいけどやる気が…
押入れ収納やっとすっきりしたー こんなにシンデレラフィットすると気持ちがいい♪ 左の引き出しは目隠しに模造紙を内側から貼ってます 右のもやりたいけどやる気が…
tantakatan
tantakatan
4LDK | 家族
UMAさんの実例写真
■押入れ収納■ ワイヤーネットと結束バンドを駆使して、押入れに大容量の棚を作りました。 結束バンドが有能すぎてファンになりそう。 パーツが一枚余ってしまったので、真ん中のスペースに扉収納を作ってみました。 行き場のなかったカレンダーを飾り付けてささやかな目隠しに。
■押入れ収納■ ワイヤーネットと結束バンドを駆使して、押入れに大容量の棚を作りました。 結束バンドが有能すぎてファンになりそう。 パーツが一枚余ってしまったので、真ん中のスペースに扉収納を作ってみました。 行き場のなかったカレンダーを飾り付けてささやかな目隠しに。
UMA
UMA
yokoko45さんの実例写真
とりあえず布をかけて布団を目隠し。
とりあえず布をかけて布団を目隠し。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
1025neroさんの実例写真
押入れ 右半分はおもちゃ入れ 左半分は洋服収納 お友達が間違えて開ける事も多いので、収納ケースは生地で目隠し(^ ^)
押入れ 右半分はおもちゃ入れ 左半分は洋服収納 お友達が間違えて開ける事も多いので、収納ケースは生地で目隠し(^ ^)
1025nero
1025nero
3LDK | 家族
cojucojuさんの実例写真
お誕生日に押入れを秘密基地に☆✨ 押入れの中でも穴開けるのは禁止と旦那に言われてしまい 初ディアウォールでした✨ コルクボードは裏面がホワイトボードでマグネットで遊べる様になってます(^^)♡ カフェオーニング風 材料→適当なマステ、グルーガン、フェルト2枚 フェルトを切ってマステの上からグルーガンでフェルトを付けただけ(^^)✨ 収納ボックス目隠し 材料→カラーボード(ダイソー)、ステッカー(ダイソー) カラーボードにステッカーを貼って収納ボックスの中に入れただけ✨ ボード 材料→2×4木材2本、コルクボード、薄い板2枚、超強力接着剤、ディアウォール(全てカインズ購入) そのうちキリを購入してネジで固定予定✨ ちなみにこのはがせる壁紙は粘着力が弱すぎる、境い目が合わせられないのでオススメ出来ませんのでホームセンターで購入前は参考にしてください(꒦ິ⌑꒦ີ) 結局くっ付き虫で補強、境目はいい具合に雲の周りを切ったりして分かりづらい様にしましたがかなり大変でした(;_;)! ライト2種類はsalut!で購入です(^^)! マットは元々持ってたニトリの道路マット✨ 登り台は可動式のおもちゃ収納 子供達もとても喜んでくれました✨ これから少しずつ改造するのが楽しみ〜♡
お誕生日に押入れを秘密基地に☆✨ 押入れの中でも穴開けるのは禁止と旦那に言われてしまい 初ディアウォールでした✨ コルクボードは裏面がホワイトボードでマグネットで遊べる様になってます(^^)♡ カフェオーニング風 材料→適当なマステ、グルーガン、フェルト2枚 フェルトを切ってマステの上からグルーガンでフェルトを付けただけ(^^)✨ 収納ボックス目隠し 材料→カラーボード(ダイソー)、ステッカー(ダイソー) カラーボードにステッカーを貼って収納ボックスの中に入れただけ✨ ボード 材料→2×4木材2本、コルクボード、薄い板2枚、超強力接着剤、ディアウォール(全てカインズ購入) そのうちキリを購入してネジで固定予定✨ ちなみにこのはがせる壁紙は粘着力が弱すぎる、境い目が合わせられないのでオススメ出来ませんのでホームセンターで購入前は参考にしてください(꒦ິ⌑꒦ີ) 結局くっ付き虫で補強、境目はいい具合に雲の周りを切ったりして分かりづらい様にしましたがかなり大変でした(;_;)! ライト2種類はsalut!で購入です(^^)! マットは元々持ってたニトリの道路マット✨ 登り台は可動式のおもちゃ収納 子供達もとても喜んでくれました✨ これから少しずつ改造するのが楽しみ〜♡
cojucoju
cojucoju
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
リビング隣の和室の押入れ。ふすまを取っ払って、上段は布でカーテンを作り目隠し。 下段はおもちゃ箱。 まだまだ改善の余地ありだな…
リビング隣の和室の押入れ。ふすまを取っ払って、上段は布でカーテンを作り目隠し。 下段はおもちゃ箱。 まだまだ改善の余地ありだな…
yuka
yuka
4LDK | 家族
minaさんの実例写真
