コメント3
marimomo
洗剤ボトルを統一させて見ました。300均シリーズで😁

この写真を見た人へのおすすめの写真

YU-RIさんの実例写真
前まで使っとった洗剤が無くなって先日やっと全てのボトルが入れ替えれました٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪ ※オキシクリーンはそのままでw ボトルが前より統一されてラベルもスッキリしたデザインでお気に入り♡♡ そして… 右横のケースに化粧品の試供品と空きがあったので子供のお風呂あがりの薬を収納してます💡 今まで適当に引き出しとかに貰った試供品入れてて『…これいつのやつ(˙꒳˙ก̀)エット??』ってよくなるので今さらですが普段から嫌でも見える場所に置いてみました( ˆ꒳​ˆ; ) 結局旅行とか行く時には便利やけど行っても年1、2回やし、今のご時世では難しいし💦 ズボラなうちにはピッタリかなとww イベント参加なのでこの中のプチプラアイテムは… ティッシュケース → ニトリ ティッシュ前のグリーン → キャンドゥ リングスタンド → セリアの盛り塩グッズ 試供品入れのケース → どっかの100均 ↑こんな感じです(๑´ლ`๑)フフ♡
前まで使っとった洗剤が無くなって先日やっと全てのボトルが入れ替えれました٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪ ※オキシクリーンはそのままでw ボトルが前より統一されてラベルもスッキリしたデザインでお気に入り♡♡ そして… 右横のケースに化粧品の試供品と空きがあったので子供のお風呂あがりの薬を収納してます💡 今まで適当に引き出しとかに貰った試供品入れてて『…これいつのやつ(˙꒳˙ก̀)エット??』ってよくなるので今さらですが普段から嫌でも見える場所に置いてみました( ˆ꒳​ˆ; ) 結局旅行とか行く時には便利やけど行っても年1、2回やし、今のご時世では難しいし💦 ズボラなうちにはピッタリかなとww イベント参加なのでこの中のプチプラアイテムは… ティッシュケース → ニトリ ティッシュ前のグリーン → キャンドゥ リングスタンド → セリアの盛り塩グッズ 試供品入れのケース → どっかの100均 ↑こんな感じです(๑´ლ`๑)フフ♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
洗濯洗剤ボトルはカインズのものを愛用。 ハンドルが持ちやすくて、2Lサイズで、真っ白。 ラベルは、百均のボトル用シールです。
洗濯洗剤ボトルはカインズのものを愛用。 ハンドルが持ちやすくて、2Lサイズで、真っ白。 ラベルは、百均のボトル用シールです。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
ponchu37さんの実例写真
洗剤の容器はセリアにて。 ラベルもセリアです! 脱洗剤にして、セスキ炭酸ソーダ、酸素系漂白剤、クエン酸を汚れに合わせて使っています! 環境、経済、健康全てにおいておすすめです✩ あとは、写真に入ってませんが匂いに効く洗濯用のマグネシウムボール! 脱柔軟剤はできてません笑
洗剤の容器はセリアにて。 ラベルもセリアです! 脱洗剤にして、セスキ炭酸ソーダ、酸素系漂白剤、クエン酸を汚れに合わせて使っています! 環境、経済、健康全てにおいておすすめです✩ あとは、写真に入ってませんが匂いに効く洗濯用のマグネシウムボール! 脱柔軟剤はできてません笑
ponchu37
ponchu37
2DK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚オーダーラベル♥💛💚 Minne オーダーラベルにて、 以前と同じく作成してもらいました~~~💓💞 お気に入りのラベルを再現して頂き、嬉しぃですー ♥*Bonheur*LABEL♥ #minne https://minne.com/@sachan1216 ★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚オーダーラベル♥💛💚 Minne オーダーラベルにて、 以前と同じく作成してもらいました~~~💓💞 お気に入りのラベルを再現して頂き、嬉しぃですー ♥*Bonheur*LABEL♥ #minne https://minne.com/@sachan1216 ★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
