美味しかったのですが少し残念。。。 : 旬彩膳 おくだや

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、penelucaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

2.5

  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

美味しかったのですが少し残念。。。

梨畑と住宅街の中に佇む普通の一軒家。
小さめの看板と砂利の駐車場で確認できました。
分かりづらい反面、周囲の景観を損ねない意味ではいいなと思いました。
何の目印も無い住宅街なので、初めて行かれる方は注意してくださいね。

店内に入るとカウンターの中にいた男性に「奥へどうぞ」と促されたのはテーブル席が6つの部屋。
2人掛け2つ、4人掛け4つ。家庭用エアコンが2台。
お好きな所へとの事だったので、一番奥に座ったのですが、座ってからじわじわと汗をかく程の暑さ。
両親と私の3人で行ったのですが、みんなで汗を拭ってました。笑
暑いなぁ…と汗を拭っていると、そこへ、おしぼりと熱いお茶。
その後、おかわり用に急須でお茶を持って来て下さったのですが、それも熱々のお茶…
うわぁ、これ本気ですか…
食べ終わるまで汗かきっぱなしのランチになってしまいました。
「暑いです」と一言、店員さんに言えば解決したのかも。これは私のミスでした。

湯葉が大好きな私は、豆腐と湯葉のヘルシーランチ(1800円)を注文。
こちらのランチにはドリンクは一切ついておりません。
+100円でドリンク、+300円でドリンク・デザートがつきます。
初めてですし、今回はドリンク・デザートをつけました。

「豆腐と湯葉の…」ランチですが、お店で見たメニューには
「お時間がかかるので予約をおすすめします」
というような補足が。注文時には気づかなかった…。汗
オーダーしてから20分程待たされたので、このランチを食べる場合は予約していった方がいいかと思います。

最初に出て来た「サーモンの湯葉巻き」これは絶品でした。
続いてわらわらと出て来たのが

天ぷら(かほちゃ・おくら・なす・えび・キスの湯葉巻き・きのこ)
鶏のハンバーグおろしソース
特製手作り豆腐
お味噌汁
お漬け物
ご飯

天ぷらもハンバーグもお漬け物もおいしかったですし、豆腐はとてもクリーミー。
ただ、、、味噌汁がびっくりするくらい薄味でした。味噌汁色の薄目のだし汁のような感覚でした。
これなら味噌汁じゃなくて、おすましで良かったんじゃないかと…なぜ味噌汁に…?

最後のデザートはどれも美味しかったです

スイカのゼリー 果肉も入っていてさっぱりとした甘さ
水ようかん 甘さ控えめ量もぴったり
豆腐のアイスクリーム さっぱりアイスに少し甘めソースがぴったり

ちなみに、テーブル席の部屋とは別に個室があります。
私たちの後から来た客のお子さんが泣き始めると、そのお客さんを個室に案内していました。
予約らしきお客さんも個室に案内されてました。予約すると個室が使えるのかも?

店員さんが少し残念だなぁと思ったのは、私がメニューの補足を見落としていたとしても、注文の際に
「こちらのランチは少しお時間がかかりますが」というような一言があったら嬉しかったなと。
同じ20分待つのも、それがあるのとないのとでは全然違うと思うので…。
あと、暑い時に熱い飲み物というのも分からないでもないですが、もしこれが仕事中のランチだったらかなり厳しいかなぁと。

ちなみに父はいろどりプレートランチを頼んだのですが、こちらも美味しそうでしたよ。
(ワンプレートに9種類乗っている写真がそれです)
こちらは1600円くらいです。

返す返す残念なのは味噌汁でした。
和食のランチで他が美味しくても味噌汁が合わないとかなり厳しい…
豆腐と湯葉のランチなので、薄味にしてあったのかも知れませんが、うーん、、、何とも言えません。

ボリューム的には満足できましたが、値段的にはドリンク付きだったなら納得できたかも。

  • 旬彩膳 おくだや - 最後のデザートとドリンク

    最後のデザートとドリンク

  • 旬彩膳 おくだや - 豆腐と湯葉のヘルシーランチ2

    豆腐と湯葉のヘルシーランチ2

  • 旬彩膳 おくだや - 豆腐と湯葉のヘルシーランチ1

    豆腐と湯葉のヘルシーランチ1

  • 旬彩膳 おくだや - いろどりプレート

    いろどりプレート

  • {"count_target":".js-result-Review-7945768 .js-count","target":".js-like-button-Review-7945768","content_type":"Review","content_id":7945768,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

penelucaさんの他のお店の口コミ

penelucaさんの口コミ一覧(9件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 旬彩膳 おくだや

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 創作料理
住所

岐阜県大垣市南若森町1-38

交通手段

美濃青柳駅から982m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~14:30(L.O.13:30)
    17:00~21:00
    ※土・日・祝・夜は予約のみ営業

    ■定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

(4人可)

駐車場

15台

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子連れは座敷のみ。要予約。
予約は大人3名以上から受付。
座敷定員6名まで。

初投稿者

森のたまさん森のたまさん(21)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

大垣・関ヶ原×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 アドゥエパッシ - メイン写真:

    アドゥエパッシ (イタリアン、カフェ、ダイニングバー)

    3.94

  • 2 クッチーナ - メイン写真:

    クッチーナ (イタリアン)

    3.73

  • 3 朝日屋 - 料理写真:

    朝日屋 (食堂、うどん、ラーメン)

    3.71

  • 4 寿司 松岡 - 料理写真:

    寿司 松岡 (寿司、日本料理、海鮮)

    3.70

  • 5 大垣お魚市場 - 料理写真:2人前2100円

    大垣お魚市場 (居酒屋、海鮮、寿司)

    3.63

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