コメント1
black_ninja_max
ひとりでコツコツと週末を利用して作ってみました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

momopapa0413さんの実例写真
momopapa0413
momopapa0413
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
悲喜交々の連休明け☆ サザエさん症候群の私はもう1日休みを取ってリハビリします( 艸`*)ププッ みんながため息ついて仕事してるときにノンビリするこの背徳感がたまらん(*☻-☻*) あした、メール処理で死ぬんですけどね、たぶん ツツジとモッコウバラがもうすぐ満開です✨
悲喜交々の連休明け☆ サザエさん症候群の私はもう1日休みを取ってリハビリします( 艸`*)ププッ みんながため息ついて仕事してるときにノンビリするこの背徳感がたまらん(*☻-☻*) あした、メール処理で死ぬんですけどね、たぶん ツツジとモッコウバラがもうすぐ満開です✨
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
暑いー(。-∀-) BBQをはじめます ꒰*´艸`*꒱
暑いー(。-∀-) BBQをはじめます ꒰*´艸`*꒱
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
庭のグミを収穫☆ 裏山にはみ出している半分は野鳥にあげます(*´꒳`*)
庭のグミを収穫☆ 裏山にはみ出している半分は野鳥にあげます(*´꒳`*)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
M.okuさんの実例写真
お天気はイマイチだったけど気分は最高です!素敵な週末♡
お天気はイマイチだったけど気分は最高です!素敵な週末♡
M.oku
M.oku
3LDK | 家族
kujiraさんの実例写真
だんだんキレイな庭に 庭から登れるように階段を作りました!! 週末に買った睡蓮鉢もバッチリセット完了しました✨そろそろ屋根にとりかかりますかね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
だんだんキレイな庭に 庭から登れるように階段を作りました!! 週末に買った睡蓮鉢もバッチリセット完了しました✨そろそろ屋根にとりかかりますかね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
kujira
kujira
家族
ladybug.さんの実例写真
よしっ! 金曜日だ!
よしっ! 金曜日だ!
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
yome03さんの実例写真
夫がDIYしたえんがわに限りなく近いウッドデッキ♪ アメブロの方でDIYした日の事を書きました★作り方のリンク(夫のブログ)も貼ってます!ぜひ見に来てください♪ヽ(´▽`)/
夫がDIYしたえんがわに限りなく近いウッドデッキ♪ アメブロの方でDIYした日の事を書きました★作り方のリンク(夫のブログ)も貼ってます!ぜひ見に来てください♪ヽ(´▽`)/
yome03
yome03
3LDK | 家族
PR
楽天市場
walkeyさんの実例写真
週末にベランダ掃除をしました! イケアのウッドデッキパネル敷いてから一年経ったので、全部外して洗ってペンキ塗りました。 外した時の汚さは衝撃的でした…(o_o) ペンキをウォールナット色にしたので、もとより落ち着いた色になりました。
週末にベランダ掃除をしました! イケアのウッドデッキパネル敷いてから一年経ったので、全部外して洗ってペンキ塗りました。 外した時の汚さは衝撃的でした…(o_o) ペンキをウォールナット色にしたので、もとより落ち着いた色になりました。
walkey
walkey
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
外で寝るのはもう寒い :;(∩´﹏`∩);:
外で寝るのはもう寒い :;(∩´﹏`∩);:
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
