Junkoさんの部屋
2016年6月5日27
Junkoさんの部屋
2016年6月5日27
コメント3
Junko
レトロ生地がきたー(•ө•)♡これを使ったリメイクをしたいと思っています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yu1724kaさんの実例写真
ちょっとアップで〜。
ちょっとアップで〜。
yu1724ka
yu1724ka
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
椅子がちょいレトロ。
椅子がちょいレトロ。
choco
choco
4LDK | 家族
Ichiraさんの実例写真
椅子完成! 可愛くなったかな~?!
椅子完成! 可愛くなったかな~?!
Ichira
Ichira
家族
CHACHAさんの実例写真
昭和のパイブ椅子に、子供のお気に入りだったデニムをパッチワークしました
昭和のパイブ椅子に、子供のお気に入りだったデニムをパッチワークしました
CHACHA
CHACHA
ungo222さんの実例写真
マリメッコ生地の使い方がエゲツないと自己反省.. (「・ω・)「ガオー
マリメッコ生地の使い方がエゲツないと自己反省.. (「・ω・)「ガオー
ungo222
ungo222
oranginaさんの実例写真
生地が気に入って買ったヴィンテージのサマーワンピース。 もう着る機会がなくなったので 思い切って座布団カバーにしちゃいましたが…なんだか ここだけトロピカルな雰囲気に・・(・∀・i)タラー・・・
生地が気に入って買ったヴィンテージのサマーワンピース。 もう着る機会がなくなったので 思い切って座布団カバーにしちゃいましたが…なんだか ここだけトロピカルな雰囲気に・・(・∀・i)タラー・・・
orangina
orangina
家族
meさんの実例写真
昭和レトロな生地で、秋のカーテン作りました(=´ᆺ`=) 読書の秋、大好きです♡
昭和レトロな生地で、秋のカーテン作りました(=´ᆺ`=) 読書の秋、大好きです♡
me
me
家族
meさんの実例写真
イベント参加その④ 動物、きりがないです(笑) ʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ*̫͡*ʔ-̫͡-ʔ
イベント参加その④ 動物、きりがないです(笑) ʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ*̫͡*ʔ-̫͡-ʔ
me
me
家族
PR
楽天市場
yappiさんの実例写真
ブレスレットウォッチ!
ブレスレットウォッチ!
yappi
yappi
4DK | 家族
nekohigeさんの実例写真
緑のベルベットの椅子は50年代のもの。義母が他界した時に譲り受けましたが元は彼女の晩年のパートナーのもの。イギリス人の大人には小さすぎる肘掛もない1人掛けソファ、義母のパートナーは小柄なおじいちゃんだったので特注だったのかもしれません。チビな私には座り心地よく、義母の家ではいつもこの椅子に座っていました。その頃から大好きな、大のお気に入りの椅子です。 そして着物椅子リメイク完了!外側は辛子色の着物生地からワイン色のベロアに変えました。見えてないけど背面も張っています。ちょっとクラシックかつタッキーで、好みの感じになりました〜(*^◯^*) シックな緑の椅子にもタッキーなテーブルやマントルピースにも似合う♡
緑のベルベットの椅子は50年代のもの。義母が他界した時に譲り受けましたが元は彼女の晩年のパートナーのもの。イギリス人の大人には小さすぎる肘掛もない1人掛けソファ、義母のパートナーは小柄なおじいちゃんだったので特注だったのかもしれません。チビな私には座り心地よく、義母の家ではいつもこの椅子に座っていました。その頃から大好きな、大のお気に入りの椅子です。 そして着物椅子リメイク完了!外側は辛子色の着物生地からワイン色のベロアに変えました。見えてないけど背面も張っています。ちょっとクラシックかつタッキーで、好みの感じになりました〜(*^◯^*) シックな緑の椅子にもタッキーなテーブルやマントルピースにも似合う♡
nekohige
nekohige
3DK | カップル
meさんの実例写真
お気に入りの東欧生地でリメイクした照明でイベント参加します⋆*✩⑅◡̈⃝*
お気に入りの東欧生地でリメイクした照明でイベント参加します⋆*✩⑅◡̈⃝*
me
me
家族
meさんの実例写真
me
me
家族
nekohigeさんの実例写真
きもの生地とベロアで張り替えた椅子。
きもの生地とベロアで張り替えた椅子。
nekohige
nekohige
3DK | カップル
meさんの実例写真
