Mikiさんの部屋
2020年6月18日11
Mikiさんの部屋
2020年6月18日11
コメント
Miki
#おうちアウトドア, #室外機カバーDIY, #雑貨, #ホワイトインテリア, #リビング

この写真を見た人へのおすすめの写真

rererereinaさんの実例写真
玄関の横に室外機がきてしまうので室外機カバーを作成ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
玄関の横に室外機がきてしまうので室外機カバーを作成ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
horikoさんの実例写真
自作のDIY室外機カバーです。天板はテーブルにもなります。
自作のDIY室外機カバーです。天板はテーブルにもなります。
horiko
horiko
1LDK | 一人暮らし
Denchanさんの実例写真
冷房必須の今夏、室内の冷房効率を上げるため室外機カバーを設置しました。左端を結束バンドで固定しています。まわりに水を撒くのも効果的だとTVでみました。部屋の中を少しでも快適にするにはまずは外から改善するとよいそうです🌿
冷房必須の今夏、室内の冷房効率を上げるため室外機カバーを設置しました。左端を結束バンドで固定しています。まわりに水を撒くのも効果的だとTVでみました。部屋の中を少しでも快適にするにはまずは外から改善するとよいそうです🌿
Denchan
Denchan
家族
kutssyさんの実例写真
室外機カバー せまいベランダ用なのでてきとー
室外機カバー せまいベランダ用なのでてきとー
kutssy
kutssy
4LDK | 家族
pinoさんの実例写真
室外機カバーをDIYしました!
室外機カバーをDIYしました!
pino
pino
4LDK | 家族
ajisai_chanさんの実例写真
室外機カバー完成!!ちょっとサイズ感大きいけど初心者なのでOK! 写真だとわかりにくいけど雑な感じの色塗りができて気に入ってます☺️ 早速子どもの水遊びグッズを置きました☀️
室外機カバー完成!!ちょっとサイズ感大きいけど初心者なのでOK! 写真だとわかりにくいけど雑な感じの色塗りができて気に入ってます☺️ 早速子どもの水遊びグッズを置きました☀️
ajisai_chan
ajisai_chan
2LDK | 家族
takechanmanさんの実例写真
1×4材で室外機カバー自作してみました🎵
1×4材で室外機カバー自作してみました🎵
takechanman
takechanman
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます☀️ 今日もいい天気です。 室外機カバーのリメイク 木を足したら大丈夫でした。 ピース(ワンコ)は 朝ごはん中です🐶🐾🐾 みなさん。良い休日をね🍀
おはようございます☀️ 今日もいい天気です。 室外機カバーのリメイク 木を足したら大丈夫でした。 ピース(ワンコ)は 朝ごはん中です🐶🐾🐾 みなさん。良い休日をね🍀
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
PR
楽天市場
saoさんの実例写真
ダイソーのすのこで室外機カバーに挑戦! あれ?ちょっと足りない…けど まっいっか…でそのまま。 横に設置したネットに 捨てようとしていた台所のスポンジ入れがマッチング。 ここに入れる多肉ちゃんを買いにきまーす^_^
ダイソーのすのこで室外機カバーに挑戦! あれ?ちょっと足りない…けど まっいっか…でそのまま。 横に設置したネットに 捨てようとしていた台所のスポンジ入れがマッチング。 ここに入れる多肉ちゃんを買いにきまーす^_^
sao
sao
2K | 家族
kurumichocoさんの実例写真
ベランダの雰囲気に馴染みそうな、エアコンの室外機カバーを見つけたのでつけました...(*´ェ`*) 電気代も値上がるので、直射日光を防いで 省エネ対策✨ 天板にはニトリの遮熱シートをつけました。 リビングの室内温度を素早く下げてくれてます✩⃛ わんこ達と暑い夏を乗り切りたいなヾ(≧∀≦☆)
ベランダの雰囲気に馴染みそうな、エアコンの室外機カバーを見つけたのでつけました...(*´ェ`*) 電気代も値上がるので、直射日光を防いで 省エネ対策✨ 天板にはニトリの遮熱シートをつけました。 リビングの室内温度を素早く下げてくれてます✩⃛ わんこ達と暑い夏を乗り切りたいなヾ(≧∀≦☆)