10年で10メートルくらい近づいてきた森 ご近所のパパさん会に木を切ってもらい、少し開けました✨ 家のすぐ南側が山なので、太陽が低い秋冬はまったく陽があたりません( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) でも木が減って太陽のシルエットだけ見えた〜〜(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 光は届かないけど嬉しい✨ 太陽って偉大だな 晴れてるのに寒いよ〜〜(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
10年で10メートルくらい近づいてきた森 ご近所のパパさん会に木を切ってもらい、少し開けました✨ 家のすぐ南側が山なので、太陽が低い秋冬はまったく陽があたりません( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) でも木が減って太陽のシルエットだけ見えた〜〜(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 光は届かないけど嬉しい✨ 太陽って偉大だな 晴れてるのに寒いよ〜〜(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
お久しぶりです⑅◡̈* 旅行に行く前はかたい蕾だった桜が散り始めています 土曜日に帰国して1日はお花見を楽しむ予定が、飛行機トラブルで乗り継ぎできずドバイで一泊する羽目に… 昨晩遅く帰宅してゆっくり観る間も無く出勤です( ´థ౪థ) 一年で一番楽しみにしている一瞬だけにかなり残念ですが、旅は楽しんできました(*´艸`*) 皆さまのお部屋後ほどお邪魔させて下さいね♪
お久しぶりです⑅◡̈* 旅行に行く前はかたい蕾だった桜が散り始めています 土曜日に帰国して1日はお花見を楽しむ予定が、飛行機トラブルで乗り継ぎできずドバイで一泊する羽目に… 昨晩遅く帰宅してゆっくり観る間も無く出勤です( ´థ౪థ) 一年で一番楽しみにしている一瞬だけにかなり残念ですが、旅は楽しんできました(*´艸`*) 皆さまのお部屋後ほどお邪魔させて下さいね♪
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
prayer.kさんの実例写真
ウッドデッキ完成! 室外機カバー買ってこなくちゃ!
ウッドデッキ完成! 室外機カバー買ってこなくちゃ!
prayer.k
prayer.k
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
今日もいい天気✨ 暑いくらいですが、裏山のツツジを剪定するために山に入ります(๑•̀ㅂ•́)و 虫がいっぱいいるよぅ(ToT)
今日もいい天気✨ 暑いくらいですが、裏山のツツジを剪定するために山に入ります(๑•̀ㅂ•́)و 虫がいっぱいいるよぅ(ToT)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
土曜日は運動会でDIY出来ず、今週はここまで〜⋆¨̮⑅ 桟木と方杖を付けました( ¨̮ ) ॰*✩ 来週波板を張ったらいよいよ屋根の完成です✨
土曜日は運動会でDIY出来ず、今週はここまで〜⋆¨̮⑅ 桟木と方杖を付けました( ¨̮ ) ॰*✩ 来週波板を張ったらいよいよ屋根の完成です✨
maki
maki
家族
Daisanさんの実例写真
同じようなのばっかりですいません
同じようなのばっかりですいません
Daisan
Daisan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ladybug.さんの実例写真
メシつくりたくねぇ…
メシつくりたくねぇ…
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
朝晩過ごしやすくなって、休日の外ご飯気持ちいい♡
朝晩過ごしやすくなって、休日の外ご飯気持ちいい♡
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tarさんの実例写真
