みんなの愛用品
朝の寒さ対策に、乾燥しない暖房を
こんにちは、バイヤーの畠田です。
冬は寒さよりもどうも苦手なのが「エアコンによる部屋の乾燥」です。
喉が痛くなるし、肌にも悪いし、風邪やインフルエンザなどの感染症にもかかりやすくなり、良いことなし。少しでも和らげるために同時に加湿器を使ったりしますが、加湿器の放出する水分量よりもエアコンが奪う水分量が上回っている感じがして、焼け石に水状態・・・
夫は寒がりなので迷わずエアコンをつけるのですが、寒さよりも乾燥が辛いわたしとリモコン争いを繰り広げています。
そんな争いを避けるべく、「マイヒートセラフィ」を使っています。
カサカサしがちな肌に優しい
エアコンは室内に温風を循環させることで室内をあたためますが、その過程で水分が奪われるため部屋が乾燥します。
一方、マイヒートセラフィは遠赤外線のチカラであたためます。身体を構成している分子の運動が活発になり熱を生み出すという仕組みで、太陽の光をあたたかく感じるのと同じ理由です。
効果範囲はエアコンに比べると狭いですが、空気がきれいなまま、臭いもなく、ピンポイントであたためてくれるのは遠赤外線ヒーターの良さだなと思います。
部屋が乾燥しているとお風呂上がりでもすぐにカサカサしてしまい化粧水を塗るまでスピード勝負でしたが、肌があまり突っ張らなくなりました。季節の変わり目は肌がかゆくなることも多いのですが、今年はそれも随分和らいでいるように感じます。
お風呂と言えば、簡単に持ち運びができるので脱衣所に持っていけるのも便利なポイントです。
暖房がないことの多い脱衣所は、入浴時との温度差でヒートショックが起こりやすい場所。裏面には持ち手もついていて、キャスター付きで簡単に移動ができるので、自分の親世代にもすすめたいなと思いました。
起きてから5分であたたまる
わたしが重宝しているのは朝方です。
部屋全体をあたためるエアコンは、室内が冷え切っている時に部屋があたたまるまでしばらく時間がかかります。あたたかい空気は上に上がってしまうため、特に足元はしばらく寒いんですよね。
その点マイヒートセラフィは、朝食を食べたり化粧をしたりする時、足元に置いておけば、5分ほどであたたかくなります。
「起きてすぐに準備して30分ほどで家を出る」というシーンには効率的で、とても便利。
もうひとつ便利なのは、オンタイマーがあること。6、7、8時間後に自動でオンになるように設定できるので、就寝時にベッドのそばに置いてタイマーをセットしたら、起きたらあたたまっている状態に。寒い朝でも起きやすくなりました。
寝ている時にエアコンをつけるとすぐに喉がやられてしまうので、この機能は特にありがたく使っています。ちなみにオフタイマーもありますよ。
長時間あたっていても「熱いな」と感じることがなくあたたかくなって、まさに「日向にいるようなあたたかさ」という印象。
電源をつけたままうっかり眠ってしまっても火傷の心配がないところもいいなと思います。
つかい手の声では「猫も安心して暖をとれます」「文鳥のヒナを年末に飼い始め、それと同時に保温の目的で購入しました」と、動物と一緒に暮らしていらっしゃる方の声も複数いただいてます。
ぜひ体感してみていただきたい、じんわりと心地よいあたたかさ。身体の負担にならず、体調を崩しやすい季節にやさしくあたためてくれる暖房器具です。
ショッピングユニットでバイヤーをしています。その商品のどこが良いのか、なぜ良いのかを、わかりやすくみなさまにお届けしたいと思っています。