kurumichoco
kurumichoco
Shokoさんの実例写真
ここ連日の40度の猛暑に耐えられず、ついに室外機カバーを設置しました💦 ブルーベリーやいちご達もサンシェードの下に避難させました💦 毎日徒歩で下の子のお迎えで30分歩くと汗が滝のように出てきます💦 帰宅後は速攻で水風呂です😫 ついにきのうは上の子が体調不良で早退してきました💦1週間も38〜40度が続いたら、そりゃそうなるよなと💧 学校の教室もエアコン付いているとはいえ、窓もドアも開けっぱなしだから、暑い暑い… 重たいランドセル背負って水筒かけて、顔真っ赤にして帰ってくるので子供達が本当に心配です💦💦
ここ連日の40度の猛暑に耐えられず、ついに室外機カバーを設置しました💦 ブルーベリーやいちご達もサンシェードの下に避難させました💦 毎日徒歩で下の子のお迎えで30分歩くと汗が滝のように出てきます💦 帰宅後は速攻で水風呂です😫 ついにきのうは上の子が体調不良で早退してきました💦1週間も38〜40度が続いたら、そりゃそうなるよなと💧 学校の教室もエアコン付いているとはいえ、窓もドアも開けっぱなしだから、暑い暑い… 重たいランドセル背負って水筒かけて、顔真っ赤にして帰ってくるので子供達が本当に心配です💦💦
Shoko
Shoko
natsukiさんの実例写真
室外機カバーを進化させました! 雪が積もらないように角度は60度にしました。 扉は本当は下からダンパーで開けたかったのですが、安易ですが簡単にウエスタン蝶番でどん付けです😅 中にはジョウロやスコップ、バケツなどを収納できるようにしました🔧
室外機カバーを進化させました! 雪が積もらないように角度は60度にしました。 扉は本当は下からダンパーで開けたかったのですが、安易ですが簡単にウエスタン蝶番でどん付けです😅 中にはジョウロやスコップ、バケツなどを収納できるようにしました🔧
natsuki
natsuki
4LDK | 家族
aaaazさんの実例写真
なんの変わり映えもないですが😅💦 夏の1人時間はベランダビールが最高です🍻✨ Amazonでライトを追加しようと思ってます☺️💡
なんの変わり映えもないですが😅💦 夏の1人時間はベランダビールが最高です🍻✨ Amazonでライトを追加しようと思ってます☺️💡
aaaaz
aaaaz
2LDK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます😃
おはようございます😃
leona
leona
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
夏になると思い出す記憶・風景のひとつ ⁡ もう30年以上前のコト 当時勤めていた会社が移転して最初の夏の昼下がり 事務所内がジワジワと高温に🥵 ⁡ クーラーが効いていない💦 ⁡ 故障か?と思い電気屋さんに来てもらうと 室外機が直射日光に当たってるのが原因だと ⁡ 室外機に日除けを付けるまで 毎日昼から事務員で交代制の 《室外機冷却作戦》 👆🏻ホースでひたすら散水🚿 ⁡ その経験から 自分ちのエアコン室外機には 必ず日除けをつけるようになりました ⁡ シルバーのアルミ箔のひさしタイプを毎年買い替えて使ってましたが 今年、思い切ってラック付きの室外機カバーにすることに♪ ⁡ 強風の度、ひさしが飛ばないかチェックする手間や、 劣化して来るとアルミ箔が剥離してポロポロ落ちる屑を掃除する手間もなくなったー🙌🏻 その上、 今までデッドスペースになっていた 室外機の上の空間をガーデニングの作業台として使えるようになりました 𓂃𖥧𖤣𖥧 ⁡ 土の配合やグリーンたちの健康チェックを立ったままできるようになって 今まで屈んでやっていて辛かった腰への負担が軽減! ⁡ 省エネ+αの室外機カバー 買って良かったです╰(*´︶`*)╯♡ ⁡ ✐山善 ⁎ガーデンマスター アルミエアコン室外機カバー (大型タイプ) KAAC-100T(WH) ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