こたつ出しました♪♪♪ 昨年までは、北欧っぽい花柄のこたつ布団カバーでしたが、部屋のテイストが変わったので、布団カバーを裏返して昭和レトロな生地でアップリケつけてみましたU•ɷ•)ฅ
こたつ出しました♪♪♪ 昨年までは、北欧っぽい花柄のこたつ布団カバーでしたが、部屋のテイストが変わったので、布団カバーを裏返して昭和レトロな生地でアップリケつけてみましたU•ɷ•)ฅ
me
me
家族
Ichiraさんの実例写真
カウンターテーブルの上。 セリアのボックスにヴィンテージ生地 はってます。   色々飾りたいけれど まだ手付かずの場所…
カウンターテーブルの上。 セリアのボックスにヴィンテージ生地 はってます。   色々飾りたいけれど まだ手付かずの場所…
Ichira
Ichira
家族
meさんの実例写真
ペンダントライトは、東欧のヴィンテージ 生地を貼り付けてリメイクしました❁*.゚
ペンダントライトは、東欧のヴィンテージ 生地を貼り付けてリメイクしました❁*.゚
me
me
家族
PR
楽天市場
sakura0325さんの実例写真
sakura0325
sakura0325
4LDK | 家族
meさんの実例写真
出しっぱなしでも絵になる色とデザイン♪ インテリアとしても可愛い♪ 使い心地も文句なし♪ 昭和レトロな、日立スチームアイロンで、家電イベント参加します◡̶̈⃝ ファミリークローゼットの中に、アイロンスペースを設けました◡̎⃝ タオルや小物などたたむ台としても使えて便利です⍢⃝ レトロ生地でリメイクしたアイロン台もお気に入りで、アイロンがけもわりと楽しいです◡̈⃝♪ 必需品のコロコロクリーナーも鏡も置いて、ファミリークローゼットこれにて完成です୧⍢⃝୨
出しっぱなしでも絵になる色とデザイン♪ インテリアとしても可愛い♪ 使い心地も文句なし♪ 昭和レトロな、日立スチームアイロンで、家電イベント参加します◡̶̈⃝ ファミリークローゼットの中に、アイロンスペースを設けました◡̎⃝ タオルや小物などたたむ台としても使えて便利です⍢⃝ レトロ生地でリメイクしたアイロン台もお気に入りで、アイロンがけもわりと楽しいです◡̈⃝♪ 必需品のコロコロクリーナーも鏡も置いて、ファミリークローゼットこれにて完成です୧⍢⃝୨
me
me
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cherikoさんの実例写真
cheriko
cheriko
家族
mokomokoさんの実例写真
なんだか汚いベージュになってた引き出しをペイントしてリメイクしてみた(o^^o) 家にあった布で、テイストの似てる3種類を選んだよ♪ アクセサリー入れようかな~☆
なんだか汚いベージュになってた引き出しをペイントしてリメイクしてみた(o^^o) 家にあった布で、テイストの似てる3種類を選んだよ♪ アクセサリー入れようかな~☆
mokomoko
mokomoko
4LDK | 家族
cloverさんの実例写真
某フリマアプリにてまたまたレトロな可愛い時計を発見👀💕 ボンボン時計としては、修理が必要との事だったけど、分解してクォーツ時計にするつもりだったから全然OK👍🏻 時計針と振り子、元のを使いたかったけど、針は無理やった😣 振り子は、買った振り子に元の振り子を貼り付けて使用👍🏻 振り子部分のガラスは無かったので、背板に前に買ってたラミネート生地を貼って💕 ん~可愛い💓自己満足❣️🕺 (最近、レトロ時計が気になってしゃーない🤣)
某フリマアプリにてまたまたレトロな可愛い時計を発見👀💕 ボンボン時計としては、修理が必要との事だったけど、分解してクォーツ時計にするつもりだったから全然OK👍🏻 時計針と振り子、元のを使いたかったけど、針は無理やった😣 振り子は、買った振り子に元の振り子を貼り付けて使用👍🏻 振り子部分のガラスは無かったので、背板に前に買ってたラミネート生地を貼って💕 ん~可愛い💓自己満足❣️🕺 (最近、レトロ時計が気になってしゃーない🤣)
clover
clover
4LDK
conomiさんの実例写真
hanaさんのを参考にさせて頂きました! 和風にあうスイッチカバーになり嬉しい♡
hanaさんのを参考にさせて頂きました! 和風にあうスイッチカバーになり嬉しい♡
conomi
conomi
hononoさんの実例写真
眺めたくなる仏壇をめざし 迷走してた仏壇。 この生地がきてから方向性が見えました🎵 タペストリー風に衣装ケースを隠して 押し入れを引出しに見せかけました。 結局キラキラの仏壇ぽいやん(笑) 家族に言われましたが 最初からの仏壇キラキラと 自分で集めたキラキラは違うんよ❗💢 長々と関係ない方にはホントつまらない 仏壇リメイク投稿(笑) お付き合いありがとうございました🎵