洗濯機周りの収納 自動洗剤投入機能が付いてるから、 洗剤ボトルの数が減ってスッキリ~
洗濯機周りの収納 自動洗剤投入機能が付いてるから、 洗剤ボトルの数が減ってスッキリ~
maru
maru
4LDK | 家族
mayu-ruさんの実例写真
洗剤ボトルを揃えるのずっとやりたかったのに放置していて…💦ついについに実現できました!ちなみにEはエマールです(笑)
洗剤ボトルを揃えるのずっとやりたかったのに放置していて…💦ついについに実現できました!ちなみにEはエマールです(笑)
mayu-ru
mayu-ru
2DK | カップル
skhrさんの実例写真
洗濯機横の壁にニッチ‼︎ ニッチに、洗濯洗剤‼︎ 毎日使う洗剤ボトルは、ラベル剥がしただけ‼︎ 元々のボトルが使いやすい‼︎ 柔軟剤の詰め替えが2倍なので、使いかけが邪魔なので、ボトルを2つに‼︎ 洗剤もボトル2つにしたい‼︎
洗濯機横の壁にニッチ‼︎ ニッチに、洗濯洗剤‼︎ 毎日使う洗剤ボトルは、ラベル剥がしただけ‼︎ 元々のボトルが使いやすい‼︎ 柔軟剤の詰め替えが2倍なので、使いかけが邪魔なので、ボトルを2つに‼︎ 洗剤もボトル2つにしたい‼︎
skhr
skhr
家族
chichichiさんの実例写真
食器洗剤ボトルを 3COINSにて購入しました😄
食器洗剤ボトルを 3COINSにて購入しました😄
chichichi
chichichi
家族
PR
楽天市場
ansanさんの実例写真
3coinsのドリンクボトル1Lに洗剤と柔軟剤を積み替えてます。 我が家は自動投入付の洗濯機で、残量が少なくなったらいつも大容量の詰め替えパックから投入していました。 スリコのボトルに詰め替えてから投入しやすくもなり、保存にもなり見た目もスッキリしました!!
3coinsのドリンクボトル1Lに洗剤と柔軟剤を積み替えてます。 我が家は自動投入付の洗濯機で、残量が少なくなったらいつも大容量の詰め替えパックから投入していました。 スリコのボトルに詰め替えてから投入しやすくもなり、保存にもなり見た目もスッキリしました!!
ansan
ansan
家族
chiki3jさんの実例写真
棚になんと!ぴったりすぎ✨ このまま置かせてもらいます♬︎♡ ボトルにくぼみがついていて 持ちやすくなっています👌 もう1つ、くぼみ凹があると さらに持ちやすいかな~😉 このたびはモニターをさせて頂き ありがとうございました☺ 新しい発見ができました𖤐´- これからの梅雨時期に大活躍 まちがいなしです‼
棚になんと!ぴったりすぎ✨ このまま置かせてもらいます♬︎♡ ボトルにくぼみがついていて 持ちやすくなっています👌 もう1つ、くぼみ凹があると さらに持ちやすいかな~😉 このたびはモニターをさせて頂き ありがとうございました☺ 新しい発見ができました𖤐´- これからの梅雨時期に大活躍 まちがいなしです‼
chiki3j
chiki3j
家族
aoipenさんの実例写真
ランドリーまわりの洗剤類はこのボトルに詰め替えてトーンを統一◎自作ラベルですっきりまとめました。 ハイターだけは危険なのでボトルカラーを変更&注意事項も記載。おしゃれ着洗いは洗濯機と手洗いの際の使用量を、クエン酸は加湿器お手入れの際の使用量と運転時間をメモしておきました✔️
ランドリーまわりの洗剤類はこのボトルに詰め替えてトーンを統一◎自作ラベルですっきりまとめました。 ハイターだけは危険なのでボトルカラーを変更&注意事項も記載。おしゃれ着洗いは洗濯機と手洗いの際の使用量を、クエン酸は加湿器お手入れの際の使用量と運転時間をメモしておきました✔️
aoipen
aoipen
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
洗面脱衣室のニッチ。 ダイソーの洗剤ボトルがピッタリなんです✨
洗面脱衣室のニッチ。 ダイソーの洗剤ボトルがピッタリなんです✨
kei
kei
4LDK | 家族
mouseさんの実例写真
スリーコインズで食器洗剤ボトルを買いました。 他社の製品も見てみましたが、個人的にはこれが一番押しやすかったです。見た目も可愛いのに330円。くぅ〜!!