二拠点居住の話.。.:* 気が向いた方だけ読んで下さいな♡ ここは私の実家パート2です(*¯艸¯)w 私が学生の頃、とにかく趣味や遊びはの没頭が激しい父は、房総の最南端に中古の家を買い『週末居住』を始めました。 当時父はサラリーマンだったから金曜夜行って月曜の早朝に東京に帰ってきて出勤(笑) 別荘とは違くて〜…冷蔵庫に漬物も飲み物も野菜も常にある状態。たくさんの栽培もあるので本当に絶対毎週行かなきゃならない普通の家です。 父はそれでも足りず懲りずで、その後 とっとと早期退職して、 完全な『二拠点居住』になりました。 ここ10年は、1年の半分以上こっちにいます。(母は月1しか付き合わない笑) 釣りとDIY、ゴルフ、畑作に果物栽培、芝生の管理、バイクの組立とかのために必ず毎週通って30年超え。 よそ者を受け付けない田舎町だけど、始まって数ヶ月で打ち解けて、今じゃ商店や農家や海女さん達と仲良しの町内会メンバーです(*´艸`) 海産、農産の貰い物は最高すぎです♪ でも海の前でシケるから、数日の留守だろうと1日も除湿機は止められません。 私も大学の休暇の度に仲間らと1カ月とかここで暮らしたり、娘が小さな頃は東京の実家より、こっちにしょっちゅう長期滞在してて、完全に実家感覚。 久々行ったら私の部屋は無くなってましたが(ΘεΘ;) 父の趣味の釣りやゴルフ道具、バイク、スポーツ道具もオモチャもバーベキュー、何でもあり、裏庭にはボートまで転がってます(^^;) このウッドデッキも両親のDIY。デッキ床は100年朽ちないとかいうヨーロッパの鉄道の枕木に使われる木材を空輸。ほんと凝り性( ̄∇ ̄) 隠居の二拠点居住に変わってからは、逆に混んでる国民の祝日は父は行かないので、兄弟、いとこ、叔父叔母、その友達、父の友人家族…とにかく連休の度にたくさんの申し出があり、抽選で貸出スケジュールを組みます(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) たくさんの家族の年間行事になってるので、常に予約ビッチリで、娘なのに連休なんかに使えたのは10年ぶりくらいです笑笑 いとこは、園仲間の多家族で来て、入りきらないから庭にテント張って寝たりするらしいꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) でも去年から、ついに実家の老犬が車に乗るのすらドクターストップになってこっちに来れなくなったので、父は相棒のために数ヶ月前からここでの滞在を減らしました。毎年本格的に栽培していたブドウやメロンやスイカもなく寂しい棚と庭になっちゃってました。 今後の問題が頭をよぎります。 父は年齢より見た目も行動も若いほうですが、毎週ここへの長距離を走る高齢者ドライバー。 常識人の兄は、この生活(運転)をやめるよう勧めています。 母も東京での付き合いが広く、完全移住は断固拒否。 父は、海の前だと家は通ってないとすぐにダメになるので、年に数回来るとか別荘的な使い方は無理、とまだ二拠点居住をやめる気なさそう。 私は〜。。。(TT) 父からここの生活を取るなんて可哀想すぎて…運転を強く反対出来ないでいます。 老犬が散歩出来なくなってから東京の実家では父は毎日座りっぱなし。 きっとこの家まで失ったらあっと言う間に老いてしまうんだろうな…(*´-`) でも日々起こる高齢者ドライバーの事故。 今年中には結論出さないと。 今、二拠点居住が流行ってる様ですが、 いつかどっちかの家一つにしないといけない日がくること、ちゃんと念頭において 始めないとですよね。 長々失礼しました(//∇//) “スローライフ流行りで週末居住始めたけど、行かなくなっちゃって購入を後悔” ってことも最近よくあるらしいので。 うちの父みたいに周囲に呆れられてるくらいの趣味好きマメ人間じゃないと、結構大変ですよ〜ってことで♡ 失礼しました〜〜m(_ _)m
二拠点居住の話.。.:* 気が向いた方だけ読んで下さいな♡ ここは私の実家パート2です(*¯艸¯)w 私が学生の頃、とにかく趣味や遊びはの没頭が激しい父は、房総の最南端に中古の家を買い『週末居住』を始めました。 当時父はサラリーマンだったから金曜夜行って月曜の早朝に東京に帰ってきて出勤(笑) 別荘とは違くて〜…冷蔵庫に漬物も飲み物も野菜も常にある状態。たくさんの栽培もあるので本当に絶対毎週行かなきゃならない普通の家です。 父はそれでも足りず懲りずで、その後 とっとと早期退職して、 完全な『二拠点居住』になりました。 ここ10年は、1年の半分以上こっちにいます。(母は月1しか付き合わない笑) 釣りとDIY、ゴルフ、畑作に果物栽培、芝生の管理、バイクの組立とかのために必ず毎週通って30年超え。 