眺めたくなる仏壇をめざし 迷走してた仏壇。 この生地がきてから方向性が見えました🎵 タペストリー風に衣装ケースを隠して 押し入れを引出しに見せかけました。 結局キラキラの仏壇ぽいやん(笑) 家族に言われましたが 最初からの仏壇キラキラと 自分で集めたキラキラは違うんよ❗💢 長々と関係ない方にはホントつまらない 仏壇リメイク投稿(笑) お付き合いありがとうございました🎵
honono
honono
4DK | 家族
PR
楽天市場
na...さんの実例写真
ニトリのスツール、座面の張り替えしました♩ ニトリの低反発チェアパッドを挟んで、座り心地もgood💕 ウィリアムモリス生地をタッカーでとめました✨ DAISOのタッカー意外と使える〜♩ タッカー300円、タッカー針100円、布750円で出来ました✌️ 簡単に出来て、ハマりそうです♡
ニトリのスツール、座面の張り替えしました♩ ニトリの低反発チェアパッドを挟んで、座り心地もgood💕 ウィリアムモリス生地をタッカーでとめました✨ DAISOのタッカー意外と使える〜♩ タッカー300円、タッカー針100円、布750円で出来ました✌️ 簡単に出来て、ハマりそうです♡
na...
na...
4DK | 家族
rukakoさんの実例写真
亜土ちゃんの可愛い生地見つけたので、 クッションカバー作りました😍🙌 レトロで可愛いぃ💕💕
亜土ちゃんの可愛い生地見つけたので、 クッションカバー作りました😍🙌 レトロで可愛いぃ💕💕
rukako
rukako
4LDK | 家族
cassady.cassadyさんの実例写真
スザンヌ・ベックマンさんという方がデザインされた生地でカーテンを作りました。
スザンヌ・ベックマンさんという方がデザインされた生地でカーテンを作りました。
cassady.cassady
cassady.cassady
家族
cooさんの実例写真
カリモクのモケットソファに憧れるけど高いので、楽天で2万円の安い似たチェアを買ったけど、やはり明るすぎるグリーンで安っぽいかんじの生地なので、コーヒーで暗く染めて、ベビーパウダーを塗り込んで光沢を減らしました。 するとレトロないい感じに✨ リビングの角にリラックススペースができました✨
カリモクのモケットソファに憧れるけど高いので、楽天で2万円の安い似たチェアを買ったけど、やはり明るすぎるグリーンで安っぽいかんじの生地なので、コーヒーで暗く染めて、ベビーパウダーを塗り込んで光沢を減らしました。 するとレトロないい感じに✨ リビングの角にリラックススペースができました✨
coo
coo
3LDK | カップル
ya_maさんの実例写真
雨でおうちたいむ𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥の時は ハンドメイド~(๑•ᴗ•๑)♡ ミナペルホネンのハギレと 大好きなꉂ🤭セリアのコースターで💕 🦋ラタンフラワーファブリック的な😚 こちらは可愛く出来たと·····うん♥満足🎶𓂃 ⸒⸒ ⸒⸒
雨でおうちたいむ𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥の時は ハンドメイド~(๑•ᴗ•๑)♡ ミナペルホネンのハギレと 大好きなꉂ🤭セリアのコースターで💕 🦋ラタンフラワーファブリック的な😚 こちらは可愛く出来たと·····うん♥満足🎶𓂃 ⸒⸒ ⸒⸒
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
竹フラワーコースター&ウッドコースターに ミナペルホネンのハギレを貼ってリメイク✨ タンバリンの○でカットしてお花にして🌼.* インテリアとして飾っても💕 コースターとしても🍹𓈒𓂂𓏸 🐒置物や花瓶のマットにも💕 爽やかで涼し気で夏っぽいかな🎐🫧𓂃 𓈒𓏸◌ 夏のお花、紫陽花͛ドライ*🍃💠 𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎⁡ ͛.と マスキングテープを貼った一輪挿しも一緒に📷´-
竹フラワーコースター&ウッドコースターに ミナペルホネンのハギレを貼ってリメイク✨ タンバリンの○でカットしてお花にして🌼.* インテリアとして飾っても💕 コースターとしても🍹𓈒𓂂𓏸 🐒置物や花瓶のマットにも💕 爽やかで涼し気で夏っぽいかな🎐🫧𓂃 𓈒𓏸◌ 夏のお花、紫陽花͛ドライ*🍃💠 𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎⁡ ͛.と マスキングテープを貼った一輪挿しも一緒に📷´-
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
aya3さんの実例写真
障子が破れてたので目隠しシートで、リメイクしました!