スリーコインズで食器洗剤ボトルを買いました。 他社の製品も見てみましたが、個人的にはこれが一番押しやすかったです。見た目も可愛いのに330円。くぅ〜!!
mouse
mouse
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
洗濯洗濯、柔軟剤、漂白剤、シミ抜き洗剤はsarasaの詰め替えボトルに入れています🍀 洗濯洗濯はセブンイレブン。 匂いが好きなのです🤍そしてお安い✨
洗濯洗濯、柔軟剤、漂白剤、シミ抜き洗剤はsarasaの詰め替えボトルに入れています🍀 洗濯洗濯はセブンイレブン。 匂いが好きなのです🤍そしてお安い✨
kira
kira
3LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
イベント参加です お気に入りの日用品は、 エコストアの洗剤。 ボトルがかわいくて並べたくなります♫
イベント参加です お気に入りの日用品は、 エコストアの洗剤。 ボトルがかわいくて並べたくなります♫
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
miiyamaさんの実例写真
こちらも3COINSのボトルとスポンジに交換しました✨一気におしゃれになってちょっとテンション上がる(笑)
こちらも3COINSのボトルとスポンジに交換しました✨一気におしゃれになってちょっとテンション上がる(笑)
miiyama
miiyama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shiratamaさんの実例写真
お気に入りポイントは ボトルも液体も透明なとこ。 だいたいの洗剤って 液体やボトルの色が無香料=白 シトラス系がブルー 柑橘系がイエロー フローラ系がピンクって系統にわかれているじゃないですか? 見れば香りの系統も分かり易いっちゃわかりやすいのですが、 ボトルが原色だとインテリアに馴染みにくい。 詰め替えたり、ラベルを剥がしても 液体に色がついていたりと シンプルなものって意外と無いんですよね その点ではかなり嬉しい透明ボトルに透明な液体洗剤。 これは絶対ずっと使う。
お気に入りポイントは ボトルも液体も透明なとこ。 だいたいの洗剤って 液体やボトルの色が無香料=白 シトラス系がブルー 柑橘系がイエロー フローラ系がピンクって系統にわかれているじゃないですか? 見れば香りの系統も分かり易いっちゃわかりやすいのですが、 ボトルが原色だとインテリアに馴染みにくい。 詰め替えたり、ラベルを剥がしても 液体に色がついていたりと シンプルなものって意外と無いんですよね その点ではかなり嬉しい透明ボトルに透明な液体洗剤。 これは絶対ずっと使う。
shiratama
shiratama
家族
mariさんの実例写真
洗濯機周りのお掃除しました✨スッキリ✨
洗濯機周りのお掃除しました✨スッキリ✨
mari
mari
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
piyoさんの実例写真
ウチの猫を洗剤ボトルのラベルにしました。ネコストア🐱
ウチの猫を洗剤ボトルのラベルにしました。ネコストア🐱
piyo
piyo
家族
Hannahさんの実例写真
ダブルベッドのオートソープディスペンサーを使っています😊 シンク内に食器用洗剤とハンドソープを置く必要がなくなったので、スポンジ🧽だけ♫ スッキリしました✨ USB充電式なのもgoodです💕
ダブルベッドのオートソープディスペンサーを使っています😊 シンク内に食器用洗剤とハンドソープを置く必要がなくなったので、スポンジ🧽だけ♫ スッキリしました✨ USB充電式なのもgoodです💕
Hannah
Hannah
家族
rikuerinka86さんの実例写真