よそ者を受け付けない田舎町だけど、始まって数ヶ月で打ち解けて、今じゃ商店や農家や海女さん達と仲良しの町内会メンバーです(*´艸`) 海産、農産の貰い物は最高すぎです♪ でも海の前でシケるから、数日の留守だろうと1日も除湿機は止められません。 私も大学の休暇の度に仲間らと1カ月とかここで暮らしたり、娘が小さな頃は東京の実家より、こっちにしょっちゅう長期滞在してて、完全に実家感覚。 久々行ったら私の部屋は無くなってましたが(ΘεΘ;) 父の趣味の釣りやゴルフ道具、バイク、スポーツ道具もオモチャもバーベキュー、何でもあり、裏庭にはボートまで転がってます(^^;) このウッドデッキも両親のDIY。デッキ床は100年朽ちないとかいうヨーロッパの鉄道の枕木に使われる木材を空輸。ほんと凝り性( ̄∇ ̄) 隠居の二拠点居住に変わってからは、逆に混んでる国民の祝日は父は行かないので、兄弟、いとこ、叔父叔母、その友達、父の友人家族…とにかく連休の度にたくさんの申し出があり、抽選で貸出スケジュールを組みます(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) たくさんの家族の年間行事になってるので、常に予約ビッチリで、娘なのに連休なんかに使えたのは10年ぶりくらいです笑笑 いとこは、園仲間の多家族で来て、入りきらないから庭にテント張って寝たりするらしいꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) でも去年から、ついに実家の老犬が車に乗るのすらドクターストップになってこっちに来れなくなったので、父は相棒のために数ヶ月前からここでの滞在を減らしました。毎年本格的に栽培していたブドウやメロンやスイカもなく寂しい棚と庭になっちゃってました。 今後の問題が頭をよぎります。 父は年齢より見た目も行動も若いほうですが、毎週ここへの長距離を走る高齢者ドライバー。 常識人の兄は、この生活(運転)をやめるよう勧めています。 母も東京での付き合いが広く、完全移住は断固拒否。 父は、海の前だと家は通ってないとすぐにダメになるので、年に数回来るとか別荘的な使い方は無理、とまだ二拠点居住をやめる気なさそう。 私は〜。。。(TT) 父からここの生活を取るなんて可哀想すぎて…運転を強く反対出来ないでいます。 老犬が散歩出来なくなってから東京の実家では父は毎日座りっぱなし。 きっとこの家まで失ったらあっと言う間に老いてしまうんだろうな…(*´-`) でも日々起こる高齢者ドライバーの事故。 今年中には結論出さないと。 今、二拠点居住が流行ってる様ですが、 いつかどっちかの家一つにしないといけない日がくること、ちゃんと念頭において 始めないとですよね。 長々失礼しました(//∇//) “スローライフ流行りで週末居住始めたけど、行かなくなっちゃって購入を後悔” ってことも最近よくあるらしいので。 うちの父みたいに周囲に呆れられてるくらいの趣味好きマメ人間じゃないと、結構大変ですよ〜ってことで♡ 失礼しました〜〜m(_ _)m
tar
tar
家族
hiro1220さんの実例写真
ウッドデッキはあと少しで完成。 週末でどこまで進むかはお天気しだい。
ウッドデッキはあと少しで完成。 週末でどこまで進むかはお天気しだい。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
伊豆の小屋DIYレポート 今週末は地元の大工親子にウッドデッキの土台を造って頂きました。 上板は一緒にココを借りたファミリー親子が張ると言っていますが、結構大変そうです〜(^-^; 僕は仮に合板を置き、最高のカップ麺を食べて帰ってきました(^-^)v
伊豆の小屋DIYレポート 今週末は地元の大工親子にウッドデッキの土台を造って頂きました。 上板は一緒にココを借りたファミリー親子が張ると言っていますが、結構大変そうです〜(^-^; 僕は仮に合板を置き、最高のカップ麺を食べて帰ってきました(^-^)v
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
お久しぶりです 生きてます ぷっつりと3ヶ月も留守にしてしまいました 皆さま、お元気でお過ごしでしょうか 最近は在宅勤務が多く今年は裏山の桜🌸を毎日眺めることができています
お久しぶりです 生きてます ぷっつりと3ヶ月も留守にしてしまいました 皆さま、お元気でお過ごしでしょうか 最近は在宅勤務が多く今年は裏山の桜🌸を毎日眺めることができています
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
