無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
04-7131-0927
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
カツ丼 + おひたし = 900円
値上がり直前の駆け込みランチで
カツ丼/750円と
ほうれん草のおひたしを注文。
カツ丼は、丼ツユは少なめですが
カツの衣には 強めの甘ジョッパイたれが
染み込んでいて、ガツンとうまい o(・x・)/
うまさ ほとばしる カツが 熱々で
ハフハフ モグモグ ゴックンです!
ご飯が多いので、この甘ジョッパイ
丼ツユをもってしても、少し残して
しまいましたが、丼ツユは少なめなので
下の方のご飯はきれいな白米状態のまま。
胃袋に余裕があれば、納豆を追加して
食べ切ってしまおうかと思いましたが
我が胃袋周りの膨らみを見て、やめて
おきました。ならぬ堪忍 するが堪忍!
半ライスにすると少し値引きしてくれる
みたいなので、少食の人は 半ライスで。
鮭定食+納豆=950円→9月に一部値上げ!?
2年ぶりに来たら
営業時間が16時までに短縮され
9月からは値上げにもなるらしい。
まだ8月だから、今の値段で
食べられる。ラッキー!(^。^)!
鮭定食+納豆を注文。
お〜、ご飯も 味噌汁もウマい!
ただ、鮭は しょっぱくて
困ったことに ご飯が進み過ぎる〜
最後まで ずっと おいしかった。
値上がりしても また 来ます!
(=´∀`)人(´∀`=)//
今度は カツ丼でも食べてみようかと思う。
あまじょっぱくて うまい!スタミナ定食!
久しぶりの長妻食堂。
何度か来てるが、これは初めて!
スタミナ定食/850円を注文。
いやいや、これは、うまい!
韓国料理のチャプチェのような味。
ご飯が進む、進む。大盛りのご飯が
みるみるうちに減っていく (^▽^;)
あまりの肉々しさに
おひたし/150円を追加で注文。
少しだけ肉食の罪悪感を中和しました。
とんかつ + 納豆で スタミナもりもり!!
とんかつ定食+納豆=1000円で満足!
相変わらず この店の揚げものは 下味が薄い
のですが、こと とんかつに限ってだけは
ちょうどよく感じました (^^)
カリカリに揚げ過ぎて 衣が剥がれている
ようなとんかつが出てくることを想像
していたので、配膳されたとんかつの
マトモさにびっくり \(◎o◎)/
塩で食べてもウマいとまでは言いませんが
中濃ソースで おいしくいただきました。
ただ、比較的 薄味であることに変わりはなく
ご飯が残りそうだったので納豆を追加で注文、
残さず しっかり食べ切りました (=゚ω゚)ノ
ここは ご飯もウマいから 納豆ご飯が
おいしいいんだよなぁ〜 (^。^)
夜も長妻! 半チャン・ラーメン (#^^#)
半チャン・ラーメン(920円)を注文。
ラーメンは、スープたっぷりで運ばれて
来ました。味は シンプル&すっきり系。
飲んだ 翌日だったせいか、このスープが
やたらとおいしく感じます。たっぷりで
ありがとうって思いました (^o^)丿
チャーハンは、具がほぼ玉子だけのシンプル&
しっとり系。パラパラ感はほとんどゼロです。
味つけも抑え気味なので、添えてある紅生姜を
チョイチョイ 啄(ついば)みながら食べると
飽きずに最後まで食べ切りやすくなります (^^)
チキンとイカフライ、ミックスで!
チキンカツとイカフライをミックスで注文。
結構 ボリュームがあって食べ応えあります。
ただ、味的には 何だか 物足りない、、、
前回、メンチカツとコロッケを頼んだときも
感じたこと。。。そう、下味が付いてない!
今回は、途中から イカフライにも チキン
カツにも 塩をつけて 食べてみました。
味の輪郭が際立ち おいしくなった!(^^)!
なお、このお店には妙齢の女性一人客も来る
ことを発見。客の9割以上は男性だが
店員さんは 皆女性だし、入りやすいのかも。
夜も長妻! チューハイレモン(#^^#)
初めて夜の長妻食堂! 飲酒!!
まずはチューハイで喉を潤し
レモンサワーを追加注文。
お通しに枝豆、ほうれん草を追加注文。
(枝豆は塩が足りなかった、、、)
餃子のタレ用小皿には最初からラー油が小量
入ってくるので、そこに胡椒とお酢を足す。
餃子はデカくて、結構 ニンニク 効いている。
餡がいっぱいで、皮のスキマから 溢れる〜!
なかなか 腹にたまる餃子です (^.^;
締めは モツ煮込み定食〔半ライス〕を注文。
クセのないモツ煮です。個人的には、もっと
濃い味でもいいかな。あと、平皿に盛られて
くるので そこそこ食べにくい、、、(;´Д`)
なお、〇〇定食の〇〇部分だけの単品注文、
半チャーハンや定食の半ライスという注文も
可能でした。夜も 昼も 重宝なお店ですね!
メンチとコロッケ、ミックスで!
前回来たときに常連さんが頼んでるのを見て
発見したのですが、こちらのお店では2つの
メニューをミックスで頼めるんです!
メンチ定食800円とコロッケ定食700円を
ミックスでお願いしました(会計は800円)
コロッケとメンチが1つずつ盛られ、どちらも
熱々の揚げ立てです。コロッケは おいも感の
強いほくほくコロッケ。メンチは玉ねぎ刻みが
やや大きめザクザクで お肉とジャストミート!
ご飯がおいしかったので、納豆も追加して
どんぶりご飯を残さず食べ切りました (^<^)
よ~し、今度は イカフライとチキンカツの
ミックスでも お願いしちゃいましょうかね!
アジフライ(3軒目)
無性にアジフライが食べたくなってしまい
結局3食つづけて食べてしまった (;^ω^)
長妻食堂さんは、その3軒目。
アジフライ定食800円+冷奴100円を注文。
昼どきで混んでるわりには早めに出てきた。
アジがでかい。
アジの脇にはポテトサラダとハムが1枚。
キャベツには卓上の業務用ドレッシングを
2種類から選んでかけます。
味噌汁は大きめのご飯茶碗に入ってる。
つまり、すべてが ガテン系サイズ。
でも、冷奴の薬味には 鰹節・ネギ・生姜が。
こんなところは細やかでうれしいですね (^<^)
食べ終わる頃に となりのテーブルに座った
お客さんが「アジとメンチのミックスで」
って注文したので びっくり @_@;
え~、ミックスも頼めるの~!?
早く言ってよ〜!!!
お店の人に確認したら、できるとのこと。
くぅ~、メンチも食べたかったのに。
次回は誰かと二人で出来て、アジとメンチと
コロッケとイカフライをそれぞれミックスで
頼んで、思いっきりシェアするぞ~!!
口コミが参考になったらフォローしよう
こんとんじょのいこ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
こんとんじょのいこさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
長妻食堂
|
---|---|
ジャンル | 食堂、ラーメン、かつ丼 |
予約・ お問い合わせ |
04-7131-0927 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
柏の葉キャンパス駅から436m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
久しぶりの長妻食堂。
営業時間が変わったみたい。
現在は、10:00〜16:00
ラストオーダー15:30です。
スタミナ定食/880円と
その他 諸々で計1200円を注文。
やはり、スタミナ定食は、うまい!
甘辛ウマい! ご飯が進む進む (^。^)
今回は生卵も頼んで、ちょっと
すき焼き風な食べ方もしてみた。
大盛りのご飯がどんどん減っていく (^ ^;)
後半はTKGにしたら、2度ウマかった!