【ソープディスペンサー】 キッチンでも Seriaの ソープボトル(泡タイプ) 《上からみると長方形》を 使用しています♪ ソープボトル(ノーマルタイプ) 《上からみると正四角形》には、 食器用洗剤を入れて、 モノトーンに Seriaのラベルシールで統一化🎵 キッチンでは、縦向きに使用していて、 食器用洗剤と並んでもスリムに❣️ オープンキッチンなんで、 高さがあまりなくて並べやすい 角丸のスクエア形がありがたい💟o(*≧∇≦)ノ プチプラでも、 自分だけのこだわり カスタマイズができて愛着が湧きます🎵
【ソープディスペンサー】 キッチンでも Seriaの ソープボトル(泡タイプ) 《上からみると長方形》を 使用しています♪ ソープボトル(ノーマルタイプ) 《上からみると正四角形》には、 食器用洗剤を入れて、 モノトーンに Seriaのラベルシールで統一化🎵 キッチンでは、縦向きに使用していて、 食器用洗剤と並んでもスリムに❣️ オープンキッチンなんで、 高さがあまりなくて並べやすい 角丸のスクエア形がありがたい💟o(*≧∇≦)ノ プチプラでも、 自分だけのこだわり カスタマイズができて愛着が湧きます🎵
rikuerinka86
rikuerinka86
4LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
2階洗面所の 洗剤ボトルを変えました(▰╹◡╹▰) 白のボトルにしよーか迷ったんですが、 前に白のボトルを使ってたんで、 今回はブラウンで🤎 その上のカゴに入れている物は、 向かって左が光脱毛器。 向かって右は洗濯ネットです(^ν^)
2階洗面所の 洗剤ボトルを変えました(▰╹◡╹▰) 白のボトルにしよーか迷ったんですが、 前に白のボトルを使ってたんで、 今回はブラウンで🤎 その上のカゴに入れている物は、 向かって左が光脱毛器。 向かって右は洗濯ネットです(^ν^)
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
Manaaaaaaさんの実例写真
洗剤を3coinsの容器に入れ替えて、食洗機洗剤のボトルはラベル剥がしたら生活感が消えた🤍(気がする笑)
洗剤を3coinsの容器に入れ替えて、食洗機洗剤のボトルはラベル剥がしたら生活感が消えた🤍(気がする笑)
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maruさんの実例写真
maru
maru
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
我が家のボーイズに頼まれて購入したハミング消臭実感。 つよぽんのCMが2人ともいたく気に入ったようで、まさか小5と小2に柔軟剤をリクエストされるとは😳 確かに雨の日に部屋干ししても嫌な匂いがしないです。 普段使っているお手頃なお値段のものも香りがとても良くてお気に入りなのですが、部屋干し臭はしちゃうんです。 最近湿気が半端なくて晴れてても乾くのに時間がかかる時があるので、使い分けしようかと思います。 息子達に頼まればなければ買うことも無かったので、新しい発見の機会を与えてくれた息子達、ありがとう😄
我が家のボーイズに頼まれて購入したハミング消臭実感。 つよぽんのCMが2人ともいたく気に入ったようで、まさか小5と小2に柔軟剤をリクエストされるとは😳 確かに雨の日に部屋干ししても嫌な匂いがしないです。 普段使っているお手頃なお値段のものも香りがとても良くてお気に入りなのですが、部屋干し臭はしちゃうんです。 最近湿気が半端なくて晴れてても乾くのに時間がかかる時があるので、使い分けしようかと思います。 息子達に頼まればなければ買うことも無かったので、新しい発見の機会を与えてくれた息子達、ありがとう😄
adamo
adamo
4LDK | 家族
karenさんの実例写真