障子が破れてたので目隠しシートで、リメイクしました!
aya3
aya3
5101103さんの実例写真
お気に入りの時計😊 イベント用で再投稿すいません🙏💦 去年の夏に購入したダイソーの黒電話型USB扇風機☎️ 元々デザインに惹かれて購入して扇風機として使用していなかったので、中の機械を外しつつ少しいじって同じくダイソーのデジタルクロックを置いてみました⏰ (あくまでも自己責任で🙏💦) 時計は引っ張ったら土台等のパーツを外せたので、もしまた前のベルデザインで使いたくなったらパーツをはめれば元通り👌 黒電話型のはスマホスタンドがついていますが、わが家では私のメガネ置き場として活躍してくれています👓️
お気に入りの時計😊 イベント用で再投稿すいません🙏💦 去年の夏に購入したダイソーの黒電話型USB扇風機☎️ 元々デザインに惹かれて購入して扇風機として使用していなかったので、中の機械を外しつつ少しいじって同じくダイソーのデジタルクロックを置いてみました⏰ (あくまでも自己責任で🙏💦) 時計は引っ張ったら土台等のパーツを外せたので、もしまた前のベルデザインで使いたくなったらパーツをはめれば元通り👌 黒電話型のはスマホスタンドがついていますが、わが家では私のメガネ置き場として活躍してくれています👓️
5101103
5101103
家族
PR
楽天市場
moco-hanamaruさんの実例写真
キッチン窓リメイク完成✨ ガラスブロック🟦🟩🟪🟨以外は 2 × 4 の木材だけでした    ⬇ 実家の建具から外した『昭和レトロ』な硝子をパッチワークみたいに入れました 薄い硝子をL字にカットするのが一番の難関😓 結果、我が家に硝子加工の工具が増えました(笑)
キッチン窓リメイク完成✨ ガラスブロック🟦🟩🟪🟨以外は 2 × 4 の木材だけでした    ⬇ 実家の建具から外した『昭和レトロ』な硝子をパッチワークみたいに入れました 薄い硝子をL字にカットするのが一番の難関😓 結果、我が家に硝子加工の工具が増えました(笑)
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
   硝子リメイクした窓辺 調味料棚と飾り棚を兼ねて使っていたので、 生活感アリの調味料など戻したバージョン
   硝子リメイクした窓辺 調味料棚と飾り棚を兼ねて使っていたので、 生活感アリの調味料など戻したバージョン
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
taeko0779さんの実例写真
もと娘の部屋 改装 とりあえず終了します😊 娘が就職で家をでて はや丸2年。 この部屋は娘がいなくなってからは、私の寝室になりました。 もともと白×ブルーだった部屋の雰囲気を変えようと思いつつ、思い腰がなかなかあがらなったこの2年間。 今年こそは!と、年明けからやる気スイッチが入り、何とかここまでたどり着きました。 beforeの写真がないのが残念ですが... 壁紙のサンプルを取り寄せたり、ペンキの色をどれにするか、迷って迷って悩んで....でも、それもすごく楽しかったです😊 本格的なDIYでいちから収納棚を作ったりは出来なかったけど、元からあるものをリメイクして使うことが出来たので、自分ではまぁ、満足です。 ドーンと目立つ嫁入り道具のタンス、それ以外はベッドだけのあとは殺風景なこの部屋にも、すこしづつ雰囲気に合うものを飾ったりして、より居心地のよい場所に出来たらなあと思ってます。 おうち見直し企画でラグが当たらないかな😂 フロアランプとかも欲しいわ~😂 テーブルランプもあったらいいよね😁 いや、そもそも部屋の照明を変えたい! あっ!そうだ、あの白い椅子も何とか出来ないかなぁ~🙄🤔 壁にアートな額縁をオシャレにレイアウトして飾りたいな😅 と、どうせ自分が寝るだけの部屋なのに、妄想は永遠に限りなくつづくのでした🤣 ひとまず おわり😂😂