夏になると思い出す記憶・風景のひとつ ⁡ もう30年以上前のコト 当時勤めていた会社が移転して最初の夏の昼下がり 事務所内がジワジワと高温に🥵 ⁡ クーラーが効いていない💦 ⁡ 故障か?と思い電気屋さんに来てもらうと 室外機が直射日光に当たってるのが原因だと ⁡ 室外機に日除けを付けるまで 毎日昼から事務員で交代制の 《室外機冷却作戦》 👆🏻ホースでひたすら散水🚿 ⁡ その経験から 自分ちのエアコン室外機には 必ず日除けをつけるようになりました ⁡ シルバーのアルミ箔のひさしタイプを毎年買い替えて使ってましたが 今年、思い切ってラック付きの室外機カバーにすることに♪ ⁡ 強風の度、ひさしが飛ばないかチェックする手間や、 劣化して来るとアルミ箔が剥離してポロポロ落ちる屑を掃除する手間もなくなったー🙌🏻 その上、 今までデッドスペースになっていた 室外機の上の空間をガーデニングの作業台として使えるようになりました 𓂃𖥧𖤣𖥧 ⁡ 土の配合やグリーンたちの健康チェックを立ったままできるようになって 今まで屈んでやっていて辛かった腰への負担が軽減! ⁡ 省エネ+αの室外機カバー 買って良かったです╰(*´︶`*)╯♡ ⁡ ✐山善 ⁎ガーデンマスター アルミエアコン室外機カバー (大型タイプ) KAAC-100T(WH) ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ru-さんの実例写真
エアコン電気節約〜♡
エアコン電気節約〜♡
ru-
ru-
PR
楽天市場
mafukaさんの実例写真
エアコンを変えたタイミングで室外機カバーをリメイク。前に使っていた材料を使用。室外機が大きくなったため、横に収納を作って、古い材料も使いながらのリメイク!材料を大事にした作品なので多少出来栄え良くなくても満足‼︎
エアコンを変えたタイミングで室外機カバーをリメイク。前に使っていた材料を使用。室外機が大きくなったため、横に収納を作って、古い材料も使いながらのリメイク!材料を大事にした作品なので多少出来栄え良くなくても満足‼︎
mafuka
mafuka
amさんの実例写真
DIYで快適になったスペース 右手の室外機カバーは すのこを買ってきてペンキを塗って 仕上げました🙂 ザ☆室外機❕❕を隠すことによって すぐ横でもご飯を食べられる🍚 セカンドリビング的な空間を 楽しんでいます。 キッチンワゴンも雨がシミになっていたので 木製リメイクシートを貼り復活😚 ちなみにエアコンつけてる時は カバーを前にずらします。 お昼はここにコンロを持ってきて ラーメンでも🍜作ろうか🧐
DIYで快適になったスペース 右手の室外機カバーは すのこを買ってきてペンキを塗って 仕上げました🙂 ザ☆室外機❕❕を隠すことによって すぐ横でもご飯を食べられる🍚 セカンドリビング的な空間を 楽しんでいます。 キッチンワゴンも雨がシミになっていたので 木製リメイクシートを貼り復活😚 ちなみにエアコンつけてる時は カバーを前にずらします。 お昼はここにコンロを持ってきて ラーメンでも🍜作ろうか🧐
am
am
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rinaさんの実例写真
イベント投稿🍀 省エネのために室外機にカバーをしています✨
イベント投稿🍀 省エネのために室外機にカバーをしています✨
rina
rina
4LDK | 家族
Bstyleさんの実例写真
2段室外機DIYカバー ソーラーライト&防水電波時計に アップデートしてみました。😁
2段室外機DIYカバー ソーラーライト&防水電波時計に アップデートしてみました。😁
Bstyle
Bstyle
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
室外機カバー兼物置場所 ほぼ通らない裏道?裏庭?笑 木製の量産型の室外機カバーがボロンボロンがずっと気になってたので、とうとう頑張りました😂 前から言ってたので、旦那さんも じゃあやるか〜って🤣 2人で頑張りました😊 簡単に出来るはずが、、、 壁付けにしたがために、クリップは役立たない感じだし、水平とるのはめんどくさいしで、 思ったより時間掛かったけど、 とりあえず完成😊 天板?テーブル?は取り外し可能です✨ これからカスタム予定 予定は未定😅
室外機カバー兼物置場所 ほぼ通らない裏道?裏庭?笑 木製の量産型の室外機カバーがボロンボロンがずっと気になってたので、とうとう頑張りました😂 前から言ってたので、旦那さんも じゃあやるか〜って🤣 2人で頑張りました😊 簡単に出来るはずが、、、 壁付けにしたがために、クリップは役立たない感じだし、水平とるのはめんどくさいしで、 思ったより時間掛かったけど、 とりあえず完成😊 天板?テーブル?は取り外し可能です✨ これからカスタム予定 予定は未定😅
mayumi
mayumi
家族
masaさんの実例写真
室外機カバーを購入しました、収納もついているので便利です!