トイレ造作棚(上段) 無印良品のスプレーボトルに、トイレマジックリンと除菌アルコールを詰め替えています ホワイトボトルは、ラベルをはがしたスクラミングバブル超強力トイレクリーナーです🧴
トイレ造作棚(上段) 無印良品のスプレーボトルに、トイレマジックリンと除菌アルコールを詰め替えています ホワイトボトルは、ラベルをはがしたスクラミングバブル超強力トイレクリーナーです🧴
karen
karen
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
洗濯機周りのビフォーアフター
洗濯機周りのビフォーアフター
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
tokkoさんの実例写真
洗濯洗剤と柔軟剤、キャップで図って入れるのは面倒。 洗剤類を変えたのを機に、以前使っていた洗剤ボトルを再利用。 我が家の洗濯機指定の洗剤量に合わせて、ブッシュ数を明記しました。
洗濯洗剤と柔軟剤、キャップで図って入れるのは面倒。 洗剤類を変えたのを機に、以前使っていた洗剤ボトルを再利用。 我が家の洗濯機指定の洗剤量に合わせて、ブッシュ数を明記しました。
tokko
tokko
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
1×4の突っ張りで棚を設置。 突っ張りの木材は、ペンキで塗って 棚はセリアのリメイクシートを貼っています。 少し前に、洗剤の容器をニトリで買って 揃えました〜☺️ やっぱり色が揃うとスッキリ〜✨
1×4の突っ張りで棚を設置。 突っ張りの木材は、ペンキで塗って 棚はセリアのリメイクシートを貼っています。 少し前に、洗剤の容器をニトリで買って 揃えました〜☺️ やっぱり色が揃うとスッキリ〜✨
nonnon
nonnon
4LDK
pooさんの実例写真
我が家の洗濯機上収納…… 高さ調節の出来るガチャ棚をリノベーション時に作って貰いました。 無印良品のブリカゴと布製ソフトボックスがシンデレラフィットで、タオルや下着などを収納しています ♬.*゚ 上の段は、お得な業務用洗剤を小さなボトルに入れ替え、なんちゃってラベルを手作りして楽しんだりしています ♪̊̈♪̆̈
我が家の洗濯機上収納…… 高さ調節の出来るガチャ棚をリノベーション時に作って貰いました。 無印良品のブリカゴと布製ソフトボックスがシンデレラフィットで、タオルや下着などを収納しています ♬.*゚ 上の段は、お得な業務用洗剤を小さなボトルに入れ替え、なんちゃってラベルを手作りして楽しんだりしています ♪̊̈♪̆̈
poo
poo
2DK | 家族
PR
楽天市場
yukie1027さんの実例写真
yukie1027
yukie1027
4LDK | 家族
N.さんの実例写真
ハッピーエレファントを使用した感想。 ガラス製品を洗った時に、 水垢や曇りが全然なくて感動しました🌟 保存容器やコップは 綺麗を保ちたいアイテムなので とっても助かります! 手で洗うよりも綺麗で楽ちんなので、 これからも継続して使っていこうと思います^_^
ハッピーエレファントを使用した感想。 ガラス製品を洗った時に、 水垢や曇りが全然なくて感動しました🌟 保存容器やコップは 綺麗を保ちたいアイテムなので とっても助かります! 手で洗うよりも綺麗で楽ちんなので、 これからも継続して使っていこうと思います^_^
N.
N.
4LDK
yukoさんの実例写真
今回お声掛けいただき、アタック抗菌EX ラク干しプラスをモニターさせていただくこととなりました ありがとうございます😊 普段アタックの粉洗剤を使用している我が家ですが、色々比較してみたいと思います!
今回お声掛けいただき、アタック抗菌EX ラク干しプラスをモニターさせていただくこととなりました ありがとうございます😊 普段アタックの粉洗剤を使用している我が家ですが、色々比較してみたいと思います!