押入れの上半分はベージュのウニッコで目隠ししました☺︎ . 下半分は、無印の衣装ケースに息子達の全季節の洋服とパジャマや下着まで全てが入ってます。衣替えからも解放されました‧⁺✧︎* . 引き出しにはキャンドゥの洋服ラベルシールを。 可愛くて、何度でも貼り直しができるのが嬉しいです♪
押入れの上半分はベージュのウニッコで目隠ししました☺︎ . 下半分は、無印の衣装ケースに息子達の全季節の洋服とパジャマや下着まで全てが入ってます。衣替えからも解放されました‧⁺✧︎* . 引き出しにはキャンドゥの洋服ラベルシールを。 可愛くて、何度でも貼り直しができるのが嬉しいです♪
mina
mina
4LDK | 家族
PR
楽天市場
milkさんの実例写真
1階和室を洋室に… 押し入れの中にスチールラックを2台並べて 引き出しタイプの衣装ケースを12コ 蓋をするタイプを2コ並べて置いてます。 半透明の衣装ケース引き出しにリメイクシートで目隠しをしたらすっごいお気に入りになりました~(^-^)
1階和室を洋室に… 押し入れの中にスチールラックを2台並べて 引き出しタイプの衣装ケースを12コ 蓋をするタイプを2コ並べて置いてます。 半透明の衣装ケース引き出しにリメイクシートで目隠しをしたらすっごいお気に入りになりました~(^-^)
milk
milk
4LDK | 家族
mami427mさんの実例写真
和室のおもちゃ置き場! 押入れdiyになるんかなぁー? 上は、ニトリのカーテン取り付けて目隠しして、下は奥に入れない様に家具を固定してみました(^-^)
和室のおもちゃ置き場! 押入れdiyになるんかなぁー? 上は、ニトリのカーテン取り付けて目隠しして、下は奥に入れない様に家具を固定してみました(^-^)
mami427m
mami427m
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Maiさんの実例写真
押し入れ(Ü) 下の段は子供達の洋服👕 上の段はお兄ちゃんの学校用品置き場になっています🎒 り
押し入れ(Ü) 下の段は子供達の洋服👕 上の段はお兄ちゃんの学校用品置き場になっています🎒 り
Mai
Mai
2LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
押入れ収納☆その後... ダイソーのカーテンをピッタリサイズに丈詰めして、上段だけ目隠し☆ 引き出しの中身が丸見えなのは便利だけど見た目はちょっとなので、リメイクシートを貼ろうか悩み中。。。
押入れ収納☆その後... ダイソーのカーテンをピッタリサイズに丈詰めして、上段だけ目隠し☆ 引き出しの中身が丸見えなのは便利だけど見た目はちょっとなので、リメイクシートを貼ろうか悩み中。。。
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
rikaさんの実例写真
ここの目隠し用の布も交換〜(๑´ㅂ`๑) こっちの方が引き締まって見えるかな(*´-`) カゴの目隠し布は、そのうち人が来た時くらいしか使わなくなりそうだな( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ここの目隠し用の布も交換〜(๑´ㅂ`๑) こっちの方が引き締まって見えるかな(*´-`) カゴの目隠し布は、そのうち人が来た時くらいしか使わなくなりそうだな( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
rika
rika
3DK | 家族
minnさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 我が家のボーダーといえば、押入れ収納(おもちゃ、絵本収納)に使用している布です。 せっかく大きな布を頂いたのでこのまま活かせるよう考えた結果、棚の後ろに、夫の礼服などを収納しているので、その目隠しに使用することにしました(^^)
イベント用に再投稿です。 我が家のボーダーといえば、押入れ収納(おもちゃ、絵本収納)に使用している布です。 せっかく大きな布を頂いたのでこのまま活かせるよう考えた結果、棚の後ろに、夫の礼服などを収納しているので、その目隠しに使用することにしました(^^)
minn
minn
3DK | 家族
miki_kさんの実例写真
〈和室収納の補足①〉 IKEA ALGOT の安い方のバスケットは網目が大きくてスケスケ(右)なのでセリアのPPシートの適当な場所にキリで穴を開け結束バンドで固定して目隠ししました(左) 中身がわかりやすいようにこの後キャンドゥのインデックスシールを貼りました。