室外機カバーを購入しました、収納もついているので便利です!
masa
masa
3LDK | 家族
hatahiroさんの実例写真
室外機カバーで電気代も影響してくるみたいです。
室外機カバーで電気代も影響してくるみたいです。
hatahiro
hatahiro
4LDK | 家族
PR
楽天市場
meiさんの実例写真
まとめて投稿イベント参加です(^^) ベランダの室外機カバーをDIYしました。 ちょうどよい90cm長さのスノコと、同じ材質の長い板を購入してスタート🛠️ 脚に使ったのはこれまた手作りスノコ。 以前家具を解体したときに出た廃材で押し入れ用のスノコを作ったのですが、微妙に大きすぎて今回また解体されることに😁 1枚目→大小さまざまな鉢をたくさん置けて室外機上を有効活用できるようになりました☘️ 2枚目→上段は板を渡しただけなので取り外しが可能です☘️ 広々使いたいときに便利。 3枚目→板を渡した際重い鉢でたわまないよう、棚受けを両端ではなく中央付近に取り付けました。 このスノコの形状が通気性をあげてくれます! 鉢底穴をスキマに合うように置けば最高なんじゃないかと考えました😆 4枚目→Beforeです(^^) 次の課題は日除けですね…💦
まとめて投稿イベント参加です(^^) ベランダの室外機カバーをDIYしました。 ちょうどよい90cm長さのスノコと、同じ材質の長い板を購入してスタート🛠️ 脚に使ったのはこれまた手作りスノコ。 以前家具を解体したときに出た廃材で押し入れ用のスノコを作ったのですが、微妙に大きすぎて今回また解体されることに😁 1枚目→大小さまざまな鉢をたくさん置けて室外機上を有効活用できるようになりました☘️ 2枚目→上段は板を渡しただけなので取り外しが可能です☘️ 広々使いたいときに便利。 3枚目→板を渡した際重い鉢でたわまないよう、棚受けを両端ではなく中央付近に取り付けました。 このスノコの形状が通気性をあげてくれます! 鉢底穴をスキマに合うように置けば最高なんじゃないかと考えました😆 4枚目→Beforeです(^^) 次の課題は日除けですね…💦
mei
mei
3LDK | 家族
ru-さんの実例写真
室外機カバーDIY
室外機カバーDIY
ru-
ru-
kazuさんの実例写真
室外機カバーを購入!作ろうかと思ったけど結局木で作ったら作り直さないとだめになるからアルミ製😃
室外機カバーを購入!作ろうかと思ったけど結局木で作ったら作り直さないとだめになるからアルミ製😃
kazu
kazu
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
3年前にDIYした室外機カバー♡ と、4年前にDIYしたバリケード♡ 室外機上部分は収納も兼ねているから ちょっと背が高め🙆‍♀️ 左側面は通気性も考え、板なし。 庭側だから道路から見えないし 板なくても問題なし◎ 道路側から見たpicは→2枚目。 バリケードは、その名の通り バリケードとしても使用できるけど 2個並べて上に板を置けば、 簡易的なテーブルに♪( ´▽`) BBQの時のテーブルや DIY用の作業台にもなるし、後ろ側に アイアンバーとフックを付けたから ちょっと何かを引っ掛けたり 洗車タオル干したり、 洗った靴を靴用ハンガーで干したり。 バリケード後ろ側の様子は→3枚目。 (⚠️高さを揃える前のpicです。) 2台並べて橋渡しすれば スノボの板のワックスがけにも◎ カーポートやガレージだけでなく、 お庭でも大活躍٩(^‿^)۶ とっても便利なバリケード、 使い方は無限♾️ヽ(´▽`)/♡
3年前にDIYした室外機カバー♡ と、4年前にDIYしたバリケード♡ 室外機上部分は収納も兼ねているから ちょっと背が高め🙆‍♀️ 左側面は通気性も考え、板なし。 庭側だから道路から見えないし 板なくても問題なし◎ 道路側から見たpicは→2枚目。 バリケードは、その名の通り バリケードとしても使用できるけど 2個並べて上に板を置けば、 簡易的なテーブルに♪( ´▽`) BBQの時のテーブルや DIY用の作業台にもなるし、後ろ側に アイアンバーとフックを付けたから ちょっと何かを引っ掛けたり 洗車タオル干したり、 洗った靴を靴用ハンガーで干したり。 バリケード後ろ側の様子は→3枚目。 (⚠️高さを揃える前のpicです。) 2台並べて橋渡しすれば スノボの板のワックスがけにも◎ カーポートやガレージだけでなく、 お庭でも大活躍٩(^‿^)۶ とっても便利なバリケード、 使い方は無限♾️ヽ(´▽`)/♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
