2階のトイレインテリアはどうしても自分の趣味に合うものにしたいと思っていたので、壁紙(モルタル風グレー)も照明(写っていません)も専門店で見つけてきたものを施工していただきました。
(床の黒いクッションフロアと天井の白いクロスは工務店オリジナルのものです)
そしてトイレ内の収納(白くて壁に埋め込むタイプ)も2階には入れず、1階トイレのみ設置をお願いしました。
入居1年半、カメのようにゆっくりと考えながら今やっと理想に近いインテリアをDIYで作成することができました🎉
①まず壁にはラブリコを使用して、1✕4材(壁に近いグレーに塗装しました)を横に2本突っ張りました。桐材だから軽くて扱いやすい🧡
②ダークブラウンに塗装した棚板2枚、黒いケース(Tower)、ゴールドのペーパーホルダー2個、全てその「横に渡した1✕4材に」ネジ釘で取り付けました。
そうです!
壁に釘はひとつも打っていません🎊
ヤッホー👋
1年半お世話になった工務店オリジナルの白いペーパーホルダーは外して除菌して保管します☺️
これの釘穴跡ですが……モルタル風壁紙が幸いしてほぼ目立ちません✌️
雨の日でしたがDIYの充実感に満たされました~💐
みなさま明日も天候にご注意ください🍀
私は出勤で朝6時出発で~す😅
2階のトイレインテリアはどうしても自分の趣味に合うものにしたいと思っていたので、壁紙(モルタル風グレー)も照明(写っていません)も専門店で見つけてきたものを施工していただきました。
(床の黒いクッションフロアと天井の白いクロスは工務店オリジナルのものです)
そしてトイレ内の収納(白くて壁に埋め込むタイプ)も2階には入れず、1階トイレのみ設置をお願いしました。
入居1年半、カメのようにゆっくりと考えながら今やっと理想に近いインテリアをDIYで作成することができました🎉
①まず壁にはラブリコを使用して、1✕4材(壁に近いグレーに塗装しました)を横に2本突っ張りました。桐材だから軽くて扱いやすい🧡
②ダークブラウンに塗装した棚板2枚、黒いケース(Tower)、ゴールドのペーパーホルダー2個、全てその「横に渡した1✕4材に」ネジ釘で取り付けました。
そうです!
壁に釘はひとつも打っていません🎊
ヤッホー👋
1年半お世話になった工務店オリジナルの白いペーパーホルダーは外して除菌して保管します☺️
これの釘穴跡ですが……モルタル風壁紙が幸いしてほぼ目立ちません✌️
雨の日でしたがDIYの充実感に満たされました~💐
みなさま明日も天候にご注意ください🍀
私は出勤で朝6時出発で~す😅