〈和室収納の補足①〉 IKEA ALGOT の安い方のバスケットは網目が大きくてスケスケ(右)なのでセリアのPPシートの適当な場所にキリで穴を開け結束バンドで固定して目隠ししました(左) 中身がわかりやすいようにこの後キャンドゥのインデックスシールを貼りました。
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ayayukikan036さんの実例写真
我が家の押入れ収納‼️ 前面にカッティングシートを貼って目隠ししてラベルシールも付けてみました。 布団に夫婦の洋服、下着、旦那さんの作業着、子供達の衣替え用の服、おしりふきや箱ティッシュ、雛人形に兜などなど、色々なものが収納しています。 壁一面あっていいんだけど、棚の位置が特殊なので配置が難しい…
我が家の押入れ収納‼️ 前面にカッティングシートを貼って目隠ししてラベルシールも付けてみました。 布団に夫婦の洋服、下着、旦那さんの作業着、子供達の衣替え用の服、おしりふきや箱ティッシュ、雛人形に兜などなど、色々なものが収納しています。 壁一面あっていいんだけど、棚の位置が特殊なので配置が難しい…
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
tmmさんの実例写真
とっても久しぶりになってしまいました。。ずーっとストレスの塊だった押入れの戸棚。築年数が古い家のため戸棚が動かないことがあるのです😣 ここに布をひっかけて目隠しします!
とっても久しぶりになってしまいました。。ずーっとストレスの塊だった押入れの戸棚。築年数が古い家のため戸棚が動かないことがあるのです😣 ここに布をひっかけて目隠しします!
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
TOPさんの実例写真
つっぱりカーテンレールの応募picです☆ 押入れの扉を外して目隠しとして使いたいです。
つっぱりカーテンレールの応募picです☆ 押入れの扉を外して目隠しとして使いたいです。
TOP
TOP
家族
raraminさんの実例写真
押入れの中をカーテンで目隠し。 カーテンはDAISOです。 いつかこのカーテンで夫部屋を仕切って、上の子のプライベート空間をつくりたいなと目論み中。なんならいますぐ私のプライベートスペースがほしい。 2DKなので部屋足りない…。 昔つっぱり棒にハマってたくさん100円ショップで買ったものの、すぐに歪んでしかも捨てるときは有料粗大ゴミでムダな買い物になったことがありました。 部屋を仕切る際には、つっぱり棒だけは良い物を買いたいなと思ってます。
押入れの中をカーテンで目隠し。 カーテンはDAISOです。 いつかこのカーテンで夫部屋を仕切って、上の子のプライベート空間をつくりたいなと目論み中。なんならいますぐ私のプライベートスペースがほしい。 2DKなので部屋足りない…。 昔つっぱり棒にハマってたくさん100円ショップで買ったものの、すぐに歪んでしかも捨てるときは有料粗大ゴミでムダな買い物になったことがありました。 部屋を仕切る際には、つっぱり棒だけは良い物を買いたいなと思ってます。
raramin
raramin
2LDK | 家族
walking123さんの実例写真
子ども遊びスペースの押入れ… 奥行きの深さを利用して、 下段は奥におもちゃ棚、手前におもちゃキッチン、置いてます。キッチンが、部屋スペースにはみ出さずに遊べて、使ってないときは引き戸を閉めるとゴチャゴチャを隠せます(^^) 上段の手前はブロックなどの大型おもちゃ、奥はシーズンオフ&サイズアウトした子供服収納。つっぱり棒と布地で目隠ししてます。
子ども遊びスペースの押入れ… 奥行きの深さを利用して、 下段は奥におもちゃ棚、手前におもちゃキッチン、置いてます。キッチンが、部屋スペースにはみ出さずに遊べて、使ってないときは引き戸を閉めるとゴチャゴチャを隠せます(^^) 上段の手前はブロックなどの大型おもちゃ、奥はシーズンオフ&サイズアウトした子供服収納。つっぱり棒と布地で目隠ししてます。
walking123
walking123
家族
Mitsuさんの実例写真
押入れデスクの下段✨ 引出しチェストを利用して画材や細々した物、取っておきたい紙袋、子どものテストや教科書をしまっています📎 チラッと見える段ボールはミシンです✨ 突っ張り棒と布で目隠し🤗
押入れデスクの下段✨ 引出しチェストを利用して画材や細々した物、取っておきたい紙袋、子どものテストや教科書をしまっています📎 チラッと見える段ボールはミシンです✨ 突っ張り棒と布で目隠し🤗
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
rikkyさんの実例写真