やっと室外機の屋根を付けました。 日光を遮ると節電になるらしく、前から気になってました。 ようやく腰をあげましたが、なにしろ今日は暑かった💦 ご褒美はジャイアントコーン✨
やっと室外機の屋根を付けました。 日光を遮ると節電になるらしく、前から気になってました。 ようやく腰をあげましたが、なにしろ今日は暑かった💦 ご褒美はジャイアントコーン✨
momocchi
momocchi
家族
momocchiさんの実例写真
エアコン室外機カバー ディスプレイコーナー付き はい!がんばりました😊 最後の最後の室外機カバーです。 南側の駐車場スペースと外階段の間にある室外機です。 あまり雨風は当たりませんが、日中の日差しが強い場所です。 今回は、上スペースも有効活用したかったので、欲しかったディスプレイコーナーを作りました! きれいにディスプレイ出来てませんが、とりあえずその辺にあったものをコソコソ乗っけてみました。 可愛いガーデン雑貨があったらいいなぁ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ お決まりですが、ご褒美はモンブラン。 久しぶりに食べて美味でした(*´༥` *)
エアコン室外機カバー ディスプレイコーナー付き はい!がんばりました😊 最後の最後の室外機カバーです。 南側の駐車場スペースと外階段の間にある室外機です。 あまり雨風は当たりませんが、日中の日差しが強い場所です。 今回は、上スペースも有効活用したかったので、欲しかったディスプレイコーナーを作りました! きれいにディスプレイ出来てませんが、とりあえずその辺にあったものをコソコソ乗っけてみました。 可愛いガーデン雑貨があったらいいなぁ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ お決まりですが、ご褒美はモンブラン。 久しぶりに食べて美味でした(*´༥` *)
momocchi
momocchi
家族
tashi.house2020さんの実例写真
ここの室外機に室外機カバーをしたいと ずーっと思っていながらやれてない🥹
ここの室外機に室外機カバーをしたいと ずーっと思っていながらやれてない🥹
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
我が家の省エネに暮らす工夫♪ 9年程使ったエアコンの室外機カバーを木製からアルミ製のものに変えました♪ たいぶ木が傷んでボロボロになっていたので今回はアルミ製のものにしました。カラーもホワイトにしたのでなんだかすっきり✨ 室外機カバーをすると、直射日光をさえぎることで室外機の温度上昇を抑え、冷房効率を格段に向上させることが可能だそうです✨ その結果、いつもより控えめな温度設定で室内を快適な温度に保つことができて、エアコンの電気代も抑えることにつながるみたいです✨ 無理なく簡単に省エネできるので助かります(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
我が家の省エネに暮らす工夫♪ 9年程使ったエアコンの室外機カバーを木製からアルミ製のものに変えました♪ たいぶ木が傷んでボロボロになっていたので今回はアルミ製のものにしました。カラーもホワイトにしたのでなんだかすっきり✨ 室外機カバーをすると、直射日光をさえぎることで室外機の温度上昇を抑え、冷房効率を格段に向上させることが可能だそうです✨ その結果、いつもより控えめな温度設定で室内を快適な温度に保つことができて、エアコンの電気代も抑えることにつながるみたいです✨ 無理なく簡単に省エネできるので助かります(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