yuko
yuko
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
私のおすすめアイテム ①ヘア家電収納として使っているカインズホームの白いケース。ケースの左右に凹みがあるのでヘアアイロン、コテがケースからはみ出ててもうまく収まる‼️ ②カインズホームの洗濯洗剤ボトル。引き出しに綺麗に収まるサイズになってます。ボトルを収納する白いケースと正方形のケースもカインズホームです✨ ③TEMUで購入した、シルバーの歯ブラシ❤️ とにかく見た目がかわいい❤️ ④楽天で購入した折りたたみ式洗濯用バスケット‼️ 脱衣所が狭いので、使わない時は、洗濯機横の隙間に収納しています😄
私のおすすめアイテム ①ヘア家電収納として使っているカインズホームの白いケース。ケースの左右に凹みがあるのでヘアアイロン、コテがケースからはみ出ててもうまく収まる‼️ ②カインズホームの洗濯洗剤ボトル。引き出しに綺麗に収まるサイズになってます。ボトルを収納する白いケースと正方形のケースもカインズホームです✨ ③TEMUで購入した、シルバーの歯ブラシ❤️ とにかく見た目がかわいい❤️ ④楽天で購入した折りたたみ式洗濯用バスケット‼️ 脱衣所が狭いので、使わない時は、洗濯機横の隙間に収納しています😄
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
noryuminさんの実例写真
毎日使う洗濯洗剤たち。 詰め替えが面倒。 ってことで、麦茶を入れるボトルに詰め替えてます。 蓋を外すと口も広いので詰め替えやすいし、注ぎ口は指で跳ね上げ&押すだけ。 たっぷり入るので詰め替えの手間が省ける。 手は小さめですが、片手で持てるseriaの麦茶ボトルは便利でオススメです。
毎日使う洗濯洗剤たち。 詰め替えが面倒。 ってことで、麦茶を入れるボトルに詰め替えてます。 蓋を外すと口も広いので詰め替えやすいし、注ぎ口は指で跳ね上げ&押すだけ。 たっぷり入るので詰め替えの手間が省ける。 手は小さめですが、片手で持てるseriaの麦茶ボトルは便利でオススメです。
noryumin
noryumin
4LDK | 家族
figaroさんの実例写真
夏の暮らし準備のイベント投稿です。 ジメジメ→蒸し蒸し→灼熱地獄と気温の変化もあり、カビや雑菌が繁殖しないようにお掃除をしました。 無印良品でパッケージが揃っている洗剤とスプレー容器を発見🧐揃っているのを置いているだけで気分がいいので、まとめて購入しました。
夏の暮らし準備のイベント投稿です。 ジメジメ→蒸し蒸し→灼熱地獄と気温の変化もあり、カビや雑菌が繁殖しないようにお掃除をしました。 無印良品でパッケージが揃っている洗剤とスプレー容器を発見🧐揃っているのを置いているだけで気分がいいので、まとめて購入しました。
figaro
figaro
家族
feuileさんの実例写真
RoomClip mag✨ 整理収納の秘訣!すきま収納で効率的に片付ける方法をご紹介 に掲載して頂きました。 洗濯機横の隙間収納棚をDIYしています。 この場所を掲載して頂く事が多くいつも掲載して頂く度に作って良かった!嬉しい😄と感謝の気持ちでいっぱいです✨選らんで頂いたライター様運営者の皆さまいつも見て頂いてる方々ありがとうございます( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)" 普通の洗面所兼ランドリールームを使いやすい場所と可愛くしたい♡いつもそんな感じでDIYしています(〃艸〃)♡ 家族にもバスタオルを置いたり、小物をちょい置きも出来きたりと便利で喜んで使ってもらってます♡~(>᎑<`๑)♡ 私は洗濯洗剤やストックなども置けて、取りやすいし次のストック置場があるので、家事の効率はupしてます。 記事はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85764?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClip mag✨ 整理収納の秘訣!すきま収納で効率的に片付ける方法をご紹介 に掲載して頂きました。 洗濯機横の隙間収納棚をDIYしています。 この場所を掲載して頂く事が多くいつも掲載して頂く度に作って良かった!嬉しい😄と感謝の気持ちでいっぱいです✨選らんで頂いたライター様運営者の皆さまいつも見て頂いてる方々ありがとうございます( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)" 普通の洗面所兼ランドリールームを使いやすい場所と可愛くしたい♡いつもそんな感じでDIYしています(〃艸〃)♡ 家族にもバスタオルを置いたり、小物をちょい置きも出来きたりと便利で喜んで使ってもらってます♡~(>᎑<`๑)♡ 私は洗濯洗剤やストックなども置けて、取りやすいし次のストック置場があるので、家事の効率はupしてます。 記事はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85764?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
feuile
feuile
家族
love1017さんの実例写真
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
monさんの実例写真
おうち見直し企画応募投稿です。キッチン周りを見直したいです!
おうち見直し企画応募投稿です。キッチン周りを見直したいです!
mon
mon
2LDK
もっと見る