もと娘の部屋 改装 とりあえず終了します😊 娘が就職で家をでて はや丸2年。 この部屋は娘がいなくなってからは、私の寝室になりました。 もともと白×ブルーだった部屋の雰囲気を変えようと思いつつ、思い腰がなかなかあがらなったこの2年間。 今年こそは!と、年明けからやる気スイッチが入り、何とかここまでたどり着きました。 beforeの写真がないのが残念ですが... 壁紙のサンプルを取り寄せたり、ペンキの色をどれにするか、迷って迷って悩んで....でも、それもすごく楽しかったです😊 本格的なDIYでいちから収納棚を作ったりは出来なかったけど、元からあるものをリメイクして使うことが出来たので、自分ではまぁ、満足です。 ドーンと目立つ嫁入り道具のタンス、それ以外はベッドだけのあとは殺風景なこの部屋にも、すこしづつ雰囲気に合うものを飾ったりして、より居心地のよい場所に出来たらなあと思ってます。 おうち見直し企画でラグが当たらないかな😂 フロアランプとかも欲しいわ~😂 テーブルランプもあったらいいよね😁 いや、そもそも部屋の照明を変えたい! あっ!そうだ、あの白い椅子も何とか出来ないかなぁ~🙄🤔 壁にアートな額縁をオシャレにレイアウトして飾りたいな😅 と、どうせ自分が寝るだけの部屋なのに、妄想は永遠に限りなくつづくのでした🤣 ひとまず おわり😂😂
taeko0779
taeko0779
家族
tikuwaさんの実例写真
花柄の昭和ガンガン衣装ケース 貰って小屋にいれたままだった💦 いつもの取り敢えず 玄関の棚の上に置いてみました
花柄の昭和ガンガン衣装ケース 貰って小屋にいれたままだった💦 いつもの取り敢えず 玄関の棚の上に置いてみました
tikuwa
tikuwa
kabegamiyahonpoさんの実例写真
マステ感覚で貼る壁紙 EASY WALL TAPE (イージーウォールテープ) 壁だけでなく家具、家電へのリメイクもおすすめ♪ 生活感のある冷蔵庫に貼るだけで一気にキッチンがレトロな空間に! ノスタルジック/サンセット使用
マステ感覚で貼る壁紙 EASY WALL TAPE (イージーウォールテープ) 壁だけでなく家具、家電へのリメイクもおすすめ♪ 生活感のある冷蔵庫に貼るだけで一気にキッチンがレトロな空間に! ノスタルジック/サンセット使用
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
hitomiさんの実例写真
うちのダイニングテーブルはunicoのKURT(クルト)のバタフライテーブルです。 幅が最小で86cm、片側を出すごとに23cm増えて最大で132cmになります。 いつもは壁側の片側だけ出してティッシュなどを置いています。 1人〜2人暮らしに最適です😊 テーブルのなんとなくレトロな雰囲気に合うように椅子は「北の椅子と」で張り生地をオーダーしたヴィンテージのものを選びました🪑 2枚目、3枚目は別角度から。
うちのダイニングテーブルはunicoのKURT(クルト)のバタフライテーブルです。 幅が最小で86cm、片側を出すごとに23cm増えて最大で132cmになります。 いつもは壁側の片側だけ出してティッシュなどを置いています。 1人〜2人暮らしに最適です😊 テーブルのなんとなくレトロな雰囲気に合うように椅子は「北の椅子と」で張り生地をオーダーしたヴィンテージのものを選びました🪑 2枚目、3枚目は別角度から。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
akaneさんの実例写真
久しぶりにイベント参加してみます。 わが家の玄関の主役は、何と言ってもこのリメイクしたサイドボード。 どこの実家にも必ずあるであろう昭和のサイドボードが塗って貼って大変身✨ 前にリサイクルショップで買った鏡を置いたら光の反射で⁈なんか明るくなった気がする。 写真、、、引いていくとほんとに3人家族⁉︎てなぐらい靴がいっぱい💦生活感満載の玄関です。 お庭の終わりかけヨウシュヤマゴボウをこれまたリサイクルショップで買った200円の壺に飾ってインテリア完成❣️