mami
mami
家族
PR
楽天市場
Mikiさんの実例写真
悪目立ちしてたエアコン室外機💧 年末にすぐ隣に座ってる旦那さんに写真をLINEで送信📩(2枚目の写真) 『こんなイメージで室外機カバー作って』 のメッセージつきで なんの返事もなく。 2日目に出来上がった室外機カバーがこれ。(1枚目の写真) ありがとー♡
悪目立ちしてたエアコン室外機💧 年末にすぐ隣に座ってる旦那さんに写真をLINEで送信📩(2枚目の写真) 『こんなイメージで室外機カバー作って』 のメッセージつきで なんの返事もなく。 2日目に出来上がった室外機カバーがこれ。(1枚目の写真) ありがとー♡
Miki
Miki
2LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
① コンソールテーブルを室外機カバーにリメイク。 色を塗り直し、足下についていた棚板はカットして前面にもってきました。 背面には、ベッド下収納に使っていたすのこを使って、植物棚に♪ ② 室外機カバー、兼作業台、兼飾り棚🌿 ③ この上で植え替えしたら、腰がラクー◎ ④ 引き出しにはちょこっと道具を入れています♪
① コンソールテーブルを室外機カバーにリメイク。 色を塗り直し、足下についていた棚板はカットして前面にもってきました。 背面には、ベッド下収納に使っていたすのこを使って、植物棚に♪ ② 室外機カバー、兼作業台、兼飾り棚🌿 ③ この上で植え替えしたら、腰がラクー◎ ④ 引き出しにはちょこっと道具を入れています♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
【室外機カバー】 室外機カバーですっきりオシャレに! ◆サビにくく丈夫なアルミ製 アルミはサビにくく雨風に強い素材です。木製の室外機カバーのように腐食することもないので、長期間お使いいただけます。 ・軽量なのでお掃除の時などちょっと動かしたい時もラクラク♪ ・汚れてもサッと拭くだけ。お手入れカンタン! ◆スタイリッシュなお家にぴったり ナチュラルな木目調の格子とツートンカラーが今時のスタイリッシュなお家によく馴染みます。 耐荷重10kgなので安心して上に物を載せることができます。お気に入りの植物を上に飾って、よりオシャレに! ◆直射日光や雨水から室外機を守ります ・直射日光を防ぎます 照りつける強い日差しや気温の上昇から室外機本体を守ります。 ・雨水から守ります 室外機本体への直接の雨を防ぐことで、室外機内部への雨の侵入を軽減させます。 ◆組立てカンタン 女性でも簡単に組み立てられるように設計しています。ドライバー1本で組立てが可能です。 ※必ず軍手を着用し、大人2人で行ってください。 ◆アジャスター調整でガタつきのある地面でも設置可能です。 ◆上に置いた物が転がり落ちるのを防ぐため、格子が天面より突き出ています。 ◆正面は美しい木目調格子。 注意事項 現在ご使用の室外機の幅と奥行が、有効内寸法以内に収まっているかのご確認をお願いいたします。配管・電気部のカバーが室外機の横側にせり出している部分や、架台部分も含めサイズを決定してください。 機種によっては、ご使用になれない場合もございます。 耐荷重(約):10kg 材質 正面パネル:アルミニウム 側面フレーム:アルミニウム 天板:アルミニウム コーナー金具:スチール ネジ:ステンレス ・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇ 「フォロー&いいね」で応募できる! \Instagramプレゼントキャンペーン開催🎉ˊ˗/ 03月14日(木)~03月28日(木)の期間中に 応募してくれた方の中から抽選で 【ルームス コンベッソ】 を限定10名様へプレゼント! ◆キャンペーン期間  03月14日(木)~03月28日(木)  ※キャンペーンは予告なく開催期間が変更となる場合がございます。 詳細はSANKA公式Instagram【@sanka_net】プロフィールの投稿からご確認ください✨
