無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
058-213-3615
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ネパール人シェフらしからぬ本格的なパスタの味わい❕ 桜海老とベーコンのオイルパスタのランチを食べてきた
口コミが参考になったらフォローしよう
marus713
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
marus713さんの他のお店の口コミ
横浜楼(柳津、穂積、南宿 / 中華料理)
お食事 美梛(各務原市役所前、六軒 / 食堂、釜飯、揚げ物)
桃太郎(切通、細畑、手力 / 居酒屋、ラーメン、中華料理)
まさと(西岐阜 / 食堂、麺類、とんかつ)
お食事・お好み焼き 風風亭(柳津 / 食堂、お好み焼き)
ひれかつ専門店 美杉家(関口 / とんかつ、かつ丼)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
バンブーパレス
|
---|---|
ジャンル | カフェ、パスタ、インドカレー |
予約・ お問い合わせ |
058-213-3615 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
岐阜駅から岐阜大学までバスで25分、岐阜大学から徒歩で22分 |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
50席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
店外に喫煙スペースあり 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
コース | 飲み放題 |
---|
利用シーン |
|
---|---|
公式アカウント | |
お店のPR |
タンドリー窯を持つ洋食レストラン
5つ星ホテルで修行の後、インド料理、イタリアン料理店、結婚式場の経験を持つネパール人シェフが2022年12月に洋食レストランをオープン。日本の出汁文化を知り、スパイスを自在に操るシェフが作る料理は、不思議と日本人を安心させる味です。タンドリー窯で焼きたてのナンを提供するので、パスタやハンバーグにセットでナンが付くのは、この店ならではの組み合わせです。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
岐阜県岐阜市古市場にある
イタリアン、インド料理のお店。
モーニングサービスもある。
ネット情報によるとシェフはネパール出身で
インド料理店他、イタリアンレストランでの
経験もあると書かれていた。
◆
今日はGW最終日。
おもしろそうだったので
グーグルマップで評価点2.6点の
ラーメン屋さんに向かったら
5/9まで臨時休業!
昨日は営業してたのに〜(笑)
仕方ないので少し戻って
前から目を付けてたこのお店にやって来た。
以前は結構人気店で混んでた『すえひろ』さん
の建物で営業されている。
岐阜県の有名ブロガー、チロさん、ポニョさん
が来店しててずっと気にはなっていた。
◆
GW中、11:50頃、駐車場に到着。
■駐車場
お店の前、奥にかなり広い駐車場がある
お店に入店する。
入った途端、
ミートソース系のいい香りが漂ってた。
すえひろさんのときに建て替えてたけれど
中ってこんなに洒落た感じだったっけ❔
BGMにはジャズが流れていて
更に洒落た感じがする。
メニューを拝見する。
ランチはパスタ2種、ハンバーグ、カレー、
スペシャルランチが選択出来る。
その中から
●桜海老とベーコンのオイルパスタ 1,000円
を注文する。
▶桜海老とベーコンのオイルパスタのセット内容
○桜海老とベーコンのオイルパスタ
桜海老とパルメザンチーズの香りがほんのり香り、
食欲を誘う。
桜海老、ベーコン、ニンニク、トマトを
オリーブオイルと塩で炒められている。
このオリーブオイル、その辺のオリーブオイルとは間違いなくグレードが違う❕
僕が好みな
イタリア製の香りの良いオリーブオイルっぽい。
このオリーブオイルの香りと苦味のお陰で
かなりパスタはグレードアップした
味わいになると思える。
このオリーブオイルを選択するあたり
普通の喫茶店レベルではないシェフの技量と思える。
それがこのセットで千円で食べられるのは
結構コスパが高いとも思える。
○ナン
パスタにナンってナンなんだ?(笑)
と思うけれど、
このお店ってベースはインドカレー店だからかな?
一緒に食べられる品がパスタのソースのみだった。
ナン自体はほんのり甘みがあり、
パンみたいな感覚で頂くことに、、、
○サラダ
自家製ドレッシングなんだけど
酸味は感じるけれど味わいがよく分からない?
普通な感じ。
○スープ
これは只のポタージュスープではない!
ミネストローネの様な野菜と
酸味の味わいが足されてる。
ポタージュとミネストローネを
ミックスした様な味わいのスープだった。
僕は結構好みな味わいかもしれない❕
■支払いは現金の他、ペイペイも使用出来る
入店時の服装は私服、マスク。
対応はネパール人っぽい女性店員さん。
無表情でサバサバとしてる接客対応。
そのくせ
100円プラスのドリンクをサラッと勧めてくる。
つられて注文しかけた(笑)
食事が終わったら見てたかの様に
すぐに食器を片付けに来られた。
プレートに載せてあった水のコップは
まだ必要だったのだけど
必要か、聞かれもしなかった。
食事の余韻を感じてマッタリしているのに
このお店のゆったりとした雰囲気には合ってない
ガチャガチャした忙しい雰囲気。
これは直された方が良いかも?
(2023/05/07)