無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0533-83-2088
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
マロンロール
久しぶりにボンとらやへ行きました。
買ったのは、マロンロール(小)。904円です。
ボンとらやでロールケーキを買うのはたぶん初めてでしょう。
ちょっとだけ高く小さめですが、家族3人で食べるには十分です。
マロンの味も満足感を高めてくれました。
手土産や自分用にピレーネ多種
(2014年8月)
1個150円前後のピレーネは種類も豊富で、どうしても手が伸びてしまいます。
はちみつレモンピレーネが夏セールということで、159円が149円になっていました。
あとは、チョコ(159円)、沖縄天然塩ぬちまーす(149円?)、バニラ(だったかな?)(139円?)を買いました。
4つで、合計596円です。
味はそれなりですが、安いのが嬉しいですね。
消費期限は2日後までとなっていました。
(2013年10月)
マドレーヌ「おひさまケーキ」を購入。
なんと田原銘菓あさりせんべいも売っていました。
伊良湖へ行ったときに何度か買っていましたが、こんな近くにも売っていたとは。
今後、購入回数が増えそうです。
(2013年8月)
お盆前に親類2軒へ行くときにお土産として購入しました。
入口を入り、正面の目立つところにあるのがピレーネ。
ピレーネは何種類もありますが、その中でおすすめらしいのが、ブラックベリーのピレーネ(単価158円)。
これ1種類でもよかったのですが、コーヒーのピレーネ(単価149円)との2種類にしました。
それぞれ3個ずつ、6個で1箱とし、2箱にしました。
1軒目で一緒に食べることができました。
コーヒーのピレーネはなんてことない、普通の味だと思いました。
ブラックベリーは、ぶどうのような房になったベリーで、少しだけ食べましたが、甘くおいしいものではないです。スポンジのやわらかさに対してアンバランスなかたさです。
ブラックベリーという、それほどあちこちで売っているようなものでないものだというだけがネタになる程度でしょうか。
口コミが参考になったらフォローしよう
mt-wander
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
mt-wanderさんの他のお店の口コミ
まるさ水産(黒川 / 居酒屋、海鮮、天ぷら)
ホテル アルティア鳥羽(中之郷、志摩赤崎、鳥羽 / ホテル)
安濃SA(下り)スナックコーナー(一身田、東一身田 / その他)
かっぱ寿司(新安城 / 寿司、海鮮)
海鮮館(森下、大曽根、ナゴヤドーム前矢田 / 中華料理、ラーメン、居酒屋)
かっぱ寿司(笠寺、大江 / 回転寿司、海鮮、寿司)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ボンとらや 豊川本店
|
---|---|
ジャンル | 和菓子、ケーキ |
予約・ お問い合わせ |
0533-83-2088 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
八幡駅から746m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数 |
(喫茶コーナーあり) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
公式アカウント | |
関連店舗情報 | ボンとらやの店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
土曜日の夕方、子供のためにケーキを買いに行きました。
夕方なので、売り切れも多く、あまり選択肢はありません。
そこで、なんとか選んだのは、フルーツがいっぱい載ったケーキ。
これなら子供も喜んで食べそうです。
1,980円はなかなかのものですが、フルーツが載ると、こんなものなのかもしれません。
少なくともいちごぐらいが載った小さなホールケーキよりも若干高いぐらいです(他店との比較ですが)。
もちろん、子供はよく食べてくれました。
もっとも、フルーツが載っていなくてもケーキなら食べるでしょうが。
いずれにしても、フルーツが豊富だと満足感は大きいです。