久しぶりにイベント参加してみます。 わが家の玄関の主役は、何と言ってもこのリメイクしたサイドボード。 どこの実家にも必ずあるであろう昭和のサイドボードが塗って貼って大変身✨ 前にリサイクルショップで買った鏡を置いたら光の反射で⁈なんか明るくなった気がする。 写真、、、引いていくとほんとに3人家族⁉︎てなぐらい靴がいっぱい💦生活感満載の玄関です。 お庭の終わりかけヨウシュヤマゴボウをこれまたリサイクルショップで買った200円の壺に飾ってインテリア完成❣️
akane
akane
家族
NK67さんの実例写真
リズム 加湿器MIST350 加湿器にとって加湿機能、見た目もそうですが清潔に使えるかはかなり重要。 分解して水が通る部分全てが洗えるのはかなりポイント高いです。
リズム 加湿器MIST350 加湿器にとって加湿機能、見た目もそうですが清潔に使えるかはかなり重要。 分解して水が通る部分全てが洗えるのはかなりポイント高いです。
NK67
NK67
家族
PR
楽天市場
karimokuさんの実例写真
\家具だからこそのモケットを-モケットグリーンの改良秘話-/ 【カリモクの仲間】 カリモク60ブランドで人気の張地「モケットグリーン」。 カリモク家具では1960年~70年代にかけてモケット生地を使った家具の販売を開始し、永く愛され続けてきた張地です。 こちらの生地の改良をお願いした関織物の長井さんに当時のお話をお伺いしています。 「当時の生地は、アクリル製の非常にやわらかくて繊細なもの。 それだけに輸送中に毛折れや毛クセが生じることがあり、色や風合いはそのままにできるだけ強度を高めるにはどうすればいいかというところから開発がスタートしました。 モケットは、電車やバスの車両でよく使われていますが、そこで優先されるのは、耐久性や強度。 一方、家具ではクッション性やさわり心地など、同じ椅子でも求められるものが変わります。個人のお客様が愛着を持って使えるように、品質を担保しなければいけない。完成まで3年もかかりました。」 低速織機で織るモケットは、高速でたくさん織ってなんぼという現代の風潮にとらわれないもの。 素材や織り方によって深みや表情がまったく変わるという、この生地ならではのおもしろさを再認識したそうです。 この家具が好き!という方は「❤️」で教えてください♪ 【使用製品】 ロビーチェア3シーター(張地色:モケットグリーン)  税込¥165,000 Kチェア2シーター(張地色:モケットグリーン)  税込¥100,760 オットマン (張地色:モケットグリーン)  税込¥34,980
\家具だからこそのモケットを-モケットグリーンの改良秘話-/ 【カリモクの仲間】 カリモク60ブランドで人気の張地「モケットグリーン」。 カリモク家具では1960年~70年代にかけてモケット生地を使った家具の販売を開始し、永く愛され続けてきた張地です。 こちらの生地の改良をお願いした関織物の長井さんに当時のお話をお伺いしています。 「当時の生地は、アクリル製の非常にやわらかくて繊細なもの。 それだけに輸送中に毛折れや毛クセが生じることがあり、色や風合いはそのままにできるだけ強度を高めるにはどうすればいいかというところから開発がスタートしました。 モケットは、電車やバスの車両でよく使われていますが、そこで優先されるのは、耐久性や強度。 一方、家具ではクッション性やさわり心地など、同じ椅子でも求められるものが変わります。個人のお客様が愛着を持って使えるように、品質を担保しなければいけない。完成まで3年もかかりました。」 低速織機で織るモケットは、高速でたくさん織ってなんぼという現代の風潮にとらわれないもの。 素材や織り方によって深みや表情がまったく変わるという、この生地ならではのおもしろさを再認識したそうです。 この家具が好き!という方は「❤️」で教えてください♪ 【使用製品】 ロビーチェア3シーター(張地色:モケットグリーン)  税込¥165,000 Kチェア2シーター(張地色:モケットグリーン)  税込¥100,760 オットマン (張地色:モケットグリーン)  税込¥34,980
karimoku
karimoku
もっと見る