____kensさんの実例写真
食後にコーヒーを飲みながら☕ 週末の夜をゆっくり過ごす🌙 家という日常を少し非日常に🔥
食後にコーヒーを飲みながら☕ 週末の夜をゆっくり過ごす🌙 家という日常を少し非日常に🔥
____kens
____kens
家族
PR
楽天市場
nayutauさんの実例写真
イベント参加です。 観葉植物、ただいま日光浴中🌱 週末は家族でデッキランチを楽しみます🥰 作って良かったです🌈
イベント参加です。 観葉植物、ただいま日光浴中🌱 週末は家族でデッキランチを楽しみます🥰 作って良かったです🌈
nayutau
nayutau
3LDK | 家族
yuu.styleさんの実例写真
先日ウッドデッキが完成。週末もいい天気が続いているのでここで過ごす時間が増えました😄特に夕方は涼しくて気持ちがいい〜😌
先日ウッドデッキが完成。週末もいい天気が続いているのでここで過ごす時間が増えました😄特に夕方は涼しくて気持ちがいい〜😌
yuu.style
yuu.style
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
おうちアウトドア つーか 単なるアウトドアなんですが、部屋から3歩で森林浴 パンとコーヒーとヨーグルトだけの朝ごはんでもちょっといい気分♪ 今だけ 来月くらいから虫王国になります😂
おうちアウトドア つーか 単なるアウトドアなんですが、部屋から3歩で森林浴 パンとコーヒーとヨーグルトだけの朝ごはんでもちょっといい気分♪ 今だけ 来月くらいから虫王国になります😂
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
パーゴラdiy でも〜まだ未完成〜♫ 屋根は〜プラダンつけたけど〜 でも板が足らず〜アハハハ。 また週末に〜板買いに行きます〜♫ とりあえず置くもの置いてみた〜♪( ´θ`) 途中経過でした♫
パーゴラdiy でも〜まだ未完成〜♫ 屋根は〜プラダンつけたけど〜 でも板が足らず〜アハハハ。 また週末に〜板買いに行きます〜♫ とりあえず置くもの置いてみた〜♪( ´θ`) 途中経過でした♫
minttea
minttea
家族
matoさんの実例写真
ウッドデッキDIY途中経過 毎週週末の天気が悪く進みません😕 風よけに壁を作り、これから窓を取り付けたり、色々する計画です😊 頑張れ旦那ちゃん☆
ウッドデッキDIY途中経過 毎週週末の天気が悪く進みません😕 風よけに壁を作り、これから窓を取り付けたり、色々する計画です😊 頑張れ旦那ちゃん☆
mato
mato
4LDK | 家族
mayuneysさんの実例写真
週末はほぼベランダBBQ コストコで購入したライトが ビアガーデン感🍻
週末はほぼベランダBBQ コストコで購入したライトが ビアガーデン感🍻
mayuneys
mayuneys
3LDK | 家族
churasanさんの実例写真
4月頃から週末&天気のいい日&私のやる気のある日限定で(笑)コツコツと作っていたウッドデッキがようやく形になってきました。 なんとか使えそうでよかった♪ 屋根つけたり手すりをつけたりまだまだやりたいことたくさん! マイペースに進化させていきたいと思いま〜す
4月頃から週末&天気のいい日&私のやる気のある日限定で(笑)コツコツと作っていたウッドデッキがようやく形になってきました。 なんとか使えそうでよかった♪ 屋根つけたり手すりをつけたりまだまだやりたいことたくさん! マイペースに進化させていきたいと思いま〜す
churasan
churasan
家族
kobami_styleさんの実例写真
お気に入りの植物達 週末は外の風に当たって、元気になってもらいましょう(ᵔᴥᵔ)
お気に入りの植物達 週末は外の風に当たって、元気になってもらいましょう(ᵔᴥᵔ)
kobami_style
kobami_style
家族
PR
楽天市場
keiさんの実例写真
応募投稿なのでコメントお気遣いなく😌 ウッドデッキでご飯を食べるのが大好きな我が家。 夏場は本当に週末のたびにここで晩ごはんを食べていたぐらい😂 ですが屋根がないので、雨が降ってきたら即撤去💦 夏場は日除けのオーニングを付けることもありますが、お庭側は通路になっていて邪魔になるし、風に煽られることもあるので毎回外さなくてはならず… 年々屋根が欲しいな〜という思いが膨らんでいます😣! 是非我が家のウッドデッキに屋根を!
