無料会員登録/ログイン
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0576-55-0336
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
人情味のあるお店のお父さんとのやり取りが楽しい。
焼肉定食(肉多め)
ヤン。ヤンとは部位の名前で、ハチノス(第2胃)とセンマイ(第3胃)の間をつなぐ部分だとか。ハチコブとも呼ぶ。
にんにくおろしなど
朴葉みそ定食3050円
牛一定食の肉
口コミが参考になったらフォローしよう
マイペースで独り言
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
マイペースで独り言さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
牛一
|
---|---|
ジャンル | 焼肉 |
お問い合わせ |
0576-55-0336 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
車 上呂駅から533m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
有 |
---|---|
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
がんだて公園を歩き続けてお腹が空いたので周囲を調査。
せっかく岐阜県まで来たのに、未だちゃんとした飛騨牛を食べていないことを思い出してこちらのお店にお邪魔することにしました。
時間的に多くのお店が中休みに入ってしまう頃だったので、どうやら通しでやっておられる牛一(ぎゅうかず)さんは、その時の私たちの都合にベストマッチしておりました。
こちらのお店は飛騨牛を専門で扱っていて、どのメニューをチョイスしても必ず飛騨牛のA5や A4が使われているという徹底ぶり。
ブランドの中でも上位にある飛騨牛のお店とあって、実際予約もなしに入れるものなのか不安もあったが、店頭にあった「お気軽に」の文字に背中を押されて中へ。
快く受け入れていただけました。
焼肉定食(肉多め)1890円
スライスしたお肉を野菜と一緒に炒めて提供されます。自分で焼くのではなくすでに仕上がっての到着になる。
さすが飛騨牛。もしかしたら端っこあたりの肉なのかもしれないが、少なくともA4クラスのお肉を使用しているだけあって十分に火が通された状態でもとても柔らかい。量的にも肉多めにした場合のボリュームは申し分ない。
当然、定食なのでごはんや味噌汁も付いていながら2000円を切ってくる。コスパ、相当良いでしょ。
ヤン。(限定品) 880円
聞き慣れない部位があったので食べてみることにした。なんでもハチノス(第2胃)とセンマイ(第3胃)の間をつなぐ部分なんだとか。
見た目なかなかな姿形をしているけれど、食べてみると結構な弾力はあるものの普通に噛める。アワビに似た食感と言われるのも納得できる。美味しいです。
お値段をリーズナブルに抑えているだけに、焼肉にしても特定の部位ではないかもしれない。
しかし、少なくとも今回食べたものは他所が中休みに入るくらいの昼も当に過ぎた時間帯で、尚も肉の1つ1つがあれも違う部位これも違う部位にならずに基本統一されていたように思う。
何気に人情味のあるお店のお父さんとのやり取りが楽しかったりするんだよね。地元訛りの話し方で、たまに作業が辿々しくなったりもするけれど、分かる人には分かる。良いキャラをしていらっしゃいます。
とても満足した食事でした。
ごちそうさまでした。