押入れ収納 カビやすいので扉は外し、突っ張り棒タイプのレールにカーテンつけてて日頃は隠してます。 災害備蓄のペットボトル、斜面から一番遠い部屋に。 無印の台車に板乗せで収納量増加。掃除もしやすい。 シーズンオフの布団類は目隠しに風呂敷をかけてごちゃつき防止。 私の着替えもここに。
押入れ収納 カビやすいので扉は外し、突っ張り棒タイプのレールにカーテンつけてて日頃は隠してます。 災害備蓄のペットボトル、斜面から一番遠い部屋に。 無印の台車に板乗せで収納量増加。掃除もしやすい。 シーズンオフの布団類は目隠しに風呂敷をかけてごちゃつき防止。 私の着替えもここに。
rikky
rikky
Reiさんの実例写真
「目隠し」イベント参加😆 元押入れと元床の間、リフォーム工事にて大改造! 中身は次の投稿で。 掃除時や来客時は突っ張りロールスクリーンで目隠しです。
「目隠し」イベント参加😆 元押入れと元床の間、リフォーム工事にて大改造! 中身は次の投稿で。 掃除時や来客時は突っ張りロールスクリーンで目隠しです。
Rei
Rei
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Reiさんの実例写真
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
Rei
Rei
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
押入れデスクの下段✨ デスクの雰囲気に合わせた布で目隠し
押入れデスクの下段✨ デスクの雰囲気に合わせた布で目隠し
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
Reiさんの実例写真
押入れイベント。 リフォームの時に中段を取って床と壁紙を新調していただきました! このスペースには次女のおもちゃを収納しています。 とても片付けやすくなりました! 突っ張りロールスクリーン で目隠し可能。 次女がおもちゃを卒業する頃に誰かの個室になる予定。 洋服や布団を収納する予定です。
押入れイベント。 リフォームの時に中段を取って床と壁紙を新調していただきました! このスペースには次女のおもちゃを収納しています。 とても片付けやすくなりました! 突っ張りロールスクリーン で目隠し可能。 次女がおもちゃを卒業する頃に誰かの個室になる予定。 洋服や布団を収納する予定です。
Rei
Rei
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
収納の見直し④【押入れ】 ニトリのクローゼットケースは中身が丸見えだったので、白画用紙を挟んで目隠ししました。中身は子ども達のおもちゃです。 高さと幅を合わせてフラップケースを配置し、使用頻度に合わせて中身を入れ替えました。中身は箪笥に入らない布製品(ブランケットや手提げ袋など)です。 季節ものは天袋に、普段使いのものは中段に仕分けました。 中段の空いているスペースは、Amazonで定期購入する1ヶ月分のオムツ置き場です。 天袋にあるIKEAのスクッブは2軍おもちゃの収納場所です。 一定期間ここで保管し、遊ぶことがなさそうなら処分します。
収納の見直し④【押入れ】 ニトリのクローゼットケースは中身が丸見えだったので、白画用紙を挟んで目隠ししました。中身は子ども達のおもちゃです。 高さと幅を合わせてフラップケースを配置し、使用頻度に合わせて中身を入れ替えました。中身は箪笥に入らない布製品(ブランケットや手提げ袋など)です。 季節ものは天袋に、普段使いのものは中段に仕分けました。 中段の空いているスペースは、Amazonで定期購入する1ヶ月分のオムツ置き場です。 天袋にあるIKEAのスクッブは2軍おもちゃの収納場所です。 一定期間ここで保管し、遊ぶことがなさそうなら処分します。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
子ども部屋🏃🏃‍♂️男の子2人 ①1代目押入れデスク ②2代目押入れデスク ③デスク下は普段使わないものを収納 ④広いスペースでたまにミシン(私)
子ども部屋🏃🏃‍♂️男の子2人 ①1代目押入れデスク ②2代目押入れデスク ③デスク下は普段使わないものを収納 ④広いスペースでたまにミシン(私)
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
iamnekomaru1975さんの実例写真
和室の押入れを書斎化しました。
和室の押入れを書斎化しました。
iamnekomaru1975
iamnekomaru1975
merutoさんの実例写真