【室外機カバー】 室外機カバーですっきりオシャレに! ◆サビにくく丈夫なアルミ製 アルミはサビにくく雨風に強い素材です。木製の室外機カバーのように腐食することもないので、長期間お使いいただけます。 ・軽量なのでお掃除の時などちょっと動かしたい時もラクラク♪ ・汚れてもサッと拭くだけ。お手入れカンタン! ◆スタイリッシュなお家にぴったり ナチュラルな木目調の格子とツートンカラーが今時のスタイリッシュなお家によく馴染みます。 耐荷重10kgなので安心して上に物を載せることができます。お気に入りの植物を上に飾って、よりオシャレに! ◆直射日光や雨水から室外機を守ります ・直射日光を防ぎます 照りつける強い日差しや気温の上昇から室外機本体を守ります。 ・雨水から守ります 室外機本体への直接の雨を防ぐことで、室外機内部への雨の侵入を軽減させます。 ◆組立てカンタン 女性でも簡単に組み立てられるように設計しています。ドライバー1本で組立てが可能です。 ※必ず軍手を着用し、大人2人で行ってください。 ◆アジャスター調整でガタつきのある地面でも設置可能です。 ◆上に置いた物が転がり落ちるのを防ぐため、格子が天面より突き出ています。 ◆正面は美しい木目調格子。 注意事項 現在ご使用の室外機の幅と奥行が、有効内寸法以内に収まっているかのご確認をお願いいたします。配管・電気部のカバーが室外機の横側にせり出している部分や、架台部分も含めサイズを決定してください。 機種によっては、ご使用になれない場合もございます。 耐荷重(約):10kg 材質 正面パネル:アルミニウム 側面フレーム:アルミニウム 天板:アルミニウム コーナー金具:スチール ネジ:ステンレス ・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇ 「フォロー&いいね」で応募できる! \Instagramプレゼントキャンペーン開催🎉ˊ˗/ 03月14日(木)~03月28日(木)の期間中に 応募してくれた方の中から抽選で 【ルームス コンベッソ】 を限定10名様へプレゼント! ◆キャンペーン期間  03月14日(木)~03月28日(木)  ※キャンペーンは予告なく開催期間が変更となる場合がございます。 詳細はSANKA公式Instagram【@sanka_net】プロフィールの投稿からご確認ください✨
SANKA
SANKA
BELLWOODさんの実例写真
カインズのすのこを使用して室外機カバーをDIYしてみました。既製品より安価で簡単に出来ました。すのこの板との間に細い板を貼り付ける事で、すのこ感が消えて大満足です。100均のブリキ板にステンシルも施してあります。
カインズのすのこを使用して室外機カバーをDIYしてみました。既製品より安価で簡単に出来ました。すのこの板との間に細い板を貼り付ける事で、すのこ感が消えて大満足です。100均のブリキ板にステンシルも施してあります。
BELLWOOD
BELLWOOD
CoCo0617さんの実例写真
おはようございます☀ 今日は、暑くなりそうですけど、まだ過ごしやすい気温です♪ 朝の庭パトからの4枚 ① 南側の室外機カバー周りは、好きな風景です😊 季節で、ちょっと置くもの変えたり ② 別方向から、蔓延る万年草が黄色い花咲いて来たのでそろそろ剪定や抜きます! ③ 5年は、経ってるいちご苗からのランナーで毎年更新してるいちご🍓 赤くなり始めました♫ 末っ子孫のいちご狩りももう直ぐだわ😂 ④ 4月に蒔いたネモフィラの種 咲きました♪ 2種類蒔いて、もう一つは咲いてない💦 ホースとジョーロで水やりしていて、ホースからジョーロに水入れて、ホースが足に引っかかって転びました💦 ②の狭いスペースで😩 お尻、肘、足あちこち打ったわ💦 狭い庭ですけど、手入れするには丁度いいかな?と思いながら、庭パト&庭仕事しながら見る風景は、好きな風景です😌
