無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5890-8888
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
鉄道王さんの他のお店の口コミ
牡蠣Bar おいすた錦(栄町 / バー、かき)
大曽根中華そば はじめ(大曽根、森下、平安通 / ラーメン)
かいえん(大曽根、平安通、森下 / 居酒屋、海鮮、寿司)
味樹園(矢場町、栄(名古屋)、伏見 / 焼肉、ホルモン、ステーキ)
mitoho kyoto bettei(清水五条、祇園四条、京都河原町 / 日本料理、創作料理、肉料理)
とんかつジョニー(国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋 / とんかつ)
店名 |
OBANZAI かぶと屋
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、日本料理、焼き鳥 |
予約・ お問い合わせ |
050-5890-8888 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
金山駅 3番出口 徒歩1分 金山駅から224m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
お通し代:418円 (コース時なし) |
席数 |
50席 (カウンター、テーブル) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2021年8月10日 |
電話番号 |
052-253-5116 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
金山総合駅から歩いて5分弱ほどの場所にあるいろんな飲食店が入っている「金山小町」、そこに2021年8月10日にオープンした居酒屋、休日の夜に利用してみました。店内はカウンター6席とテーブル4卓ほど、それに2階席もあるみたいですね、16時15分ころと早めの時間に入ったのでほかにお客さんは2組でしたが17時ころにはほぼ満席になっていました。
メニューはウリであるおばんざいやお刺身をはじめ、焼鳥などの串焼き、唐揚げなどの揚げ物、いなり寿司や鍋ごとラーメンなどのシメのご飯ものなどがあります。
その中からいただいたのは名物という肉豆富と刺身3種盛り、カリフラワーとサーモンの天ぷらなど。まずは肉豆富が登場、想像していた以上に大きな器で出てきました、ボリュームたっぷりですね。たっぷりの白髪ネギに隠れていますがその下には大きな豆腐とお肉、ゴボウやしらたきなどが入っています。お出汁は甘めのしっかりした味でワタクシ好み、それがお豆腐やお肉にしっかりと染み染みですごく美味しいです。
刺身3種盛りは舟盛りで登場、まぐろ、すずき、カンパチの3種類、それが5切れずつも入っています。お一人さまのワタクシ的にはもう少し少量の盛り合わせがあるとうれしいかもですね。味の方は繊細ながらもしっかりした旨みのスズキ、角が立っていてコリっとした食感とともに脂の旨みが広がるカンパチなどどれも悪くなかったです。
肉豆富の味がかなり気に入ったのでほかのおばんざいも気になるところですね、今回は結構ガッツリと料理をいただきましたが、次回はおばんざい中心にちょい飲みみたいなカタチで利用してみたいと思います、ごちそうさまでした。