先ほどの和室の押入れ収納を違う角度から✨ ふすまは外してカーテンを取り付けてます。 ふすまは出し入れしにくかったのでカーテンにして正解でした⭕️ 2枚目 カーテンを閉めた所です。 シャーッ‼︎と開けてものを取り出せるのでせっかちにはピッタリです。 3枚目 元々IKEAのスクッブを使っていたのですが、いくつか買い足して収まりの良い収納になりました。 5月中は1万円以上で小物配送料無料ですし、サイズ違いのスックブは値下げしていたのでお買い得ですよ✨
先ほどの和室の押入れ収納を違う角度から✨ ふすまは外してカーテンを取り付けてます。 ふすまは出し入れしにくかったのでカーテンにして正解でした⭕️ 2枚目 カーテンを閉めた所です。 シャーッ‼︎と開けてものを取り出せるのでせっかちにはピッタリです。 3枚目 元々IKEAのスクッブを使っていたのですが、いくつか買い足して収まりの良い収納になりました。 5月中は1万円以上で小物配送料無料ですし、サイズ違いのスックブは値下げしていたのでお買い得ですよ✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
moo56co6さんの実例写真
ワンルームの我が家にないもの、それは「収納」です・・・隠せる収納はこの1か所のみ。夫の洋服や、シーズン外のアウターたち、来客用布団などをしまっています。 元々は押入れだったのですが、扉を外し、中に洋服をかけられるバーを取り付けて頂きました。 扉のかわりに、ienotextile さんのリネンクロス「14-23 Re.nen」を目隠しにしています。 14-23 シリーズは、その名の通り 140cm × 230cm のマルチクロス(大きい布)。取り付ける場所の高さにあわせて、布の上部を折り返してクリップどめし、カーテンレールにとりつけているだけです。(クリップはセリアで買いました) 最初は1枚だけ取り付けてみたのですが、なんだかのっぺりとしていて、正直安っぽい印象に・・・。もう1枚追加購入して2枚使いしたところ、ぐっとおしゃれになりました。ドレープがあることで影ができて、とてもきれいです。カーテンというのは陰影が大事なんだなーと感じまた。 私の洋服は寝室のハンガーラック とチェストに収納しています。「1着買ったら1着手放す!」がマイルールです。ハンガーの数もぴっちりしかありません。隠せる場所があったらどんどん放り込んでしまうので・・😅収納スペー スが限られていて且つ丸見えなことは、ズボラな私にとっては逆によかったなと思っています。
ワンルームの我が家にないもの、それは「収納」です・・・隠せる収納はこの1か所のみ。夫の洋服や、シーズン外のアウターたち、来客用布団などをしまっています。 元々は押入れだったのですが、扉を外し、中に洋服をかけられるバーを取り付けて頂きました。 扉のかわりに、ienotextile さんのリネンクロス「14-23 Re.nen」を目隠しにしています。 14-23 シリーズは、その名の通り 140cm × 230cm のマルチクロス(大きい布)。取り付ける場所の高さにあわせて、布の上部を折り返してクリップどめし、カーテンレールにとりつけているだけです。(クリップはセリアで買いました) 最初は1枚だけ取り付けてみたのですが、なんだかのっぺりとしていて、正直安っぽい印象に・・・。もう1枚追加購入して2枚使いしたところ、ぐっとおしゃれになりました。ドレープがあることで影ができて、とてもきれいです。カーテンというのは陰影が大事なんだなーと感じまた。 私の洋服は寝室のハンガーラック とチェストに収納しています。「1着買ったら1着手放す!」がマイルールです。ハンガーの数もぴっちりしかありません。隠せる場所があったらどんどん放り込んでしまうので・・😅収納スペー スが限られていて且つ丸見えなことは、ズボラな私にとっては逆によかったなと思っています。
moo56co6
moo56co6
カップル
PR
楽天市場
Mitsuさんの実例写真
ご無沙汰してます🙇‍♀️ 見飽きた方もいると思いますが😅 こちらの男子部屋押入れデスクで イベント参加です✨ デスク下は突っ張り棒を張り 100均のカーテンクリップで 生地を留めています🙂 ミシンや画材、ストック用紙袋など 普段使わないものをしまっています
ご無沙汰してます🙇‍♀️ 見飽きた方もいると思いますが😅 こちらの男子部屋押入れデスクで イベント参加です✨ デスク下は突っ張り棒を張り 100均のカーテンクリップで 生地を留めています🙂 ミシンや画材、ストック用紙袋など 普段使わないものをしまっています
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
もっと見る