おはようございます☀ 今日は、暑くなりそうですけど、まだ過ごしやすい気温です♪ 朝の庭パトからの4枚 ① 南側の室外機カバー周りは、好きな風景です😊 季節で、ちょっと置くもの変えたり ② 別方向から、蔓延る万年草が黄色い花咲いて来たのでそろそろ剪定や抜きます! ③ 5年は、経ってるいちご苗からのランナーで毎年更新してるいちご🍓 赤くなり始めました♫ 末っ子孫のいちご狩りももう直ぐだわ😂 ④ 4月に蒔いたネモフィラの種 咲きました♪ 2種類蒔いて、もう一つは咲いてない💦 ホースとジョーロで水やりしていて、ホースからジョーロに水入れて、ホースが足に引っかかって転びました💦 ②の狭いスペースで😩 お尻、肘、足あちこち打ったわ💦 狭い庭ですけど、手入れするには丁度いいかな?と思いながら、庭パト&庭仕事しながら見る風景は、好きな風景です😌
CoCo0617
CoCo0617
家族
ronronさんの実例写真
少し前にルームクリップショッピングで見つけて衝動買いした室外機カバーです☺️ 今日、2010年製のエアコンとようやく👋しました。 真夏に壊れたら生きていけないので、やっと新しいエアコンを夏前にお迎えしました😮‍💨 室外機もだいぶ大きくなって、使えないかと心配しましたが、脚の下に🧱を置いて、また使えるようになりました😮‍💨 せっかくだから古ーい、ガムテープ貼られた子も初のお披露目です🤭 ちなみに、リビングの壁の棚は私の父が作った棚。 滅多に撮らない何にも無い状態です💁‍♀️ 記念に📝 庭のフェイジョアが咲きました🌸 あ、驚いたのはエアコンがしゃべる事でした🤣 時代の変化ですね🤔
少し前にルームクリップショッピングで見つけて衝動買いした室外機カバーです☺️ 今日、2010年製のエアコンとようやく👋しました。 真夏に壊れたら生きていけないので、やっと新しいエアコンを夏前にお迎えしました😮‍💨 室外機もだいぶ大きくなって、使えないかと心配しましたが、脚の下に🧱を置いて、また使えるようになりました😮‍💨 せっかくだから古ーい、ガムテープ貼られた子も初のお披露目です🤭 ちなみに、リビングの壁の棚は私の父が作った棚。 滅多に撮らない何にも無い状態です💁‍♀️ 記念に📝 庭のフェイジョアが咲きました🌸 あ、驚いたのはエアコンがしゃべる事でした🤣 時代の変化ですね🤔
ronron
ronron
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
今年 20年目になるエアコンが3台あった我が家。 やっとこさ 新しくしました。最近の室外機は小さいですね〜。電気代も高いので少しでも効率よく働いて貰えるよう 西日の強いこの場所は室外機カバーを置くことにしました。 山善さんのアルミボーダーフェンスと相性のいい 室外機カバー。かっこいいです♬.*゚ 作業中 天板は驚くほど熱くなってました。この熱をカバーが遮ってくれてると思うと ありがたやー🙏✨
今年 20年目になるエアコンが3台あった我が家。 やっとこさ 新しくしました。最近の室外機は小さいですね〜。電気代も高いので少しでも効率よく働いて貰えるよう 西日の強いこの場所は室外機カバーを置くことにしました。 山善さんのアルミボーダーフェンスと相性のいい 室外機カバー。かっこいいです♬.*゚ 作業中 天板は驚くほど熱くなってました。この熱をカバーが遮ってくれてると思うと ありがたやー🙏✨
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
室外機カバー作り〜! と言っても私ではなく夫にお願いしました💦 うちの室外機は結構大きくて,市販の室外機カバーでは収まりきらないからやむなくdiyで! ペイントは私担当です
室外機カバー作り〜! と言っても私ではなく夫にお願いしました💦 うちの室外機は結構大きくて,市販の室外機カバーでは収まりきらないからやむなくdiyで! ペイントは私担当です
narukunihero
narukunihero
家族
PR
楽天市場
narukuniheroさんの実例写真
室外機カバー完成しました🙌 ペンキは古びた感を出したかったので色を数種類混ぜ,最後に茶や白でかすれ感を出しました 猫等が入り込まぬようメッシュワイヤーを張りました 大満足です♪
室外機カバー完成しました🙌 ペンキは古びた感を出したかったので色を数種類混ぜ,最後に茶や白でかすれ感を出しました 猫等が入り込まぬようメッシュワイヤーを張りました 大満足です♪
narukunihero
narukunihero
家族
もっと見る