応募投稿なのでコメントお気遣いなく😌 ウッドデッキでご飯を食べるのが大好きな我が家。 夏場は本当に週末のたびにここで晩ごはんを食べていたぐらい😂 ですが屋根がないので、雨が降ってきたら即撤去💦 夏場は日除けのオーニングを付けることもありますが、お庭側は通路になっていて邪魔になるし、風に煽られることもあるので毎回外さなくてはならず… 年々屋根が欲しいな〜という思いが膨らんでいます😣! 是非我が家のウッドデッキに屋根を!
kei
kei
4LDK | 家族
ya-さんの実例写真
モニター応募投稿です😊度々失礼します🙏 今日の父の作業は順調に進み波板が張られて壁ができておりました😄 手前部分はストックヤード、一番奥はサイクルポートです🚲 ウッドデッキ部分はとても広く作ってあり、窓が2枚つく予定らしいです😊
モニター応募投稿です😊度々失礼します🙏 今日の父の作業は順調に進み波板が張られて壁ができておりました😄 手前部分はストックヤード、一番奥はサイクルポートです🚲 ウッドデッキ部分はとても広く作ってあり、窓が2枚つく予定らしいです😊
ya-
ya-
3LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
DIYしたウッドデッキ 週末はここにテントを出してお家キャンプしました(^^) 家から0分でのキャンプ🎶 めちゃめちゃ便利です!
DIYしたウッドデッキ 週末はここにテントを出してお家キャンプしました(^^) 家から0分でのキャンプ🎶 めちゃめちゃ便利です!
kobami_style
kobami_style
家族
nakaiさんの実例写真
週末BBQ
週末BBQ
nakai
nakai
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
裏山と敷地の境界にある金網が味気ないので、ウッドフェンスで目隠し キットになっていて安くてお手軽でした🌲
裏山と敷地の境界にある金網が味気ないので、ウッドフェンスで目隠し キットになっていて安くてお手軽でした🌲
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
masanさんの実例写真
とりあえずデッキ部分が完成しました!
とりあえずデッキ部分が完成しました!
masan
masan
家族
kobami_styleさんの実例写真
Bluetoothステレオスピーカーのモニターです! スピーカーをくっつけて置いてもなお良し♡♡♡ 足場板とスピーカーがいい感じ(^^)
Bluetoothステレオスピーカーのモニターです! スピーカーをくっつけて置いてもなお良し♡♡♡ 足場板とスピーカーがいい感じ(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
mikigumaさんの実例写真
梅雨が明けてすぐから 今年もウッドデッキにタープを常設しました⛺️ コールマンのパーティーシェード、 これをつけておくと、 ウッドデッキに影ができるから 家の中の暑さが全然違うのと、 週末はおうちバーベキューも タープがあると良い雰囲気になります(*´꒳`*) 夏の間は、台風や強風の日以外は 基本的に常設にするので しっかりロープはペグでとめたり ウッドデッキにくくりつけ、 脚には水を入れるタイプの重しをつけています
梅雨が明けてすぐから 今年もウッドデッキにタープを常設しました⛺️ コールマンのパーティーシェード、 これをつけておくと、 ウッドデッキに影ができるから 家の中の暑さが全然違うのと、 週末はおうちバーベキューも タープがあると良い雰囲気になります(*´꒳`*) 夏の間は、台風や強風の日以外は 基本的に常設にするので しっかりロープはペグでとめたり ウッドデッキにくくりつけ、 脚には水を入れるタイプの重しをつけています
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kobami_styleさんの実例写真
夜のウッドデッキ♪ ソファでゆっくりまったりと(ᵔᴥᵔ)
夜のウッドデッキ♪ ソファでゆっくりまったりと(ᵔᴥᵔ)
kobami_style
kobami_style
家族
もっと見る